パート6の岡倉家T

パート6は、子供の将来の生き方に対する世代間の価値観の違いを浮き彫りにして、「いい学校からいい社会へ」という従来の多数派の考え方に疑問符をつけようという狙いがあるそうです...。

第1回  第2回  第3回  第4回  第5回  第6回  第7回  第8回  第9回  第10回  第11回  第12回  第13回

2002年4月〜6月放送分     2002年7月〜9月放送分へ   2002年10月〜12月放送分へ   2003年1月〜3月放送分へ

「岡倉家の謎」トップページへ     「Moritaの素敵な小部屋」トップページへ


第1回・2002年スタートスペシャル(2002年4月4日放送)
無理矢理5人の娘たちを登場させた第1回は、お馴染み2時間スペシャル。各家庭ごとにまとめてみました。

野田家の春
あれから半年。和夫(倉田てつを)と離婚して野田家に戻ってきたあかり(山辺有紀)は、長男・勇気(山内秀馬)の世話に疲れていた。勇気の世話で外へも出れない、勇気さえいなかったら、とヒステリックに叫ぶあかり。しかし、弥生(長山藍子)はあかりが甘えていると冷たく突き放す。そこへ和夫が訪ねて来る。水耕栽培のハウスを人手に渡す決心をした和夫は、タキ(野村昭子)から借りたハウスの資金の半分を返しに「おかくら」へ行く途中だった。和夫の姿を見るなり、強引に勇気を押し付けるあかり。止めに入った弥生はあかりの頬を打つ。和夫が帰った後、冷静さを取り戻したあかりは、自分の愚かさを反省。弥生は、週2〜3日ほど自分の代わりに「ごはんや」の仕事をするよう、あかりに薦める。その間は自分が勇気の世話をすると。弥生と良(前田吟)は、あかりに「ごはんや」の後継者になってもらいたいと考えていたのだった。

■確認事項1:あかりと和夫は正式に離婚。
前シリーズであかりが野田家に戻って来た後も、山辺有紀の役名が“秋葉あかり”になっていたことから、「本当にあかりと和夫は離婚したのか?」という謎が残っていた。が、今回のタイトルバックで役名が“野田あかり”になっており、2人は正式に離婚したことが判明。それにしても、役名を見ないと本当に離婚したかどうか疑わしいドラマって一体...。

■復活!あかりの悪態。
育児ノイローゼになったあかりは、長男・勇気を背負いながら弥生に「アタシだって外に出たい!自分のしたいことしたい!勇気に縛られてこんな家に閉じ込められるなんて、もうイヤよ!」とヒステリックに叫ぶ。さらに、和夫の件で弥生に頬を打たれると「アンタに殴られる覚えなんかないわよ!アンタが私と勇気に何してくれたって言うのよ!子育ても手伝ってくれないクセに、大きな顔しないでよっ!」と悪態を付く始末。渡鬼シリーズの最初の頃、あかりは徹底的に弥生に反抗していた。また、あかりが“鬼”になるのか、と期待させる悪態だったが、それからたった2分後、あかりはすっかり反省してしまった。...という訳で、野田家のトラブルは第1回目にして解決してしまったようです。

■公然の幼児虐待。
第1回目からヒステリック演技で飛ばしまくったあかり役の山辺有紀。弥生に頬を打たれ、悪態を付いて泣き崩れたとき、鼻水まで垂らして熱演。さすが、渡鬼に12年間出演しているだけのことはある。しかし、心配なのは勇気役の山内秀馬の方である。「勇気さえいなかったら誰がこんな家にいるもんですか!」「勇気さえいなかったらいいの!」「この子の犠牲になるなんて沢山よっ!」というセリフを耳元で叫ばれて、本当に自分が邪魔にされていると勘違いしないだろうか。ドラマの撮影とはいえ、幼児虐待に見えたのは僕だけ?!

■勇気は勇気がある?!
しかし、勇気は強かった。弥生、あかりの修羅場を目の当たりにしても、泣き声ひとつ上げないでじっと2人を見つめていた。普通、目の前で大声を出されたり、争うのを見たりしたら、泣き出しそうなものだが、勇気は少しも動じることはなかった。そんな強い勇気のはずなのに、夕食の仕度に忙しい弥生に放っておかれて、一人になると泣き出すのだった。目の前の修羅場より静寂を恐れる勇気。さすが、岡倉家の血筋を引いているだけのことはある。幼くして、すでにトラブル慣れしているのだ。

■スポットライトの先は...。
弥生に頬を打たれ、泣き崩れたあかり。床に手をついて泣き続けるあかりだったが、下を向いているのに、なぜかあかりの顔にはスポットライトの光が当たっている様子。しかし、ライトの光はあかりを捕らえようとしている風でもない。あかりを通り越したライトの光の先には...弥生の顔があった。強烈なライトの光を浴びた弥生の顔からは...シワが消えていた。

小島家の春
あれから半年。突然、健治(岸田敏志)が再婚することになった。相手は栄養士の資格を持つ光子(奥貫薫)。しかし、かつての娘婿の再婚にキミ(赤木春恵)は猛反対。離婚したとはいえ、久子(沢田雅美)たちの消息も分からないのに、勝手に再婚することは許さないという訳だ。しかし、五月(泉ピン子)や勇(角野卓造)らの応援もあって無事結婚。光子は栄養士の資格を活かして「幸楽弁当」で働くことに。光子の出現が面白くない聖子(中島唱子)は、光子に外回りの営業をやれと言う。涼しい顔をして了解する光子。営業は初めての光子だったが、聖子以上の注文を取り、さらにインターネットにも詳しいらしく、「幸楽弁当」のホームページも充実させたいと意欲を見せる。一方、営業から調理場に入った聖子は、失敗続きで周平(岡本信人)から「役立たず」と罵られる始末。周平や加津(宇野なおみ)から、営業も調理場の仕事も光子より劣る、と烙印を押された聖子は逆ギレ。キミに泣きつくのだった。

■新レギュラー・光子登場!
今回から新たなレギュラーとなった光子。渡鬼に登場する女性としては、絶滅に瀕していた“若い”“美しい”“頭がいい”と三拍子揃った女性である。それだけではない。“デブ”“ブス”“役立たず”とこちらも三拍子揃った聖子から、外回りの営業をやれと言われても、笑顔を崩さず、「分かりました。やらせて頂きます。聖子さんがやっていらしたのなら、そう難しいことでもないでしょう。」とやり返して、度胸があるところを見せる。今まで聖子の悪態やイヤミには、加津のように悪態でやり返すか、五月のように黙って我慢するか、どちらかだった。が、光子はそのどちらでもなく、才色兼備ぶりをフルに発揮して、聖子を負かすのだった。しかし、昨日まで善人だった人が、いつの間にか“鬼”になる渡鬼。もし、光子が“鬼”になったら、五月にとっては、キミや聖子以上の強敵になるだろう。

■ついに解禁!HISAKOという名前。
一体どれほどの渡鬼ファンが、その名前の再登場を待ち続けていただろう。パート3以降、その名前は聞かれなくなり、やがて「最初から、そんな名前の登場人物なんていなかった」とばかりに、徹底的に無視され続けた名前。そう、“久子”という名前である。今まで久子の名前は禁句だった渡鬼であるが、健治の再婚問題で触れざるを得なくなったようだ。今回、ドラマ中で“久子”という名前が、登場人物の口から発せられた回数は、なんと19回(キミが6回、勇が5回、五月と健治が各3回、眞が2回)これは、今まで登場しなかったことの埋め合わせなのか、それとも「今度、二度とこの名前は出さない!」という固い意志の表れなのか。真実はスガコ先生のみぞ知る...。

■今さら何言ってるのか。
キミは、かつての娘婿である健治の再婚を猛反対する。キミは「久子の婿だと思うからさ、面倒もみてきた!弁当屋にも協力したんだよ!それを忘れてもらっちゃ困るわね!」と健治を罵る。しかし、健治が久子の婿だったということを、いや久子という娘がいたことすら忘れていたのは、キミの方ではないか?だって、パート3以降、久子のことなんか、キミは一度も口にしたことがないもん。さらに、キミは久子について「あの子(久子)から何の便りもないしさ。一体どうしてるんだか...。」と心配している様子。だから、今さら何を心配しているのか、キミは。...という訳で、パート3以降、不自然な形で久子という名前が登場しなかった弊害が、こんなところに現れているのでした。

■久子の消息は...。
健治は、久子と離婚して日本に戻った直後、ニューヨークにいる久子の夫宛てに手紙を書いていた。が、返事はナシ。その後、子供たちのことが気になった健治は、何度か手紙を出すが、久子たちは引越したらしく転居先も不明で、手紙は戻ってきた。結婚するにあたって健治は、ニューヨークにいる知人に久子の消息を調べてもらったが、どうしても分からなかったと言う。去年のアメリカ同時多発テロで死んだな、久子は...。

■スガコ先生の本音。
一体スガコ先生はどんな思いで、久子という名前を登場させたのだろうか。“久子”という字を書く度に、ファミリーの裏切者・沢田雅美の顔が浮かんできたのではないだろうか。ここでは、登場人物のセリフからスガコ先生や出演者たちの本音を探ってみたいと思う。

キミ「健治さんにはね、久子っていう女房がいたんだよ!」
スガコ「渡鬼ファミリーにはね、沢田雅美って恩知らずな女優がいたんだよ!」

キミ「アタシだってさ、健治さんは孫たちの父親だと思うから、幸楽も手伝ってもらったし、独立するって言ったら調理場も貸したりして、面倒みてきたんだよ!それを忘れてもらっちゃ困るわね!」
スガコ「アタシだってさ、岸田敏志さんが雅美の巻き添えを食って、ドラマからいなくなったら不憫だと思うから、たとえセリフのない、ネギを刻むだけのシーンでも作ったりして、面倒みてきたんだよ!だから、盆暮の付け届けを忘れてもらっちゃ困るわね!」

キミ「あの子から何の便りもないしさ。一体どうしてるんだか...。」
スガコ「雅美から何の便りもないしさ。一体どうしてるんだか、ってそんなこと知ったこっちゃないわよ!」

健治「久子も子供たちも、もう私には縁のないものだと思って、新しい人生をスタートする気持ちにもなったんです。」
スガコ「雅美も2人の子役たちも、もう私には縁のないものだと思って、新しい渡鬼をスタートする気持ちになったのよ。山岡久乃さんの時なんか、節子は死んだことにして無理矢理新シリーズをスタートさせたんだから。」

五月「向こうから縁切ったんだもの。気にすることないわよ。」
ピン子「雅美の方から縁切ったんだもの。橋田センセ、渡鬼にはこのピン子様がいるんだし。気にすることないわよ。」

「(久子は)アメリカで勝手に暮らしてるんだ。そんな人間に縛られることなんてないよ!」
スガコ「雅美は舞台を勝手にキャンセルしたんだ。そんな人間に渡鬼の展開が縛られることなんてないのよ!」

五月「(結婚式はしないと言う健治に)私たちだって、お祝いしてあげたいんだから。お食事でも皆でしましょうよ♪」
ピン子「これで雅美の復活は完全になくなるんだもの。アタシだって、お祝いしたいのよ。橋田センセ、特上寿司でお祝いするシーンでも作ってよ♪」

「久子とは他人になっても...。」「久子みたいな出来の悪い妹で苦労させた分...。」
スガコ「雅美とはもう赤の他人!」「雅美みたいな出来の悪い女優で随分苦労させられたわ!」

五月「お義母さん、お寂しいのよ。もしかしたら、いつか健治さんのところへ帰ってくるんじゃないか、って思いもおありになるんじゃないかしら。」
スガコ「雅美がいなくなって、視聴者が寂しいなんてことはどうでもいいのよ!もしかしたら、いつか渡鬼に雅美が帰ってくるなんてことを、視聴者が思ってたら、それは大間違いよ!」

...全部フィクションです。念のため。

■久子ネタ、再び封印。
健治曰く「(久子たちは)きっと、幸せにやってるんだろうと信じて、結婚を決めたんです。お義母さんにもいつか分かって頂けるように努力致します。」久子の正確な消息も分からないまま、勝手に「幸せにやってるんだろう」と結論づけた健治。取りあえず、スガコ先生的には「これで久子の件はケリがついた」というところだろうか。そして、久子ネタは再び封印されるのであった...。

■聖子、汚い!
田島家のキッチンのテーブルの上。聖子が食べ散らかしたカップメンやらポテトチップスの袋やらジュースなどが散乱。光子の登場でストレスが溜まっているせいなのか、それとも元々ダラしない性格なのか。しかも、それを見ても周ちゃんは全然注意しない。諦めているのか。これで光子と張り合おうなどとは100万光年早い!

