■
2015年 2月19日
雪も降らずイチゴの豊作です!!
昨日の寒波襲来で関東平野では積雪5cmと予報されましたが、
結果は雨で「ベランダいちご園」はまたも救われました。
おまけに今日は3月の陽気と言われるポカポカ陽気です。
久しぶりに「イチゴ狩り」を楽しみました。
お皿も一回り大きな皿の登場です。
そのお皿に大粒イチゴがいっぱい穫れました。

鈴生りの「宝交早生」です。

こちらも「宝交早生」。

同じく「宝交早生」です。

こちらは「あきひめ」。 タテに長いのが特徴です。

こちらも「あきひめ」です。

こちらは「とよのか」。 今朝一番の大粒です。

この花を見てください。 ひときわ大きな花で花弁も10枚あります。
このような花がジャンボイチゴになります。

「ホームハイポニカぷくぷく」にも鈴生りイチゴが色付き始めています。

これは「女峰」から伸びているランナーの先の子株です。
株元には根が生え始めました。
「パインベリー」が育たないので代わりにこれを栽培穴に入れようと思います。

今朝の収穫は278gです。

今朝の体重一番は「とよのか」の25gです。

今朝の身長一番は「あきひめ」の59oです。 これは「ベランダいちご園」の
新記録です。