午後の第2ヒート

出走前に、午前の第1ヒートの記録が発表された。

わがTeamSVEは、完走車中最下位である。(146km/l)

この記録は、4年前、SV-01が鈴鹿で出した188km/lより悪いのだ。

 

中:なあ、これってノーマルのカブより悪ないかあ?

市:せやなあ、焼き付いたエンジンそのままやからなあ。

 (筆者注:そもそも一度焼き付いたエンジンをそのまま使う神経は普通じゃないですナ。)

中:さっき、ファンシーキャロルの人にも声かけてもらったし、ブザマなことできへんでー。

市:せやなあ、よっしゃ、第2ヒートは記録狙いセッティングするでー。 
  タイヤの空気圧あげて、アッパーカウル付けたる!そんで、エンジン保温するんや。

中:またオーバーヒートしたら?

市:寒いから大丈夫やろ?オーバーヒートしたらエースドライバーのせいにすりゃいいし!

 (筆者注:この人たちの思考回路は一体どうなってるのでしょうか?)

中:そやね。で、どのくらい狙う?

市:200km/lオーバーしてブービー賞狙いや。(キッパリ)

 (筆者注:言葉がありません・・・・)

 


 段ボールで即席保温セッティング。記録が悪いのはそういう問題なのかあ?

 


 SV−11コクピット。「スパルタンな男の仕事場」。??意味不明??

 


リアのアンダーカウルはやっぱりナイ。そのワケはコチラ

 

 
   
不敵な笑みを浮かべる "エース"若林......
 
 

いよいよ、第2ヒートへ