■浩次、大人気!
「幸楽」の出前持ち・浩次(池田幹)。その優しい人柄のせいか、出前先での評判がすこぶる良い。特にお年寄りには「出前は浩ちゃんで」とご指名がくるほど。愛(吉村涼)は「浩ちゃん、評判いいから、幸楽のイメージアップに貢献してくれてるんだよ。頑張って!」と浩次にエールを贈る。ん?もしかして、愛は浩次に特別な感情を持ち始めているのでは?!前シリーズのラスト、恋人・城代(宮下裕治)のファザコンぶりに飽き飽きしている風だった愛。眞が「幸楽」を継ぐかどうか分からない今、愛と浩次が結婚して「幸楽」を継ぐという可能性も大いにあるのだ。しかし、そんなことになったら、幸楽従業員の一番の古株・達ちゃん(榎本たつお)はどう思うだろう。眞(えなりかずき)が「幸楽」を継がなければ、自分が後継者に、とでも思っていたかも知れない。浩次の人気ぶりは、達ちゃんの立場を微妙なものにしているのも事実である。

■新シリーズでも健在!聖子の決めセリフ。
「女将さん、私の言うこと間違ってますかぁ?」(光子に外回りの営業をやらせることについて、キミに同意を求めたときの発言。)ウ〜ン、ムカツク!

■こちらも健在!客前の修羅場。
周平や加津から能無し呼ばわりされた聖子は逆ギレ。まだ客がいる店内へ飛び込んできて、キミに抱きつくなり、「女将さん!アタシぐやしい〜!周ちゃんのこと、絶対に許せない!別れます!ワァ〜〜〜ン!」と大泣き。しかし、今回のキミは冷静だった。聖子をなだめながら、「おきゃ、お客さんが...。」と初めて幸楽の客のことを気にかけた。一歩前進か。

■サチは???
うるさばばぁこと桐野サチ(神津千恵)は今回登場せず。大丈夫だよねぇ、リストラされてないよねぇ...。

■小島家のキッチン、改装。
この半年の間に、小島家はキッチンの一部を改装した模様。対面式のカウンターを作り、パソコンとプリンターを置く机を設置した。パソコンとプリンターを置く机は、幸楽弁当の注文を取るために必要と理解できるが、対面式のカウンターは何のため?今回は聖子がカウンターで雑誌を読んでいたけど。出演者が増えて、大テーブルだけでは収まり切れないという判断なのか。

高橋家の春
あれから半年。長男・望(冨田真之介)は無事、第1志望の有名進学高校に合格して、この4月から晴れて高校1年生となった。文子(中田喜子)と望、そして望の入学式に出席するため、ハワイから帰国した亨(三田村邦彦)の3人は「おかくら」を訪ねる。次は大学受験とばかりに教育ママぶりを発揮する文子は、望にギターはやめろと言う。反抗する望。亨は、文子をたしなめ、望にやりたいことをやればいい、それが勉強の励みになると言う。亨は、望を日本の高校ではなく、ハワイのハイスクールに進学させて、親子3人ハワイで暮らすことを願っていたのだった。

■確認事項2:望は無事高校へ進学。
良かった、良かった。でも、隆みたいに入学日当日、突然逃げたりしないように、文子は細心の注意を払うべき。

■望、力み過ぎ。
第1回ということで力が入っていたのか、望のセリフ回しが、かなり力んでいた。そんなに大声張り上げなくても、という感じ。まあ、耳の遠い高齢の視聴者には親切かも知れないけど。

■まだ引っ張るのか!望のギターネタ。
第4シリーズから続いている望のギター問題。まだ、引っ張るのか。引っ張る割には、望をギターの世界へ導いた“ギターのお兄さん”は一度も登場してないし。いい加減飽きたので、文子に「一流の大学や会社に入ったからって、幸せになれるとは限らないもの。ギターを弾けるっていう能力を持った人の方がサラリーマンより何倍も幸せになれるか知れやしない。」とか何とか適当なこと言わせて、早く解決して欲しい。

■悠長な文子と亨。
昨年のアメリカ同時多発テロの影響で、文子の旅行代理店も客足が減って苦労しているらしい。亨は早く文子に代理店業をやめさせて、望と一緒にハワイへ来てほしい様子。でも、そういう亨はハワイでホテルを経営しているはず。文子以上にテロの影響を受けているのではないか?親子3人、ハワイで暮らしていけるのか?望のお祝いだからって、日本へ帰ってきて、フランス料理でお祝いだの、望の好きなものを買ってあげるだの言ってる場合ではないのではないか?文子と亨、あまりに悠長過ぎる夫婦だと思ったのは僕だけ?

葉子の春
あれから半年。相変わらず葉子(野村真美)は、政子(草笛光子)、宗方(井上順)とつるんでいた...。

■今日は仕事でお世話になっている代議士の出版パーティーに出席よ♪
もちろん葉子、政子、宗方の3人で。...勝手にしてください。

本間家の春
あれから半年。常子(京唄子)は孫娘・日向子(大谷玲凪)を今年11月の私立小学校のお受験のため、毎日自分が運転する車で塾へ送り迎えしていた。日向子の送り迎えのためにわざわざ車の運転免許まで取った常子だったが、運転を誤って車を追突させてしまう。幸い同乗していた日向子にケガはなく、常子も軽いむち打ちで済んだ。日頃から日向子のお受験が面白くなかった長子(藤田朋子)は、常子に車の運転をやめて欲しい、やめなければ日向子に塾通いはさせない、と歯向かう。長子に激怒する常子だったが、仕方なく車の運転を東京で世話になっている神林先生(愛川欽也)に代わってもらう。そんなある日、単身赴任中の英作(植草克秀)の勤め先である救急救命センターから、英作が倒れたと連絡が入る。急いで英作の元へ向かう長子。そして夜遅く、長子は疲れ切った表情の英作を連れて帰ってきたのだった。

■ちゃんと確かめろ、常子!
確か去年の秋、ヒナを名門の幼稚園へ入れると一所懸命ヒナに塾通いをさせていたはずの常子。去年の11月にその入園試験があったはずで、どうなったかと思いきや、いきなり今年11月の小学校受験に話が変わっていた。またもや橋田マジック?!と思った矢先、タキの説明セリフ登場。「本間のお母さん、去年の秋、名門幼稚園にお入れになるって張り切っていらっしゃったのに。2年保育じゃないと入れないと分かってガッカリなさって、結局、小学校受験する他なかったんでございますよねぇ。」2年保育じゃないと入れない?!そんなこと、まず最初に確かめることだろう?前シリーズのラストの方では、あれだけ“名門幼稚園のお受験ネタ”を引っ張ってきたのに、いざフタを開けたら受験すらしてなかったなんて。もっと確認しろ、常子...いやスガコ!

■渡鬼の清涼剤・ヒナ。
ヒナのお受験の件で、バトルを展開した長子と常子。大人の醜い争いを目の当たりにしたヒナだったが、じっと黙って座っていた。そして、常子が言いたいことを言って「おかくら」を立ち去ろうとしたとき、ヒナはおもむろに立ち上がって、常子に駆け寄ると「おばあちゃま。ありがとうございました!」とお辞儀をした。それまでの長子と常子のやり取りを見て、出てきた言葉が「ありがとうございました」というのは、いささか的外れな感じがしないでもないが、上げ膳据え膳のワガママ嫁と関西弁を捲くし立てるデカ顔姑の間で、ヒナが一服の清涼剤になっているのも、また事実。明らかに増加したセリフ量も無難にこなし、英語の歌に合わせたお遊戯まで見せたヒナ。彼女には、長子にも常子にも似ずに、まっすぐ育って欲しい、って僕はヒナの親戚のオヤジか!

■常子のセリフより。
車の運転を認めない長子に対して。「ほな何でっか。アタシに電車で通えって、こない言わはるんでっか?」...それが普通だろう。

■長子のセリフより。
ごはんの配達に来た良に対して。「散々心配かけて親不孝してきましたから。これ以上はワガママできないの。少々のことは辛抱しないと。親子で居候してるっていうのもラクじゃないんですよ。」...少々のことは辛抱しないとだって?親子で居候するのもラクじゃないだって?食事から掃除から洗濯から全てタキに任せて、ヒナの面倒は常子に任せて、好きな仕事に没頭している長子の口から、そんな発言が飛び出すなんて。全国のお茶の間で「お前が言うなぁ〜!」というツッコミが起きたことは想像に難くない。

■もうひとつ、長子のセリフより。
あかりを心配する良に対して。「(あかりに)たまにはウチに遊びに来るように言ってください。」...前シリーズで、和夫と別れたあかりが最初に訪れたのが「おかくら」だった。しかし、勇気の泣き声で仕事に没頭できない長子はあかりに「いつまでいるの?」とイヤミを言っていた。冒頭の長子の発言に対して、良は「それがどうも、おかくらは敷居が高いらしくて」と。理由はタキに水耕栽培を始めるときに借りた借金があるからとしているが、あかりの本音は「また長子おばさんにイヤミを言われるのはまっぴらよ!」といったところではないだろうか。

■英作のご帰還。
単身赴任先の救急救命センターで倒れた英作。駆けつけた長子にどうしても東京に戻りたいと言う英作は、病院の車で「おかくら」まで送ってもらった。でも、待って。病院の車って緊急用の車じゃないのか?英作の後ろに止まっていた車は救急車みたいだったし。英作一人のために貸し出して大丈夫なのか。いつ必要になるか分からない緊急用の車を使って、東京までやって来るなんて非常識。タクシーだってレンタカーだって、他の方法はいくらでもあるはずなのに。この1台がなかったために、助かる命も助からなかったなんてことがなければいいけど。

そして「おかくら」の春。
あれから半年。「おかくら」は平穏な日々が続いていた。勉ちゃん(山田雅人)は新しいアイデア料理・ちらし寿司を発表。うまいと評判がいいらしい。しかし、その平穏は長くは続かなかった。いつもなら一年おきにトラブルが起こるはずなのに、もう次のトラブルが起こるのか、とリハビリ期間を半年しかもらえなかった大吉(藤岡琢也)は、それでも老体に鞭打って「おかくら」の厨房に立つのだった...。

■大吉の体調。
冒頭から大吉の様子が気になった。かなり疲れている感じで、元気がない。笑い声も張りがないし。しかも、今回「おかくら」の大半のシーンに大吉は登場しなかった。リハビリ期間が半年しかもらえなかったせいなのか。ああ、それなのにドラマのラスト。英作が帰ってきたと知るや、大吉は玄関まで走ったのだ!前シリーズでも、高校受験をする眞にお守りを渡すために、「幸楽」まで走った大吉。あの時にも書いたけど、スガコ先生の“大吉、英作を心配して玄関まで走る。”という何気ないト書きが、大吉いや藤岡琢也の命を縮めないことを、切に切に願う...。

■大吉に代わって勉ちゃん大活躍。
という訳で、大吉の登場シーンが減った穴埋めをしたのが、勉ちゃんであった。かなりのセリフ量。それはまるで近い将来、渡鬼から勉ちゃんがいなくなるのを見越して、今のうちに喋れるだけ喋らせてあげようという、スガコ先生の思いやりを見るようであった。

■ワールドカップの影響?
大吉が「おかくら」の大半のシーンに登場しなかったのは、5〜6月のワールドカップに備えて、外国客にどう対処したらいいかという組合の打ち合わせに参加していたからだ。が、ワールドカップが、桜新町という住宅街にある「おかくら」にどう影響してくるというのだ。もしかしてスガコ先生の頭の中には、“「おかくら」の店、フーリガンにメチャクチャにされる”というシナリオが出来あがっているのかも。たとえ、藤岡琢也を休ませるためにワールドカップのネタを出したとしても、5〜6月にもワールドカップの話題が出なければオカシイ。大吉がワールドカップ対策をどう考えているのか、必見である。

■勉ちゃんの新しいアイデア料理、それはちらし寿司!
ちらし寿司のどこがアイデア料理なんだ...。むすびの具だって、公式レシピ本によると、梅干、鮭、高菜という当たり前過ぎる具だったし。

■そして4月8日(月)まで日本橋高島屋で開催されている「渡る世間は鬼ばかり」のフェスティバル名より。

1年間がんばります!

