■
2013年 5月18日
イチゴ栽培を始めて以来の最高記録です。
今日はあらかじめ大きい皿を持ってきましたが、
それでも入りきらないくらいの大量収穫です。
重さはなんと406gです。
中4日ですが、それにしてもすごい勢いです。

周りの葉っぱよりうず高く積みあがった「てんこ盛り」です。

栽培ベンチ全景でも「てんこ盛りイチゴ」が目立ちます。

プランターイチゴ「さちのか」です。

左の皿が「さちのか」の収穫。
右の皿が「とちおとめ」の収穫です。

こちらは「とちおとめ」です。

「さちのか」の収穫は10gです。

「とちおとめ」の収穫は53gです。
大粒2個が効いています。
■
2013年 5月30日

プランターイチゴはまだ疲れてきたようには見えません。
疲れるほど実を作っていないし。

「さちのか」はちっちゃいのが3個。 「とちおとめ」は大粒を含む4個の収穫です。
カビでダメになったのが2個でました。
防虫ドームを掛けておくと湿度が高すぎるのかもしれません。

「さちのか」は8gです。 小粒以下のものしか採れません。

「とちおとめ」は26gです。 こちらは大粒と言うか普通粒も採れます。

一方、こちらはベランダイチゴです。

小粒の割合が多くなってきました。

今日の収穫は78gです。
ついに100gを切ってしまいました。