【今週の視聴率】
関東23.2% 関西18.9%(ビデオ・リサーチ社調べ)

第2回(2002年4月11日放送)
勤務先の救急救命センターで倒れた英作が「おかくら」へ戻ってきた。常子は日向子の塾通いを長子に任せ、自分が英作の面倒を見ると言うが、長子は「夫の世話は妻の務め」と拒否する。検査入院することになった英作に、翻訳の仕事を休んで付き添うことにした長子は、久々に英作と2人きりでいる幸せをかみしめる。一方「幸楽」では、優秀な光子と比較されて嫌気が差した聖子が、「幸楽弁当」を辞めて「幸楽」で働くと言い出す。光子のことを良く思わないキミは、聖子に同情して「幸楽」で働くことを認めてしまう。望の高校入学式を無事終えた文子、亨、望が「おかくら」を訪れる。そこへ「おかくら」板前・勉に、父親が脳梗塞で倒れたという電話が入る。勉がいなくなれば、たちまち「おかくら」が立ち行かなくなることを承知で、勉を京都の実家へ帰す大吉。そして再び「幸楽」。眞の友人・森山(長谷川純)が学校を退学、父親と夜逃げ同然にいなくなったことに、加津はショックを受けるのだった。

■常子、声デカ過ぎ!
手術中に倒れて2日間も昏睡状態に陥った英作は、点滴を打ちながら「おかくら」へ戻ってきた。ああ、それなのに、疲労困憊の英作の前で、またもやヒナのお受験の件で言い争いを繰り広げる長子&常子。まるで、その場に英作がいないかのように、2人は激論を戦わす。今、ヒナのお受験の話なんてしなくていいだろうに。特に常子の声、デカ過ぎ。神林先生にたしなめられて、何とかその場は収まった。が、帰り際、常子は「英作っ!お母ちゃんより先に死んだらアカンでェ〜!それが一番の親不孝やでェ〜!元気出してよォ!」とこれまたデカイ声を張り上げた。英作は目を瞑って眠りかけているというのに。まったくデカイのは顔だけにして欲しい。

■英作の肝臓がやられた原因。
神林先生の簡単な診察と、英作の自己判断によると、どうやら英作は肝臓をやられたみたい。その原因を神林先生は「過労からきたものなのか、それとも他に...。」と判断に迷っている様子。英作の肝臓が悪い原因?そんなの、母親の悪口を肴にして、義兄・勇と一緒に浴びるほど飲み酒に決まっているではないか。救急救命センターへ行ってから、勇とは飲んでないとはいえ、勇との酒の後遺症が出ている可能性は大。

■植草、レギュラー復帰宣言!
昨年6月以降、地方の救急救命センターへ単身赴任したという設定で、たまにしか画面に登場しなかった英作役の植草。その間に少年隊の舞台の仕事も終わり、無事渡鬼へ復帰。英作の「俺、もう救命センターへ戻れないって気がする。取りあえず今日辞表だけは出しておくつもりだ。」というセリフは、レギュラー復帰宣言と解釈していいだろう。

■英作の単身赴任って、何だったんだろう?
妻や娘との別居によって、どんな問題が起こるかがロクに描かれることもなく、英作の単身赴任は終了。英作は、出世争いなど大学病院での勤務に疑問を感じ、固い決意で病院を辞めて、地方の救命センターへ転職したはずだが、1年も持たずに戻ってきた。英作にとって、救命センターで勤務するというのは、どんな意味があったのだろう?それより何より、“地方の救命センター”っていうのは、どこにあったのか?全ての疑問は放置されたまま、ドラマは進行していくのだった...。

■聖子の勘違い発言。
何かと光子と比較されて面白くない聖子。周ちゃんからは、芋の面取りもロクに出来ない役立たずと烙印を押されてしまう。それなのに聖子は、光子がいるのも構わずキミや勇に「周ちゃんだって、健治さんに遠慮して光子さんを立てなきゃならないし、アタシより光子さんの方が役に立つなんて、心にもないこと言わなきゃならないんです。と勘違い発言。聖子は、今の自分の立場を把握しているのか。太り過ぎて頭まで血が回ってないのかも知れない。ついでに芋の面取りもロクにできないのは、指まで血が回ってないのが原因かも?!

■聖子vs光子、開戦前夜。
そんな聖子の勘違い発言に対して、光子は「よく分かりました。私がいなければ幸楽弁当は安泰だったんですね。」と、「幸楽弁当」を辞めると宣言。しかし、光子は黙ってキミや聖子に従う女ではなかった。「私は何も幸楽弁当でなくたって、どこででも働けるんです。でも、聖子さんは自分のところでしか働けないでしょう。」と聖子の無能さを、暗に指摘してやり返す。やはり光子は只者ではない。結局、聖子が「幸楽弁当」を辞め、光子が残ることになった。この聖子vs光子。今後どんなバトルを繰り広げるか、楽しみである。

■聖子、幸楽へ復帰。
という訳で、「幸楽弁当」を辞めた聖子は「幸楽」へ復帰することになった。自分が「幸楽」で働けば、愛や眞が店を手伝う必要もなくなって、自由な時間ができていいと、まるで2人のために「幸楽」へ復帰するような口ぶり。そのクセ、給料だけは一人前に貰おうとする。自分の巨体を活かしたキミへの“肩揉み”という強力な武器を復活させて、思い通り「幸楽」への復帰を成し遂げた聖子。やはり、ただの能無し、役立たずブタではなかったようだ。

■望の入学式、無事終了。
隆のときみたいに、入学式当日逃げ出すという事態は避けられたようだ...。

■明日は我が身だよ、亨。
「おかくら」を訪れた文子、亨、望。英作が倒れて入院したと聞き、さらに明らかに弱っている大吉を目の当たりにして、亨は自分の体について「気をつけているつもりですが、家族ってのは1人に何かあると、何もかもが狂ってきますからね。」と言う。しかし、体に不具合が生じるのは何も病気だけではない。ケガということも有り得る。亨役の三田村は、先月のオールスター感謝祭で、時速170kmの球を顔面に受けて、番組を途中退場した。その後、三田村がどうなったか、定かではない。でも、三田村に何かあっても、“渡鬼ファミリー”という家族には何の影響もないみたい。だって亨は、来週またハワイに戻るみたいだもん。渡鬼のストーリー展開を狂わしようがないのである。

■勉ちゃんに、一世一代の見せ場が!
いつも「おはようございます!」という、どうでもいいセリフを言うか、大吉の後ろで背後霊のように“かつらむき”するしかなかった勉ちゃん。たまにあるセリフも、岡倉5人姉妹のトラブルなど自分以外に関する話題ばかりだった。それでも、大霊界からのお呼びが近い大吉に代わって、渡鬼でのポジションを徐々にメインへと近づけてきた。そして今週、ついに勉ちゃん自身にスポットライトが当たったのだ!ここでは、「渡鬼」という高視聴率ドラマで、一世一代の見せ場を与えられた勉役の山田雅人のセリフを再現したいと思う。

「ああ、もしもし、ああ俺や。...えっ、オヤジが?!...分かった。できるだけ早く帰るようにする。病院へ直行するさかい。...うん。...うん。お袋ショックやろ。お袋のこと、頼むな。ほな...。」(京都の妹からの電話に対して。)
「脳梗塞で倒れて、危篤やて。」(タキから父親の様子を尋ねられて。)
「けど僕がいてなかったら、お店が!」(大吉からすぐ帰れと言われて。)
「僕のために、そんな!申し訳ありません!」(緊急事態に迷惑になるから帰るという文子たちに。)

■しかし、それはリストラの序曲...。
勉ちゃんの父親が倒れたことに動揺する大吉たち。もし、父親が亡くなるようなことになれば、勉ちゃんが「おかくら」を辞めて、京都へ帰ることは必至。それはズバリ、勉役・山田雅人の渡鬼からのリストラを意味するのである。一世一代の見せ場が、こともあろうに自分のリストラの序曲を奏でることになろうとは。「けど僕がいてなかったら、お店が!」という勉のセリフに対して、大吉は「そんなことはどうにでもなる!」と言う。それはスガコ先生の「山田雅人がいなくたって、渡鬼はどうにでもなる!」という気持ちの表れだろうか。さらに、店を放って帰ることをためらう勉ちゃんに、いつにも増してデカイ声で「いいの!早く帰る仕度して!」と強引に店の奥へ押しやろうとするタキの姿は、一瞬、リストラを完遂させようとするスガコ先生に見えた。

【今週の視聴率】
関東23.5% 関西19.5%(ビデオ・リサーチ社調べ)

第3回(2002年4月18日放送)
父親の危篤の知らせを聞き、急遽京都の実家へ戻ることになった勉。勉が欠けて、大吉とタキは2人で「おかくら」を切り盛りすることになるが、手が足りず天手古舞する。眞と加津の前に、行方不明だった森山が現れる。失業中だった父親は山奥のダムを管理する仕事に再就職し、森山は福島の叔父の家に預けられた。が、邪魔者扱いされた森山は叔父の家を飛び出してきたのだった。高校の学費を稼ぐために働く父親の姿を、プレッシャーと感じるようになった森山は、眞たちに「死にたい」ともらす。そんな森山を眞は「おかくら」へ連れて行く。眞は、大吉に事情を話して、森山を「おかくら」で雇ってくれるように頼む。2人の真剣な表情に大吉やタキは、森山を「おかくら」の一員に迎えることを了承する。かくして「おかくら」は大吉、タキ、森山の3人体制に。翌日、加津は自分の小遣いで買った着替えを森山に届ける。再び生きる希望を見つけた森山の姿を見て、嬉しくて仕方がない加津だった。

■プロジェクト長子。
勉ちゃんが京都へ帰ることになった「おかくら」。後に残るのは、震える手で料理を盛り付けるか、まな板を拭くか、老人特有の早起きで河岸に行くしかできない大吉と、常子曰く“料理のお運びしかできない女(Part5第15回参照)”のタキだけ。まさに「おかくら」の危機であり、同時にそれは“店を手伝わされる”という長子の危機でもある。そこで長子はひとつの作戦を実行する。題して“プロジェクト長子”である。この作戦の展開を、大吉、長子、タキの3人の会話から読みとってみよう。

・長子「本当ならこういう時、アタシがお店に出る方がいいんだよね。」
と、まずはしおらしい発言で軽くジャブ。しかし、これはひとつの賭けでもある。もし、大吉から「そうかい?じゃあ頼むよ」と言われたら作戦失敗である。そこで「ん〜もう悪いことに英作の入院と重なっちゃって...。」という一言は忘れない。

・大吉「お前、店に出て役に立つと思ってんの?」
と、大吉は長子の手伝いの申し出を拒否。これで長子の勝利は、ほぼ決定的になった。長子にとって幸いだったのは、以前タキがいなくなって店を手伝った時の長子のダメっぷりを、大吉が覚えていたことだ。大吉の老化現象は、まだ手の震えだけに留まっているようだ。

・タキ「長子さんは英作さんがご病気になられてやっと今、お二人っきりになれる時間ができたんです。」
冒頭の「英作の入院と重なっちゃって」という発言は、タキに対して効力を発揮したようだ。もちろん、この時長子は“涙ぐむ”という演技も忘れない。大吉とタキの2人から店を手伝わなくていいと言われたことで、作戦は成功である。しかし、大吉とタキだけでは、たちまち店は立ち行かなくなるだろうし、店をたたむなんてことになれば、長子だって居候しづらくなるだろう。第一、店を閉めてタキがいなくなれば、誰が朝、晩の食事の世話をしてくれるというのだ!誰か勉ちゃんの代わりを見つけねば...。そこへ眞の登場である。

・長子「眞ちゃん、おじいちゃん手伝ってくれないかな?」
長子はダメ押しのつもりかも知れないが、いささか勇み足であった。大吉から即座に却下されたのだ。風向きが変わる前に長子は、眞が持ってきた「幸楽」からの英作の見舞金を受け取ると、さっさと病院へ去って行った。こうして、長子は“店を手伝わされる”という危機から脱し、“英作の看病をする”という大義名分で、英作の病室で一日ダラダラ過ごす権利を守った。プロジェクト長子、大成功である。

■「おかくら」で働く条件。
タキと二人三脚でやっていくという大吉の決意を聞いて、タキは「アタクシ、平和より逆境に強い女なんです!」と自己分析し、“利家とまつ”のまつよろしく「お任せくださいまし〜!!」と声を張り上げた。平和より逆境に強いこと、まさに「おかくら」で働く条件である。不自然なくらい次から次へと、トラブルを持ち込んでくる岡倉姉妹に呆れることなく、辛抱強く対処できなければ、「おかくら」で働くなんてことはできないのだ。...いや待って。この条件って、そのまま「幸楽」で働く条件にも当てはまるのではないか?「幸楽」の方が、より過酷な逆境が待ち受けていそうだけど。

■客より従業員の方が多い「幸楽」。
今日の「幸楽」は客が4人しかいなかった。それに対して従業員は、調理場に五月、勇、光子、ホールにキミ、愛、聖子と6人。客より従業員が多い「幸楽」って...。キミはバカのひとつ覚えみたいに「忙しい、忙しい」を繰り返しているが、本当に「幸楽」って忙しいのだろうか?その忙しいはずの店内で、相変わらずキミと聖子は、光子や加津の悪口に花を咲かせているし。あっ、キミと聖子がムダ話してる内に、客が1人帰って3人になった...。

■タキ、しゃべり過ぎ!
勉ちゃんがいなくなって、案の定、忙しくなった「おかくら」。客の注文にも、まともに答えられない始末。ただでさえ忙しいのに、タキは余計な発言が多過ぎる。客から、お銚子と茶碗蒸しの催促を受けたタキ。おもむろに正座すると「申し訳ございませんお銚子の注文が重なっちまいまして何しろ勉ちゃんいないもんですから今夜は調理場親方一人で茶碗蒸しお時間がかかるのでお断り致しましたそれでもいいと仰ったのでお受けしましたがお待ち頂けないのでしたらキャンセルして下って結構でございます...。」と「、」も「。」も入れず一気に捲くし立てた。そんなの「申し訳ございません。今夜は調理場が親方一人で手が回りません。茶碗蒸し、もう少しお時間がかかりますが、よろしいでしょうか?」くらいの受け答えで充分。さらに、食器の洗い物が溜まっているのを見て「イヤだ、洗う暇なくってぇ。もう食器下げても置くところありませんね。せめて食器洗ってくれる人にだけでも来てもらえたら。」と。そんな愚痴言ってる暇あったら、トットと調理場入って食器を洗えっての。口より手動かせ、タキ!

■今週の感動。
父親と離れ離れになり、親戚の家でも邪魔者扱いされ、生きる希望を見失った森山。「生きてたって仕方のない人間って結構いるんだよ」と投げやりな態度に、加津は「何やったって生きるんだよ!」と必死に説得する。同じ境遇の森山に負けて欲しくない、という加津の気持ちが痛いほど伝わってくるシーンだ。結局、眞の取り成しで「おかくら」で働くことになった森山。その森山の姿を見て、嬉しくなった加津は公園で元気良くブランコを漕ぐ。森山の幸せを自分のことのように喜ぶ加津の姿に、思わず感動してしまいました...。

■でも、ちょっと不安。
森山が「おかくら」で働くことになった。「おかくら」も助かるが、同時に森山にも生きる希望ができた訳だ。しかし、もし勉ちゃんが戻ってきたら、どうなるのだろう?「おかくら」は3人で事足りるし、何よりアイデア料理人・勉ちゃんの方が戦力になる。再び森山の居場所がなくなってしまい、一度希望を取り戻した分だけ落胆も大きいのではないか。そう考えると、眞の取り成しは、返って森山にとって残酷なことになるかも。まぁ、勉ちゃんが帰って来なければいいだけの話だけど。

■さらに、不安。
大吉と一緒に河岸から帰ってきた森山。魚は怖くないと言う森山に、タキは「じゃあ大丈夫。今に親方が魚の下ろし方も教えて下さるようになる。」と。まだ17歳の森山。彼が大吉から魚の下ろし方を教えてもらえるのは、いつの日なのだろうか。そして、その日まで大吉は生きているのだろうか。たとえ生きていたとしても、教えるのは大吉である。魚の下ろし方を教える際、手が震えるなんてことにならないだろうか。将来、一人前の料理人となった森山が魚を下ろすとき、微妙なバイブレーションを効かせて「これがおかくら流!」なんて勘違いしなければいいけど。

■さりげないリストラ。
「ごはんや」で営業の外回りを担当することになったあかり。「おかくら」への配達も、良に代わってあかりがやって来た。すっかり野田家のシーンが少なくなった良役の前田吟にとって、“「おかくら」へご飯の配達をする”というシーンが、数少ない登場シーンのひとつだったのに、あかり役の山辺有紀に奪われた。よっぽど、スガコ先生は前田吟の「スーパーモーニング」司会が気に入らないのか。あかりにとって金を借りているタキがいる「おかくら」は敷居が高いという設定もすっかり忘れて、スガコ先生は吟のリストラに着手した模様である。

■森山の父親役は?
山奥のダムの管理人になった森山の父親。いずれは森山を迎えに「おかくら」へ訪れるだろう。いったい誰が演じるのだろうか?“Mr.棒読みセリフ”こと城代役の宮下裕治の父親役は、同じ石原プロの先輩・神田正輝が演じた。となると森山役の長谷川純の父親役は、やはりジャニーズの先輩が演じるのか?でも長谷川純の父親を演じられるくらいの歳のタレントって、ジャニーズにいたかなぁ。まぁ、髪の毛の薄さで、少年隊の錦織くらいが妥当な線かも?!

■他に気になったセリフいろいろ。
「一言の挨拶もなしに消えちゃうって法はないだろう。」(森山に再会した加津の発言より) 今さらって感じのネタですね...。
「あれ(勉ちゃんのむすび)が、この店じゃ一番美味いんだよな。」(勉ちゃんにむすびを握ってもらおうとした眞の発言より) むすびが一番美味い料理屋って、いったい...。

【今週の視聴率】
関東22.2% 関西20.0%(ビデオ・リサーチ社調べ)

第4回(2002年4月25日放送)
英作が退院して「おかくら」へ帰ってきた。「おかくら」で働きはじめた森山に「若いうちに自分のやりたいことを探せ」と励ます英作。実は英作は、常子の期待に沿って脳外科医になった自分に疑問を抱いていた。英作の悩みを聞き、英作をしばらく自由にさせてあげたいと考える長子。しかし、常子が英作の脳外科医としての次の仕事を見つけてくる。再就職話に押し黙ってしまう英作。再び「幸楽」を手伝うようになった聖子が、給料を貰うつもりだと知った愛や眞は憤慨する。余計な金を出すくらいなら、自分たちが手伝うと主張するが、キミは耳を貸そうとしない。呆れた愛と眞は、もう店を手伝わずに自分の好きなことをやると宣言。キミと聖子だけでは、忙しい「幸楽」のホールを切り回すことはできず、聖子は一日で音を上げてしまう。長太(大和田獏)が「おかくら」へ訪れる。ゲームソフト会社に勤める長太は、森山に自分の助手をしながら定時制の高校へ通うことを提案する。森山の将来を心配した加津に頼まれての提案だったが、「おかくら」の仕事に充実感を感じていた森山はこれを辞退。「おかくら」で働きたいという森山の訴えに、心打たれる大吉とタキだった。

■幸楽のバイト代、時給800円。
再び「幸楽」で働くことになった聖子。しっかりバイト代は貰うつもりだ。「幸楽」のバイト代は時給800円。これって、かなりいいバイトではないか。いくら「幸楽」が忙しいと言ったって、客前で内輪のモメごと話ができるくらいの余裕はあるし、お昼には賄いが出るし、とにかく朝から晩まで無意味に店内をウロウロするだけで、かなりの額になるのだ。しかし、この時給800円という幸楽のバイト代、しっかり裏があった。キミ曰く「どれだけ働いたって8時間分しか出さないって約束になってるの!」 時給の意味も無視して、一日当たりのバイト代の上限を設けるなんて、さすがはキミ。50年間、「幸楽」を続けてきただけのことはある。もっとも聖子のこと。どんなに店が忙しくても、8時間経ったところで「お先に失礼します!」とか言って、帰っちゃいそうだけど。

■サチはリストラされていなかった?!
聖子のバイト代を巡る眞の「昼はサッちゃんが来て、夜はお姉ちゃんと俺ができるだけ出るようにしてるんだ」という発言から確認。自宅でこのシーンを観ていたサチ役の神津千恵は「アタシって、まだ幸楽でバイトしてたんだぁ」とホッと胸をなで下ろしているかも知れない。しかし、サチがリストラされていないということと、サチ役の神津がリストラされていないということは、別の話。もう店は手伝わないと宣言した眞は「サッちゃんの昼の店のバイトもいらないんじゃないの。昼も聖子がやってくれるのならムダだよ」と発言。神津が画面に登場しないまま、サチがリストラされることもあり得るのだ。とにかく本人が登場するまでは予断を許さない状態である。

■ピン子のセリフ、減少。
最近、ピン子のセリフが妙に少ない。小島家の朝食のシーンでもほとんど喋らず、キミや愛、眞の発言に顔をしかめたり、笑顔になったり、味噌汁運んだりするだけ。天下の「渡鬼」の主役がそれでいいのかと問いたいが、ピン子にはピン子の考えがあるのだろう。ピン子は「アタシくらいの大女優になれば、セリフなくったって顔の表情だけで演技ができるの!ムダに長いだけの橋田台詞なんていらないのよ!」とか思ってたりして。セリフ少ない方が楽だし。それでいて、CM入り直前やラストカットは必ず自分の顔のアップにするなど、押さえるべき点は押さえているピン子であった。

■ホント聖子って役立たず。
愛と眞が店に出なくなり、キミと聖子2人だけになった「幸楽」のホール。しかし、2人だけでは手が回らず、聖子は調理場にいる光子に「光子さぁ〜ん、お店混んでるの。ちょっとお店の方手伝ってくれない?」と頼む始末。お店が混んでる?!そ、そんなバカな!だって、聖子がホールに戻ったら、客は4人しかいないんだよ。空席の方が圧倒的に多いのに。その証拠に、客にラーメンとチャーハン運んだら、また例の如くキミと愚痴の言い合い。そんなんで時給800円も貰って不満言ってるなんて、ホントに聖子は役立たずブタである。

■再び登場!ワールドカップネタ。
店を手伝わなくなった愛は、加津と一緒にPS2に夢中。内容は、サッカーゲーム。さすがスガコ先生!第1回に登場した大吉の謎の組合に続くワールドカップネタである。これで、5〜6月のワールドカップ本番にスガコ先生がどんなネタを出してくるのか、ますます楽しみである。

■しゃくれアゴの立場は...。
加津は森山について「おかくらじゃあ可哀相だよ。学校へも行けないし」と、森山の世話を長太に頼んだ。「おかくら」では自由な時間もなく、森山の才能も潰されてしまうという訳だ。長太も将来を考える大事な時期に、ただ働くだけでは森山も辛いだろうと言い、森山を自分の助手にして空いた時間に定時制の高校へ通えばいいと提案する。でもちょっと待って。それならば、長太の義理の息子であり、加津の義兄である隆の立場はどうなるのだ。隆は高校入学を辞めて、住み込みで水道工事屋で働いているのだ。条件や立場は森山と同じ。隆だって、ただ働くだけで将来のことを考える自由な時間などないのだ。それなのに森山の将来は気にかけて、隆のことは放ったらかしとはどういうことか。いくら森山がジャニーズ顔で、隆がしゃくれアゴだからって、差別するっていう法はないだろう。邦子が聞いたら、「母ちゃ〜ん!野々下ったら、隆っていう息子がいるのに、赤の他人の面倒を見ようとしてるのよ!」とか言って、幸楽の客前で修羅場を展開すること必至。

■長太・加津親子の陰謀。
森山の件は、長太・加津親子の陰謀と考えるのが一番納得がいく。森山に恋した加津は、何とかして森山を自分だけのモノにしたい。しかし「おかくら」にいては、それもままならない。しかも「おかくら」には、自分より若いヒナという強敵がいるのだ。いくらヒナが下膨れ顔だからと言ったって、若さには敵わない。そこで父・長太に森山の世話を頼んだという訳だ。長太にしても、加津のブス顔では、この先ロクな婿の来てもないだろうと思い、加津の頼みを引き受けた。「おかくら」で森山の働きぶりを笑顔で見つめる長太の内心は「ウン!ルックスも悪くない。それによく働く。これを逃がす手はない!」といったところだろうか。長太はともかく、小学生の加津がそんなことを考えるのだろうかと思う人もいるかも知れない。しかし、加津を小学生と思ってはいけない。加津はスガコ先生の分身なのである。だから、加津が美少年を自分のモノにしたいと思うのは、至極当然なことなのである。

■英作の再就職先。
常子の期待に沿って脳外科医になった自分に疑問を抱き始めた英作。そんな息子の心中も分からず、再就職先を探してきた常子。一体英作はどうするのか。再び脳外科医となるのか、それとも違う道を歩むのか。今、英作にとって一番の再就職先がある。それもごく身近に...。それは「おかくら」の板前である。脳外科医としてメスを奮ってきた英作のこと。刃物は使い慣れてるし、魚をサバくのなんて朝飯前だろう。しかも、英作がそばにいれば、大吉はいつ倒れても安心である。調理場で大吉の緊急オペなんてことも可能なのである。助手はもちろんタキ。あの馬鹿デカイ声で「旦那ぁ〜!死んじまったらダメですよぉ〜!」とか叫んでくれたら、手術の間、大吉の意識をもたせることができるだろう。英作が「おかくら」の板前になったら、まさに一石ニ鳥なのである。勉ちゃんはいない、森山もいつまた長太・加津親子の陰謀にハマるか分からない「おかくら」にとって、英作こそが救世主なのである。

【今週の視聴率】
関東24.2% 関西19.6%(ビデオ・リサーチ社調べ)

第5回(2002年5月2日放送)
英作は、常子が勝手に決めてきた脳外科医の再就職話を断れないでいた。長子は英作に「お母さんという壁を乗り越えて」という。ついに英作は、常子にメスを握る自信がなくなったと告白する。聖子が辞めた「幸楽」では、再び愛と眞が店を手伝い始めた。勇たちは、聖子がいなくなって清々したというが、キミは面白くない。一方、職探しを始めた聖子だが、なかなか条件の良い働き口が見つからず苛立つ。あかりに代わって、勇気の世話をしている弥生。祖母が孫の世話をして当たり前といった態度で、「ごはんや」の仕事に入れ込んでいるあかりを、弥生は不満に思う。弥生は、また「ごはんや」の職場に復活すると宣言。再び家で勇気の世話をすることになったあかりは、腹を立てる。再び「おかくら」。英作の気持ちを理解した神林は、再就職話を断ったと英作たちに告げる。神林の説得もあり、英作の気持ちを理解した常子だったが、今度は英作に大阪の本間病院へ戻れとまたまた暴走。そして「おかくら」に勉が戻ってきた。自分の居場所がなくなったと思う森山だったが...。

■神の恵みなき赤子、勇気。
物心つく前に両親は離婚。いわきから東京へやってきたものの、祖母からはその世話を鬱陶しがられ、オムツが濡れていても替えてくれない。祖母から仕事を取り上げられた実の母親からは、そのあてつけに泣かされる始末。好きでこんな家に生まれた訳ではないのに...。もっと普通の家庭に生まれたかっただろうに...。野田勇気、1歳6ヶ月。いまだ離乳食を口にできない神の恵みなき赤子である...。

■2〜3日交替のはずでは...。
勇気の世話に疲れた弥生。一方、「ごはんや」の事業を拡大させることに生きがいを見つけたあかり。そんなあかりに弥生は、再び自分が工場に出ると宣言する。しかし、あかりが「ごはんや」の仕事を手伝うことになったとき、週の内2〜3日だけ手伝う約束ではなかったか。いつの間に、弥生がずっと家にいて、勇気の世話をするようになってしまったのか。かつて、文子がアルツハイマー症の姑・年子の世話に疲れたとき、叔母・珠子の発案で週の半分は文子が、残りの半分は亨が世話するという“大岡裁き”ならぬ“珠子裁き”をしたことがあった。まさか、今回も珠子が登場して「週の半分を弥生チャンが、残りの半分をあかりチャンが勇気チャンの世話をすればいいのよ♪」とか言って、大吉が「さすが、お姉チャン!ハワイにいると違うねェ」とか感心するのではあるまいな。そんなことになったら、僕は絶対突っ込みます。「最初から、その予定だっただろうが!」と。

■詫び続ける姑・ハナ。
勇気の世話に愚痴をコボす弥生。そんな弥生にハナは「アテが見てやればええのやけど、こんな体ではとてもムリで。申し訳ないな、何の役にも立たんと」と詫びる。毎回、出てくる度に詫びるハナ。一体、ハナはいつまで詫び続けるつもりなのか。それとも、これは「ハナは体が悪いんですよ」というスガコ先生の説明セリフの一種なのか。詫びるハナの姿を見ていると、そんな肩身の狭い思いをして野田家にいるより、大阪の老人ホームにいた方が気が楽なのではと思ってしまう。っていうか、ハナの大阪の老人ホームって、今どうなっているの???

■サラリーマンの給料、もらい過ぎ?!
弥生曰く、良がサラリーマンの頃、給料をもらい過ぎていた。そのせいで会社が傾き始めたと。ウッソ〜!最近の企業の経営悪化が、こともあろうに社員の給料の額にあるなんて!人件費が要因のひとつではあるかも知れないけど、それだけではないだろう。少なくとも僕はそんなにもらっていません!

■聖子の素敵なファッション♪
今日は聖子チャンの職探し。面接では第一印象が大切と、聖子チャンも気合いが入ります。ヘアースタイルは、寝るときもほどかない三つ編みで決まり!お風呂に入っても洗髪しないので、少々匂うのが難点です。大胆なフリルのついた襟元は、顔の大きさをゴマかすには最適。履歴書ではなくお菓子とペットボトルが入ったピンクのバッグは、聖子チャンのお気に入りです。そして極めつけは、チェック柄のスカート。これで今どきの女子高生でも気取っているのでしょうか。でも、さすがに足の太さはゴマかせません。田島聖子38歳。このファッションで職探し、失敗しました!

■哀れ、神林先生。
大好きな常子の頼みと思うから、英作の再就職も世話した。でも、英作の本心を知って、常子に黙って再就職の話を断った。それがまずかった。英作の本心を理解した常子は、今度は大阪の本間病院へ英作を戻すと、勝手に大暴走。大吉にその報告をした常子は、神林を無視して出ていった。ああ、哀れ神林。英作一家が大阪へ行ってしまえば、当然常子も神林の家を出て、大阪へ戻ることになる。せっかく、常子と同じ屋根の下で暮らせるようになったというのに。こんなことなら、強引に英作の再就職話を進めておけば良かったと思っているかも知れない神林であった...。

■長子一家、まとめてリストラ?!
もし、英作たちが大阪へ行ったらどうなるのか?それは長子、英作、ヒナ、さらに常子、神林のリストラを意味するだろう。一気に5人の登場人物を消す荒業にでるのか、スガコ先生!取りあえず、次回を待て!

■その他、今週のいろいろ。
@幸楽従業員・桐野サチ、無事登場。リストラされていなくて良かった、良かった。
A浩次、登場したのに、出演者クレジットに名前なし。なぜ?忘れられたのか。加津や日向子の名前はあったのに。彼女たちより格下?!
Bビデオを撮った方、チェック!ドラマがスタートして2分44秒後(CM含む)、タキが「何十年台所だけがアタシの居場所だったんです」と言いながら、常子に近づいていくシーン。タキの体に調理皿が触れて落ちそうになりますが、大吉がさりげなく直します。その自然な仕草に、さすが渡鬼のゴッド・ファーザーと感心する一方、しっかり自分の体幅を考えろ、タキ!

【今週の視聴率】
関東22.8% 関西21.5%(ビデオ・リサーチ社調べ)

第6回(2002年5月9日放送)
大阪の本間病院へ戻る気になった英作に、長子は離婚しても自分と日向子は「おかくら」に残るという。長子の決意を知らない常子は、英作たちが住むマンションや日向子が通う塾の手配などを済ませてしまう。大吉は、再起をかけて大阪へ戻る決心をした英作について行けと、長子を諭す。ついに、英作と一緒に大阪へ行く決心をした長子。一方「幸楽」では、愛が就職試験の準備のため、店を手伝えないという。キミは聖子を追い出した罰だといって、愛が店の手伝いをやめることを許さない。その聖子は家政婦会の派遣の仕事を始めたが、一日で派遣先から断られてしまう。久々に「幸楽」を訪ねた城代は、就職準備も満足にできない愛に同情する。武志(岩渕健)が、あかりに頼まれた中古車を運んでくる。あかりは、車で勇気を連れて「ごはんや」の外回りの仕事をするつもりだった。再び勉が戻り、大吉、タキ、森山と4人体制で賑やかになった「おかくら」だったが、節子の位牌の前で、内心は長子一家と離れることを寂しく思う大吉だった。

■出た!長子の迷セリフ!
大阪へ戻る気になった英作。しかし、長子は「アタシが大阪へ行ったら、お父さん独りぼっちになっちゃうのよ。5人姉妹がいたって、お父さんの側にいてあげられるのはアタシ一人しかいないんだから」と言って、英作について行くことを拒否する。出た!長子の迷セリフ!英作の都合で「おかくら」を出て行くという話になると、まるで水戸黄門の印籠のように、このセリフを吐くのだ。いかにも大吉のために「おかくら」に残るようなことを言っているが、その実は上げ膳据え膳の今の暮らしを手放すことができないだけなのだ。だいたい長子が大吉の側にいて、何をしてあげられると言うのか。いや何もしなければ、まだいい。長子は本間家のトラブルに大吉を巻き込んで、大吉の寿命を縮めているではないか。その証拠に、長子一家と同居するようになってから、手の震え、たどたどしい喋り方と大吉の体は明らかに弱っている。本当に大吉のためを思うなら、長子は即刻「おかくら」を出て行くべし!

■長子の教育方針。
英作との離婚を覚悟した長子は、常子に任せていたヒナの教育も自分のやり方に変えると言う。塾なんか通わせず、のびのび育てるという訳だ。聞こえはいいが、要は放任主義である。しかし、ヒナはすっかり医者になるつもりで、塾へ行きたいと言うが、長子は無理矢理やめさせようとする。文子みたいに望に好きなギターをやめさせて、勉強させようとするのも親の勝手だが、長子みたいにヒナがやりたいという勉強を無理矢理やめさせようとするのも、また親の勝手。そう考えると、文子と長子は子供の教育方針に関して、一見正反対のように見えて、その根のところでは同じなのかも知れない。実際、かつて文子も亡き姑・年子が望を私立の小学校へ入れようとしたとき、子供はのびのび育てたいと言っていたはず。それが今では教育ママと化している。長子だって、教育ママになる可能性は大である。

■長子が翻意した理由。
大阪行きを拒否していた長子は、しかし、あっさり自分の決心を変えて、大阪へ行くことに同意する。大吉に説得されたから?違う、違う。長子翻意の理由、それは次の常子のセリフにある。(英作たちの住まいについて)近くに新しい高層マンションが建ったんやがな!取りあえず手付を打ってきましたさかい!」恐らく長子の頭の中では「えっ?お義母さんと同居じゃないの?だったら話は違うわね。新築の高層マンションかぁ〜。眺めはいいんだろうなぁ〜。大阪に行ったら、ヒナの面倒はお義母さんが見てくれるだろうし。まぁ、「おかくら」みたいに上げ膳据え膳って訳にはいかないけど、悪い話じゃないわねぇ。正直言って「おかくら」も窮屈なのよね。お店始まったら、下にも降りれないし。この間みたいに、いつまたタキさんや勉ちゃんがいなくなるか知れやしない。そうなったら、アタシがお店手伝わない訳にはいかないわよね。お父さんがいいって言っても、お姉ちゃんたちが黙ってないもの。ましてお父さんが倒れでもしたら、同居しているアタシが世話することになるもの。そうなる前に「おかくら」を脱出した方が得策かも!」と計算が働いたのだろう。その証拠に、常子の口からマンションの話が出たとき、長子の目は異常な早さで、まばたきを繰り返していた。あのまばたきの間、上のような考えを巡らせていたのだろう。結果、長子は大阪へ行くことにしたのである。

■常子の暴走。
英作の本間病院入りを勝手に決めて、由紀と打ち合わせをするために、急遽大阪へ帰った常子。翌日、常子は再び「おかくら」に戻り、英作たちのマンションとヒナの塾の手配を済ませたと告げる。長子や英作の意見も聞かずマンションや塾を勝手に決めるなんて、さすが常子。相変わらず暴走ぶりは健在である。でも、ちょっと待って。前日の夜、大阪へ帰って、次の日の昼間には東京の「おかくら」に戻っていた常子。大阪にいたのは、長くて半日くらいのものだろう。そんなキツいスケジュールの中で、由紀との打ち合わせの他に、マンションと塾を決める時間なんてないように思えるのだが。まっ、暴走姑・常子のこと。普通の人の半日が、常子にとっては1週間くらいの長さに感じるのかも知れない。

■勉の妹が京都の店を継いだ理由。
勉が「おかくら」へ帰ってきた。脳梗塞で倒れた父親は、後遺症で半身不髄になったらしい。本来なら、京都にある実家の料理店は勉が継ぐはずだが、なんと勉が知らない間に勉の妹とその婚約者が継ぐことになっていたのだ。それも、だいぶ前から決まっていたらしい。そんなバカな!元々勉は実家の店を継ぐために、「おかくら」で板前修業をしていたはずではなかったか。修行中の息子に黙って、他に跡取りを決めるっていう法はないだろう。「そんなの森山をおかくらに入れるために決まってるじゃない!一旦、勉を京都の店に帰して、人手が足りないおかくらに森山を入れる。森山がおかくらの仕事を気に入ったところで、実家の店は妹が継ぐってことにして、再び勉をおかくらに戻す。おかくらを追い出されるかも知れない森山に同情した視聴者は、森山のおかくら入りを喜んで受け入れることができるでしょう。大吉、タキ、勉の3人がいるところに、いきなり森山を入れたら、『あれくらいの規模の店に、あんなに従業員はいらない!』っていう視聴者のツッコミは必至だもの。」えっ?今のはスガコ先生の声ではないか?...気のせいか。

■演技する「幸楽」の客。
就職活動で帰りが遅くなった愛。聖子が辞めて店が大変なのにと叱りつけるキミ。またしても、客のいる店内で口論を繰り広げたキミと愛。愛は「いい加減、アタシをあてにするの止めて欲しいわねっ!これ以上、幸楽の犠牲にされちゃたまらないわよっ!!」とキミを相手に応戦。さすがアナウンサー志望だけあって、よく声が通る。っていうか、周りの客は大迷惑である。しかし、この2人の口論に敏感に反応していた客が約1名いた。キミの後方のテーブルに座っていた若い男の客がそれ。2人の方をチラチラ見ては、隣の友達らしき人物と笑顔で何かを話しているのだ。ついに、客前で平然と繰り広げられる修羅場に反応する客が現れた!いったい彼らは笑顔で何を話していたのか?多分「お〜、始まったよ。これが噂の幸楽名物・客前の修羅場ってヤツか。お目にかかれてラッキー!」ってなことでも話していたのだろう。それにしても、エキストラにこんな細かい演技指導をするなんて。やっぱり、演出家も目の前の修羅場に、客が無反応なのはオカシイと思ったのだろう。でもそれだったら、2人が口論するシーンを、客前でなく隣の厨房にすればいいのに、っていうかそれが普通だろ!

■とことん孫に厳しいキミ。
愛が就職試験の準備のために、店を休んで英会話の学校へ通いたいと言う。しかし例の如く、キミは猛反対。大学に行かせるだけでも金がかかるのに、これ以上の金の無駄使いは許さないという訳だ。しかし、キミは「幸楽」から月30万円の収入があるはず。大学の学費だって、キミが払っている訳ではないのだ。孫が可愛いと思えば、英会話の学費くらい払ってやればいいのに。そうすれば、愛や眞、加津だって、キミのことを「さすが!おばあちゃん!」とか言って、肩のひとつでも揉んでくれるかも知れない。愛にはケチなキミも、相手が聖子だったら、喜んで金を渡すだろう。たとえ、聖子が英会話教室ではなく、ダイエットという1ミクロンの可能性も無いようなことのために、スポーツジムに通うなんてことであってもだ。

■アナウンサー志望の愛の盲点。
愛の将来の夢はアナウンサーになること。英会話もその夢を叶えるために必要らしい。しかし、愛は英語以上に留意すべき点がある。ズバリ、日本語である。独特な言い回しをもった会話の中で育ってきた愛。それも普通の家庭では足元にも及ばない膨大な量の会話である。そんな家庭環境で育った愛がアナウンサーになったら、どうなるのだろうか。愛がニュースを解説するのに、「秘書が勝手に差出がましいことをやったなんて、政治家がウソの話をこしらえていいっていう法はありません。そのような性根の政治家には、国会の敷居を跨ぐ資格はないと思いますが、久米さん、アタシの言ってること、間違ってます?」などと言いかねない。まずは正しい日本語を、いやそれより「幸楽」の家を出た方が早いか...。

■「家政婦は見た!」ならぬ「家政婦はブタ!」
「幸楽」を辞めた聖子が次に選んだ仕事、それは家政婦だった。家政婦会の紹介で派遣されるというものだが、それは大沢家政婦協会の石崎秋子よりヤバイのではないか。だって、聖子には500万円持ち逃げという前科があるんだよ。そんな人間に他人様の家(しかも家政婦を雇うなんて、金持ちの家だと思うが)に入らせていいものか。金目のモノを盗むなんてことをやりかねないのだ、聖子は。周ちゃんだって問題が起こる前に、そんな仕事辞めさせるべきなのに。しかし、派遣先の家は賢かった。たった一日で聖子の性根を見抜いて、クビにしちゃったんだもん。500万円盗まれても雇い続けた、どこぞの脳天気な中華料理店とは大違いである。それにしても、渡鬼という高視聴率ドラマで、聖子みたいな人物が家政婦を続けてたら、「なんでドラマの中の家政婦は覗き見したり、性悪デブだったりするんだ!家政婦の印象を悪くするな!」って本物の家政婦協会からクレームがくることは必至であろう。

■たっちゃんの疑問。
「幸楽」の厨房で弁当作りに追われる健治、周平、たっちゃん。聖子に関する話題になると、たっちゃんが「周平さん、何のために結婚したんですか?女房らしいことなんか、何ひとつやってもらってないじゃないですか」と素朴な疑問を周平にぶつけた。まさに、たっちゃんの疑問は視聴者全員の疑問。たっちゃん、出番は少ないがいいところ突いてくるねぇと思った矢先、健治が「失礼なこと訊くもんじゃないよ。周ちゃんしか分からない、いいとこだってたくさんあるんだから、聖子ちゃんにだって」とたっちゃんをたしなめた。ええっ〜?あの聖子にいいところ?「幸楽」の金500万円くすねて昔の男に会いに行った聖子、加津でも見抜くような詐欺に引っ掛かって自殺未遂した聖子、時給800円のお手当に文句を言い勝手に「幸楽」を辞めた聖子、家政婦の派遣先を一日でクビになった聖子、毎日似合わない三つ編みスタイルを続ける聖子...こんな聖子のどこに、いいところがあるというのだ!しかも、聖子の良さは周平にしか分からないという。...デブ・フェチなのか、周平は。

■城代パパ、ニューヨークへ。
「幸楽」へやってきた城代。外資系企業の重役である父・忠信は、ニューヨーク本社へ転勤になったらしい。本社へ異動ということは栄転なんだろうけど、渡鬼でニューヨークへ行くということは、リストラを意味する。という訳で、さらば!神田正輝!

■城代が「幸楽」に来れなかったワケ。
勇の口ぶりからすると、城代が「幸楽」を訪れるのは久しぶりみたい。城代は「幸楽」へ来たくても来れなかったらしい。理由は父の世話。城代がいないと、城代パパは食事もとらないし、風呂にも入らないらしい。でも、そんな理由ってある?いくらファザ・コンの城代だからって、24時間父親の世話をしていた訳ではないだろう。「幸楽」は土・日曜も営業しているのだ。本当に来たければ来れたはずである。それに、城代家にはお手伝いさんがいたはず。そもそも、城代がパパの面倒をみる必要などないのだ。では、なぜ城代は「幸楽」へ来れなかったのか?ズバリ、棒読み矯正合宿にでも参加していたのであろう。でも出来が悪いから予想以上に合宿期間が長引いて、なかなか「幸楽」に来れなかったのだ。まあ、ちょっとはその成果は出ているみたいだけど。

■哀れ、勇。
久々に城代がやって来て、勇は大喜び。お馴染みバーコード頭の前髪を垂らすほど、酒を飲んで上機嫌である。「オレはね、城代さんのお父さんが大好きなんだヨ。やっと、城代さんのお父さんみたいな、心を開いて一緒に飲める相手に巡り会えたんだヨ。本当の男の友達っちゅうのができたんだヨ。ウレシイ!」と城代パパを大切な友達と思っているみたい。でも、城代パパが勇のことを友達と思っていたのか、疑問である。だって友達だったら、勇に一言の挨拶も無しにニューヨークへ行くっていう法はないだろう。来店するのがムリだったら、せめて電話の一本かけてもいいと思うのだが。その程度にしか勇のことを考えていないのだ、城代パパは。それなのに、城代パパを初めてできた大切な友達と言う勇。なんだか勇が哀れに思えてきた。

■今週の気になった点いろいろ。
@城代が「幸楽」を訪れたとき、キミは「城代さん、ずいぶんお久しぶりですねェ」と笑顔で挨拶。あれっ?前シリーズでキミは、城代が愛目当てに来る度に、嫌な顔してなかったっけ?いつから城代に好意的になったのか?
A城代が眞と話している様子を、レジにいるキミがずっと見ていた。特に嫌な顔をする訳でもなく、赤木春恵が素の表情で2人の演技を見ているという感じなのだ。城代を演じる宮下のセリフが棒読みになってないか、気になっていたのだろうか。

【今週の視聴率】
関東22.4% 関西23.3%(ビデオ・リサーチ社調べ)

第7回(2002年5月16日放送)
大阪の本間病院で内科を開業するため、引越しの準備を始めた長子・英作夫婦。そこへ英作の妹・由紀(小林綾子)が訪ねてくる。由紀の夫・伸彦は、英作が本間病院へ帰ってくるならば、自分は出て行くと言っているらしい。そうなれば自分も伸彦に付いて、本間病院を出て行くと由紀は英作たちに告げる。由紀の言葉に激怒する常子だが、英作は由紀や伸彦の気持ちを理解して、本間病院へ帰ることをあきらめる。長子や英作が「おかくら」に残ることを喜ぶ大吉は、久しぶりに英作と酒を酌み交わす。一方「幸楽」では、城代が愛の英会話の家庭教師をかってでるが、愛は店の手伝いが忙しくそんな時間はないと断る。その夜、派手な化粧をした聖子が、小島家に飛び込んでくる。ドアの外では「金を返せ!」という男の怒声。聖子は周平に内緒で、暴力バーで働いていたが、客とトラブルを起こして逃げてきたのだった。そして翌日。聖子は何事もなかったように、再び「幸楽」で働き始めるという。怪訝な顔をする五月たちに「誰にも文句は言わせない!」というキミ。聖子の反省がいつまで続くのか、不安な五月たちだった。

■英作の意志って、いったい...。
由紀の言葉に、あっさり本間病院へ帰ることをあきらめた英作。長子との離婚騒動まで引き起こした大阪行きだったが、妹の話だけで簡単に引き下がるなんて、英作に自分の意志があるのか疑問。本当に本間病院で開業する意志があるならば、直接伸彦に会って自分の考えを伝えることが先決ではないか。大阪行きをあきらめるのは、それからでも遅くはないはず。大吉も、英作が「おかくら」に残ったことを脳天気に喜んでいるが、自分の婿の考えがあっちへフラフラ、こっちへフラフラしていたら、不安にならない方がオカシイ。英作の父親代わりならば、一緒に酒を飲むことばかり考えず、父親らしくビシっと厳しいことでも言ってやれ、大吉!

■ヒナは大阪が嫌い!
常子から大阪へ行ったら、大阪の塾で頑張ろうと言われたヒナ。しかし、ヒナは大阪へ行かないと言う。生粋の大阪人である常子を前に、大胆にも「大阪は嫌いなの!」と大阪嫌いを表明したヒナ。そりゃそうだろう。現在、塾で正しい言葉使い、礼儀作法を学んでいるヒナ。ベタベタの大阪弁を話す常子が傍にいるだけでも、正しい言葉使いを勉強する妨げになっているのに、これ以上周りに大阪弁を話す人間が増えたらたいへんである。ヒナが不安に思うのも、もっともである。でもね、ヒナちゃん、大丈夫だよ。僕も大阪に10年間住んでるけど、常子みたいに「ワテダス!」とか「いて参じます」とか言う人に会ったこと、一度もありません。だけどね、あの言葉使いは大阪弁というより、常子弁だからね。常子がいなくなったら、滅びる運命にある貴重な言葉使いなの。だから、それを受け継ぐのもヒナちゃんの大事な役目かも知れないよ。ねっ、ヒナちゃん!

■愛が城代を避ける理由。
「幸楽」にやってきた城代は、愛に英会話を教えてくれると言う。しかし愛は、店が忙しくてそんな時間はない、と城代の申し出を断った。その態度は明らかに城代を避けている感じである。愛の心は城代から離れているのだろう。それももっともである。先週の放送によると、城代はしばらくの間、「幸楽」に足を運んでなかったようである。それが父親がニューヨークへ転勤になった途端、「幸楽」へ現れるようになった。愛にしてみれば、父親がいる間は自分を放っておいたクセに今さら、ってところだろう。それに城代から英会話を習うことは、愛にとってはリスクでもある。だって、日本語でさえ満足なアクセントも付けられず棒読みする城代。その城代から英会話なんか習ったら、アクセントなしのカタカナ読みの英会話になること必至。愛にとって、城代の申し出は“百害あって一利なし”なのである。

■源氏名は“さゆり”♪
暴力バーで働いていた聖子。何と客に30万円も貢がせたらしい。しかも聖子の殺し文句(笑)を真に受けた客は、聖子をホテルに誘ったらしい。余程、店の照明が暗かったのか。それにしても聖子が働いていたバーって、どんなバーだったのか。デブ専バーであることは想像できるが、恐らくホステスにいたぶられるのが好きなM男が集まる店ではないか。「ボトルの5本や10本キープしろってんだ、この甲斐性なし!」とか「客の分際で、その口のきき方はなんだい!さゆり女王様とお呼び!」などと言っていたのではないか。それなら聖子のホステスも納得。

■聖子に貢いだ男の独りごと。
 さゆりちゃん、ヒドイよ。ボク、さゆりちゃんに30万も貢いだんだよ。それなのに、ホテルに誘ったくらいで逃げちゃうなんて。さゆりちゃんは肩揉みが上手いって、バーのママが言ってたから、ホテルでマッサージしてもらおうと思っただけなんだよ。ボクはね、さゆりちゃんに「この甲斐性なし!」って罵られる度に、体がゾクゾクってしたんだ。「このゴクツブシ!」も良かったけど、やっぱり、さゆりちゃんの殺し文句といったら「アタシの言ってること、間違ってます?」だったなぁ。散々罵声を浴びせてくれた後に、いきなり敬語なんだもん。「この甲斐性なし!...アタシの言ってること、間違ってます?」あ〜、その落差がいいんだよね。ウウン、さゆりちゃんは間違ってないよ。だってボク、甲斐性ナシのごくつぶしだもん。
 ところで、さゆりちゃんの家でボクにお金払ってくれた人、旦那さん?ボクに負けず劣らず甲斐性ナシみたいな人だね。さゆりちゃんと結婚するなんて、きっとボクと同じM男なんだろうね。でもボクも負けないよ。今日は取りあえず引き下がったけど、あきらめないからね。いつまでも追いかけてあげるからね。それに、前にさゆりちゃんから聞いた大きい女将さんとかいう人にも会ってみたいし。さゆりちゃんよりスゴイ罵声を浴びせてくれるっていう話だったからね。じゃあ、また。愛しのさゆり女王様♪

...と自分で書いていて気持ち悪くなりました。気分を害された方、ゴメンなさい。

■キミと聖子の密談。
聖子の一件は、周平が客に3万円支払ったことで、取りあえず収まった。その後、キミの部屋でキミと聖子がなにやら密談。そして翌朝、聖子は笑顔で「幸楽弁当」の包装を手伝った。そして「幸楽」にも復帰すると宣言。しかも愛や眞がいなくても、自分一人で大丈夫だと言う。この聖子の変わりようはなぜ?もしかして、キミは聖子にお手当を倍にするからとか言って、「幸楽」に戻るように仕向けたのではないか。そうでなければ、あんなに「幸楽」の仕事を忙しがっていた聖子が、一人でも大丈夫なんて言うはずがない。しかし、聖子は反省しないブタである。その内、倍のお手当にも満足できず「一人でやるほど、お手当はもらってない!」と言って「幸楽」を辞めて、またトラブルを起こして「骨身に沁みました」と言って戻ってきて...この展開、まるでメビウスの輪だな。

■今週の笑ったセリフ。
「チャーハンにも飽きたけど、加津の説教も聞き飽きた。」(加津の説教に対する眞のセリフ) ...同感。

【今週の視聴率】
関東23.0% 関西22.8%(ビデオ・リサーチ社調べ)

第8回(2002年5月23日放送)
再び聖子が「幸楽」で働き始めた。店から解放された愛と眞だったが、愛が就職試験の準備に追われているのに対し、何をしていいか分からない眞は何となく一流大学へ入ることを考える。「おかくら」では、まだ英作の再就職先が決まっていなかったが、長子は親子3人が一緒にいられる時間を幸せに感じていた。勇気を連れて「ごはんや」の外回りの営業を始めたあかりは、「おかくら」へ訪れて、「ごはんや」を大きくするため“おむすび”の出前をやりたいと語る。そんなあかりの元へ、和夫が訪ねてくる。いわきに戻ってきて欲しいという和夫を、追い返すあかり。野々下が、加津と私立中学受験の話をするために「幸楽」へやって来る。が、加津は自分の夢は小説家になることで、私立に進学するなんて無駄という。加津は、森山の様子を見に「おかくら」へ行くことを提案する。「おかくら」にやって来た眞、野々下、加津を前に、一人前の料理人になりたいと語る森山。久々に隆(田中恭兵)もやって来て、眞たちに水道工事の仕事は楽しいと語る。そこへ、文子と望が飛び込んでくる。望はプロのギター奏者になるため音大へ進みたいという。が、猛反対の文子は、大吉に望を説得してもらうためにやって来たのだった。望、隆、加津、森山がそれぞれ自分の夢に向かって歩き始めているのに、やりたいことが見つからない自分を、眞は情けなく思うのだった。

■眞、再び“迷える子羊”に。
再び自分の進路に迷い始めた眞。やりたいことが見つからないと嘆くが、今どきの高校生なんてそんなものだろう。望や隆みたいに明確に自分の夢を語れる方が珍しいのではないか。それにしても、一流大学へ入るか、「幸楽」を継ぐかという眞の選択肢って、あまりに極端過ぎると思う。究極の選択じゃないんだから。もっと視野を広げて、いろんな選択肢を考えてみるべきでは?そういう意味では、あの伝説的なカルトHP「迷える子羊」を復活させるのも一つの手だろう。同じ迷える子羊クンたちと意見交換すれば、少しは眞の視野も広がるのではないか。もっとも僕としては、「迷える子羊」HPのデタラメなインターネット描写で、再び笑かして欲しいだけなんだけど。

■愛の絶縁宣言。
アナウンサーになるため英会話をマスターしたい愛に、加津は城代から教えてもらえばいいという。しかし愛は「イヤなの、城代さんに借り作るの!」といって、これを拒否。さらに、城代のことを「タイプじゃないの!」とトドメの一言。やはり、棒読み口調の城代が傍にいては、正しいイントネーションの日本語が話せなくなると思ったのか。愛は城代を避けることによって、2人の交際をフェードアウトさせようとしているが、それでは城代が余りにも可哀想過ぎる。城代に対して「あなたの棒読み口調は私の就職の妨げになるの、なるに決まってるの!」と“念押し”口調でいってやった方が、城代のためでもあるのだ。それにしても城代は、愛をチンピラから守って大怪我して入院したり、愛をクルージングに誘ったり、五月の誕生日パーティーを1人5万円もするフランス料理店で開いてやったりしたのに、自らの棒読み口調で全てパー。いくら“口”から出たサビとはいえ、城代もお気の毒である。

■スガコ先生のジレンマ。
やりたいことが見つからない眞に、自分の夢は小説家になることと語る加津。前から、加津はスガコ先生の分身と思っていたが、将来の夢まで自分と同じ物書きにするとは思わなかった。しかし、なぜスガコ先生は加津の夢を、“脚本家”ではなく“小説家”にしたのか?そこにスガコ先生のジレンマが垣間見れる。かつて自分の自伝的ドラマであるNHK「春よ、来い」で、大胆不敵にも自分の役を安田成美に演じさせたスガコ先生。自分の分身にも、それなりの容姿を求めることは想像に難くない。きっとスガコ先生は、加津を自分の“考え方”の分身としては認めるが、自分の“容姿”の分身としては認められないのだろう。もし、加津の夢を“脚本家”にしてしまったら、あまりに直接的過ぎて、視聴者は考え方だけでなく、その容姿まで加津=スガコ先生と思ってしまうだろう。スガコ先生としては、どうしてもそれだけは許せなかった。だから、“脚本家”ではなく“小説家”という夢を加津に与えたのだろう。しかし、それも無駄なことである。だって、スガコ先生ったら、自分が脚本家であることも忘れて、テレビにその顔を露出しまくっているんだよ。今更、容姿にこだわっても遅いのである。

■小説家・加津の可能性。
では、加津が小説家になる可能性はどのくらいあるのか?ズバリ、可能性はかなり高いと思う。なぜなら、加津の周りでは毎日のようにトラブルが発生しており、小説のネタがゴロゴロ転がっているからだ。加津は、これらのネタで次々と作品を発表していくだろう。トラブルが頻繁に発生する中華料理店を舞台にした「トラブルの多い料理店」、デブの女従業員の悪行をハードボイルド・タッチで描いた「野豚、死すべし」、従業員として一番の古株なのに、なぜか扱いが一番下っ端な男の悲哀を描いた「窓ぎわのタッちゃん」、一流料理人を目指す夫とそれを支える健気な妻の姿を、NHKの大河ドラマばりの波乱万丈な展開で描いた「壮太とかづ」、テレビドラマの撮影スタジオを舞台に、女脚本家の思惑で次々と出演者が消されていくミステリー「そして誰もいなくなった」など、加津の小説家としての未来は明るいのである。

■野々下の教育方針って?
愛娘・加津に私立中学を受験させようと考えている野々下。それを拒否する加津に、野々下は「学校へ行かなくてどうするんだ。大学出して人生の幸せを用意するのが、父親の義務であり責任」という。フ〜ン、それならば隆のことはどう考えているのか?大学どころか高校進学も辞めて水道工事人を目指している隆のことは無責任に応援しているクセに、加津には教育パパぶりを見せるなんて、隆と加津では、野々下の教育方針があまりに違い過ぎないか。まあ、所詮隆は血の繋がらない他人の子。同じく他人の子であるミカの高校進学は邦子に任せているところを見ると、一番可愛いのは血の繋がった一人娘の加津だけというのが、野々下の本音なのだろう。

■むすびの出前?!
あかりが考えた「ごはんや」を大きくするためのアイデア、それがむすびの出前だった。おいおい、むすびの出前なんて、そんなに需要があるのか?っていうか、むすびって出前を頼むほどの食べ物か?近所にコンビニがなくて、むすびが買えない人のために出前するとか言っているが、「ごはんや」の配達区域である東京だったら、近くにコンビニの一軒や二軒くらいあるだろう。それに、単価が安いむすびを出前なんかしたら、儲けなんてほとんどないはずで、「ごはんや」を大きくすること自体無理ではないか?だいたい白飯を炊く機械しかない「ごはんや」で、どうやって具を用意するのだ。かつて「幸楽」の近所に250円ラーメンが現れたとき、キミが対抗策として打ち出したのも“出前”だった。むすびの出前に需要があるなんて、熱海の町を一望できる山の上に住んでいて、コンビニのある下界へ降りていくのが面倒なスガコ先生だけの発想である。その内、英作が「俺、近所に病院がない人のために、医者の出前をする」とか言い出したりして。

■和夫、何しに来たの?
あかり・勇気親子の帰りを、野田家の玄関先で待ち構えていた和夫。和夫は土下座して、あかりと勇気にいわきへ帰ってきて欲しいと頼む。当然、あかりは和夫の申し出を拒否する。以前、和夫は同じように野田家の玄関先で、あかりに悪態を尽かれた。ただ戻ってきて欲しいと言ったって、あかりが素直に応じるはずがないことくらい、容易に想像できるだろう。弥生やハナを取り込むとか、二人の思い出の梨を持ってくるとか、何か作戦を考えて行動しなければ、梨作りの忙しい合間をぬって、わざわざ上京している意味がない。そんな風に無計画に行動しているから、水耕栽培だって失敗したのだ。だいたい一度出ていった嫁を、和夫の母・満枝が許すはずないだろう。どうやって満枝を説得するのだ。もっとも、無計画な和夫のことだから、そんなことは全然考えていないのだろうけど。

■気配り勇気。
「無名塾」で鍛えた大きな発声で和夫を罵るあかり。かつての仮面ヒーローの面影もなく、あかりの悪態に応酬する和夫。そんな二人の修羅場を目の当たりにしても、勇気は泣き声ひとつ上げなかった。きっと勇気は、両親が夜の住宅街で大声出して喧嘩しているだけでも近所迷惑なのに、その上自分まで泣き声を上げたら、ご近所さんに申し訳ないと思ったのだろう。まだ一歳半なのに、近所に気を配る勇気。そんな勇気の気持ちも考えず、自分たちのエゴ丸出しで大喧嘩するあかりと和夫って、いったい...。

■いちいち大吉を頼るな!
プロのギター奏者になるために、音大へ進学したいという望。しかし、猛反対の文子は「おかくら」へ訪れて、大吉に望を説得するように頼む。あ〜あ、そんなことでいちいち大吉を頼るな、文子!大吉は体が弱ってるんだよ。どうして、親子間で解決しなければならないようなことにまで、大吉を巻き込むかなぁ。文子も文子なら、望も望。望は文子に無理矢理連れられて「おかくら」へ来たようだが、文子のマンションから「おかくら」まで、ずっと文子に引っ張られてきたのだろうか?途中で「こんなことでおじいちゃんに迷惑なんか掛けられない」とか思って、逃げ出そうとしなかったのだろうか?...もう、どうでもいいです、望のギターネタは。

■他人のことは我関せず。
そんな文子・望親子が言い争う姿を、神妙な面持ちで見つめる眞。だが、眞と同席している野々下、加津、隆の3人は、文子と望のことなど我関せずといった感じで、笑顔で「おかくら」の料理に箸をつけている。野々下は加津が幸せならばそれでいい。加津は森山が元気で働いていればそれでいい。そして、隆はたとえラスト3分間でも渡鬼に出演できればそれでいい、といったところか。他人のモメ事などどうでもいい野々下親子なのであった。

■今週の気になったこと、いろいろ。
@「幸楽」に光子の知り合いらしい男の客が登場。光子から餃子の包みを手渡された男は「光子さん、お元気で良かった。ウチのお袋もね、喜びますよ」と笑顔で語った。栄養士の資格をもち、かつて社員寮の食堂を任されていたということくらいしか、その過去が明らかにされていない光子。この男の登場は、何かの伏線か?
A眞のセリフより。「2年になってからじゃ何やろうとしても遅いんだよ、もう。クラスの中だって、1年の間に仲良しこよしのグループができちゃっててさ。」 “仲良しこよし”って、幼稚園じゃないんだから...。
Bドラマがスタートして32分10秒後。聖子の「(大学に入るときは)どこへいって、何をやりたいか決めとかないとダメなんじゃないですか?」というセリフのとき、聖子の顔の前を小バエらしき虫が飛んできた。やはり洗髪してないのか、聖子は。

【今週の視聴率】
関東24.1% 関西20.7%(ビデオ・リサーチ社調べ)

第9回(2002年5月30日放送)
森山や隆が自分の夢に向かって歩き始めている姿に刺激を受けた眞は、東大を目指すことを決意する。「おかくら」では、なかなか再就職先を決めようとしない英作に業を煮やした常子が、神林の紹介してくれた勤務先を薦めるが、英作はこれを拒否。英作は内科の勉強をし直すため、先輩の病院へ研究員として通っていたのだった。「ごはんや」の新しいビジネスとして、むすびを配達することを決心したあかりは、武志に車の改造を依頼する。むすびの配達が成功するか疑問をもつ武志だったが、自分の夢に賭けるあかりの姿を見て快く協力することに。「幸楽」では、城代が愛に英会話を教えることになった。授業の前に愛や眞、加津のために夕飯を作る城代の手際の良さに、愛たちは感心する。そして5月29日、五月の誕生日。愛や眞は自分の進路のことで頭がいっぱいで、五月の誕生日を忘れてしまうが、勇はケーキを、加津が腕時計をプレゼントする。勇とハッピーバースデーを歌いながら、ささやかでも心のこもったプレゼントに涙する五月だった。

■眞、目指せ東大一直線!
眞は志望大学を、こともあろうに日本の大学の最高峰・東京大学に決めた。東大だよ、東大。渡鬼を見ているおじいちゃん、おばあちゃんにも分かりやすい一流大学の記号として東大を出しているのだろうけど、いくらなんでも東大なんて。いったい眞は何を専攻するつもりなのか。“ラーメン学部”なんてないんだよ、眞!しかし、東大生になった眞の姿を見てみたい気もする。大学生になっても、オシャレな私服がないからと相変わらず学生服で大学に通う眞。店の手伝いがあるからと、サークルにも入らず授業が終わると真っ直ぐ帰宅する眞。そして、茶髪にロンゲなんてネスレクランチのCMだけでもうたくさんと、丸刈り頭を続ける眞、ってそれじゃ今までと全然変わらないじゃん!いや、待てよ。駒場祭でラーメンの出店を出せば、父親譲りの味の良さで一躍人気者になれるかも?!年に一回だけの人気者だけど。

■...と思ったら、やっぱり迷える子羊。
愛や加津、野々下の前で、東大受験を宣言した眞。ああ、それなのに、その舌の根も乾かぬ内に、五月や勇、健治に「大学へ入るのも大変そうだし、予備校へも行けないんじゃ自信もないしさ」と、再び幸楽を手伝うと言い出す。だから極端なんだよ、眞は。東大か幸楽かなんて、そんな究極の選択をする人間がどこの世界にいるのか。いくら迷える子羊だからって、迷う振れ幅が聖子の体幅以上なんだよ。この分だと、万一東大に合格したとしても安心できない。東大の入学式当日、五月や勇を前に「俺、東大に合格できただけで満足だ。夢が果たせたんだからな。やっぱり幸楽を継ぐよ。このまま東大入って、一流企業に勤めたからって幸せになれるとは限らない。腕に職つけた方がどれだけ幸せになれるか知れやしない!」とか言い出す可能性大。それを聞いて「眞ったら、いつのまにか立派な大人になっちゃって...」と涙ぐむ五月と勇の姿...。2年後のこのシーンが目に浮かぶようである。

■なんでもかんでもインターネット。
んでもって、またまた東大を目指すことにした眞は、加津からインターネット予備校の存在を教えられる。表だって予備校に通うとキミがウルサイから、インターネットでこっそりやれという訳だ。もう、こうなると魔法の道具だね、インターネットは。何でもできちゃう。でも、僕は予備校へ通った方がいいと思うけどな。普通の家庭だったら、インターネットで勉強しても大丈夫かも知れないが、眞の家庭は普通じゃないんだよ。小島家は年がら年じゅうトラブルが続いて大騒ぎ。ウルサくて勉強に身が入らないだろう。家で勉強するより、外の予備校に通う方が、特に眞の場合は能率が上がると思うのだが。

■城代の謎・序章。
今さらながら、城代の演技は演技と言えるのだろうか。たどたどしい喋り方、オドオドした目つき、ロボットなのか!とツッコミたくなる動き方。今回は出番が多かったせいか、特にそう感じた。もう一口に「棒読み」では言い表せないくらいの演技レベルなのだ。城代は帰国子女という設定だが、いっそのこと、地球を調査するためにやって来た宇宙人とかにしたらどうか。何でもアリの渡鬼だったら、それくらい許されるだろう。あっ、でもそれじゃダメだ。調査対象が「幸楽」では、あり得ないようなトラブルが頻発する「幸楽」が地球のごくごく普通の家庭であると誤解されてしまう。地球人として、そんな誤解だけは避けなければ...。

■城代の謎・ワンちゃん篇。
愛に英会話を教えるという城代。ニューヨークへ転勤した父親の世話をする必要がなくなったから大丈夫という城代に、まだワンちゃんがいるはずという愛。しかし飼い犬について、城代は「ああ、アイツなら、朝一回ドッグフードやっておけば、一日おとなしく遊んでます」と答えた。ちょっと待ってよ、城代クン。君は以前、勇から酒を誘われたとき、夜8時30分までには帰らないといけない、なぜなら犬がかわいそうだから、と呆れた答えをしていたではないか。矛盾してないか?でも、犬より人間に興味を持ち始めただけ、一歩前進か。

■城代の謎・スパゲティー篇。
城代は、英会話の授業の前に愛や眞、加津のためにスパゲティーを作った。ここで城代は初めて渡鬼名物“ながらセリフ”に挑戦した。“ながらセリフ”とは、料理を作りながらとか、洗濯物をたたみながらとか、何か作業をしながらセリフを喋ることで、作業とセリフを同時にこなさなければならない高度な演技術である。スパゲティーを作りながらセリフを喋る城代の演技は...。まあ、ご覧になった皆さんが判断してください。それより気になったのは、城代はなぜエプロンをしなかったのだろうか?ワイシャツ姿でスパゲティーなんて作ったら、ケチャップが飛んでシミになるだろうが!愛も気を効かせて、幸楽の白衣ぐらい貸してやれよ!

■城代の謎・仕事篇。
「幸楽」に夕方5時15分に現れた城代。さすが外資系企業に勤める城代、フルフレックスでそんな時間に帰宅できるんだ。でも、週に3〜4日も「幸楽」で愛の家庭教師なんかやって仕事は大丈夫なのか?試験まで半年しかない愛に効率よく英会話を教えるためには、カリキュラムなどそれなりの準備も必要だろう。そんな時間が城代にあるのか?っていうか、城代は外資系企業で何の仕事をしているのか?バリバリの営業にも見えないし、内勤だったらフルフレックスなんて滅多に使えないだろうし。分からん...。

■城代の謎・キミ篇。
自分の恋人(?)の愛に対しても敬語で接する城代。今どき珍しいくらい敬語を連発する城代だが、なぜかキミに対してはぞんざいな対応をする。前回登場したときは、キミから「ご注文は?」と聞かれて、「ラーメン」と紋切口調で答えた。今回もキミから「何かご用ですか?」と言われて、「あ〜、ラーメンを頂こうかな」とちょっと馴れ馴れしい口調で対応をした。これが五月や勇相手だったら、「ラーメンを頂きます」とか言いそうなのに。愛に近づくためには、勇だけでなくキミも味方につけなければ、うまくいく道理がないのである。それなのに、キミに対してぞんざいな対応をするなんて。つくづく城代は状況判断が甘い男である。

■城代の謎・父親篇。
二言目には「父の世話で、父の世話で」と今までの人生の大半を、父親の世話で費やしてきたような口ぶりの城代。さらに、自分の東大受験が失敗したのも、父親の世話が原因だと言い出す始末。お前の父親は病人か!弥生の姑・ハナだって、体が不自由ながらも食事の用意くらいは自分でするぞ!そんな“自分のことはな〜んにもできない”城代パパが、ニューヨークに単身赴任なんかして大丈夫なのか?まさか、食事を冷凍して空輸したり、毎朝電話で起こしてあげたりしてないだろうな。そんなことしてたら、ホントに気持ち悪いぞ、城代!

...とそんな城代を、毎回調理場から飛んで来て、笑顔で迎える勇って、いったい...。一番謎なのは勇の方かも知れない...。

■むすびに賭ける女。
あかりは武志から、むすびの出前という商売に疑問を投げかけられても、全く意に介さない様子。武志には車の準備ができるまで、弥生や良に黙ってろと言うが、むすびを握る機械はどうするつもりなのか?車は武志に甘えてタダで用意できても、むすびを握る機械には金がかかるだろう。いくら、あかりがむすびに賭けているとはいえ、やはり弥生や良に相談するのが筋。武志に車を改造してもらっても、むすびの機械がなければ、商売は無理なのである。それにいくら機械が握るとはいえ、あかり一人でむすびの商売をするのはいかがなものか。営業、出前、勇気の世話などで大変なあかりが、その上美味しい具を作って、むすびの製造をするなんてできる道理はないのである。疲れたあかりが誤って、むすびの製造中に指を切断。どこぞのコンビニのおにぎりみたいに、人指入りのむすびを売るなんてことがないように、祈るばかりである。

■聖子の暴言。
愛や眞の教育について、文句ばかりブーたれるキミに「親がもっとしっかり監督しなきゃ」とか「肝心な親御さんが親バカじゃ...」と同調する聖子。五月や勇の目の前で、平気で暴言を吐く聖子にも腹が立つが、なぜ五月や勇は反論しないのか?聖子は使用人である。使用人としての分際もわきまえず、言いたいことを言わせるなんて。聖子なんか、突っ込もうと思えば、いくらでも突っ込める隙だらけの女である。いくらキミのお気に入りだからって、聖子の暴言を許すっていう法はないだろう。このままだと、五月や勇は我慢できても、視聴者のフラストレーションは溜まる一方である。たまには五月が怒りを爆発させて、視聴者の不満のガス抜きをしてもらわなきゃ。ねっ、スガコ先生!

■五月、45歳(?)の誕生日。
ラスト、勇が五月の誕生日を祝うシーンは感動した。一緒にハッピーバースデーを歌う五月と勇。それをドアの外で、笑顔で聞いている加津。愛の就職問題、眞の進学問題、幸楽弁当の不振など、悩みの種は尽きない五月だけど、今夜ばかりは全て忘れることができたのではないか。五月が自分の歳を思い出さないように、ケーキにローソクを1本しか立てないなんて、勇も心憎い男である。ただ、五月にとって残念だったのは、加津からのプレゼントがMICHIKO KOSHINOの腕時計だったことだろう。五月だったら、絶対シャネルの腕時計が欲しかったはずだから...。

■今週の笑ったセリフ。
料理より英会話に時間を割いて欲しいという五月に(城代には)料理作ったりして、愛と人間らしい付き合いをすることの方が大事なんだよ。」と勇。僕も早く城代には、愛との付き合いだけでなく、全ての面において人間らしくなって欲しいと思います。

【今週の視聴率】
関東21.2% 関西19.9%(ビデオ・リサーチ社調べ)

第10回(2002年6月6日放送)
「おかくら」へ由紀・伸彦(葛山信吾)夫婦が訪ねてくる。2人は英作に本間病院へ帰って来てほしいと言う。以前の「英作が本間病院へ帰って来れば、伸彦は出て行く」という由紀の話は、本間病院や伸彦のことを思った由紀の嘘であり、伸彦は英作と一緒に本間病院を運営することを望んでいたのだった。しかし、英作は自分には他にやりたいことがあると、2人の申し出を拒否する。文子から電話で呼び出された大吉。用件は望の進路問題だった。音大を受験するという望に、ギターの道を諦めるように説得してほしいと言う文子。一方、頑なにプロのギター奏者になると言う望。大吉は文子に「望のやりたいようにさせろ。その方が失敗しても悔いは残らない」と言う。「おかくら」に葉子が訪ねてくる。葉子は大吉と長子に、宗方からプロポーズされたと言う。葉子は宗方がクライアントである下田のリゾートマンションの仕事を円滑に進めるためにひとまず婚約し、仕事が終わり次第婚約を破棄すると言う。葉子の結婚詐欺まがいの考えに激怒する大吉だったが、訪ねてきた宗方へ葉子がプロポーズの返事をする様子を黙って見ているしかなかった。そして「幸楽」では、久子と健治の長女・加奈(上戸彩)が、約10年ぶりに突然アメリカから帰って来たのだった。

■葉子、婚約破棄なんて朝メシ前!
伊豆・下田のリゾートマンション建築の仕事を円滑に進めるため、一度宗方と婚約し、仕事が終わり次第破棄すると言う葉子。1年前、宗方から葉子へマンション設計の依頼があったとき、完成まで3年かかると言っていたのが、いつのまにか今年の秋完成になっているのは、橋田マジックとして置いておくとして、葉子の策略に大吉は激怒。しかし、葉子が簡単に“婚約破棄”という手段を思いつくのも無理はない。何しろ葉子は今まで、太郎、久光と婚約破棄を繰り返してきているのである。太郎とは2回も婚約を破棄した。婚約破棄慣れした葉子にとって、仕事のために婚約を破棄するなんて、大したことないのである。

■しかし、一寸先は犯罪者。
そんな葉子の行為を、結婚詐欺と呼ぶ大吉に対して葉子は「婚約するだけで、別にお金やモノをもらう訳じゃあるまいし」と結婚詐欺になることを否定。しかし実際、宗方から結婚詐欺で訴えられたら、葉子が逮捕されるのは確実。なぜなら葉子は、宗方からリゾートマンション建築という大きな仕事を与えられ、各階オートロック付きの仕事用マンションや高価な指輪をもらい、さらに年がら年じゅうパーティーに同伴しているのである。誰の目から見ても、葉子は宗方から普通の付き合いでは考えられないような金品を授受しているのである。岡倉家から犯罪者が生まれる日も近い?!

■いい加減にしろ、文子!
またも、望の音大進学という親子間で解決しなければならないような問題に大吉を巻き込もうとする文子。今回はわざわざ大吉を自分のマンションに呼びつけた。しかも、文子は「ギターをやりたかったら、(サラリーマンになってから)好きなだけやればいいんだから。アタシの言うこと、間違ってる?と聖子の決めセリフまで吐く始末。少なくとも、自分の子供の進学問題に、体の弱った親を巻き込もうとしているのは間違っているよ、文子!相談するなら、亨にしなさい。それにしても、文子はどうして望をギターの世界へ導いたギターのお兄さんに、文句を言おうとしないのだろうか?文子の性格ならば「もうこれ以上、望を煽てて音大へ行くなんて気にさせないでください!」とか言いそうなものなのに...。

■ギターのお兄さんの企み。
望はギター奏者になるため音大へ進むというが、受験科目にピアノがあるらしい。受験までの2年間でピアノに触ったこともない望が、他の受験生と張り合うくらい上達するとはとても思えない。幼い頃から音大目指して、ピアノやら声楽やらの教育を受けてきた人からすれば、望の音大受験は冗談にしか思えないだろう。しかも望にピアノを教えるのは、ギターのお兄さんである。いったいギターのお兄さんは何を企んで、望を音大へ進ませようとしているのか?まさか望に♪むすび、むすび、むすび〜、むすびを食べると〜♪などと「おさかな天国」ならぬ、「おむすび天国」なる歌を作らせて、自分のむすびの売り上げアップを狙っているのではあるまいな、勉ちゃん!

■愛の英語力。
しかし、望以上に無謀な夢を見る人間がいた。愛である。城代から英会話を習うことになった愛。しかし、その英語力は我々の想像の域を遥かに超えていた。低すぎるのである。城代から、眞でも分かるような英語で話しかけられても、まるでチンプンカンプンの愛。渡鬼始まって以来、今回ほど愛がバカっぽく見えたことはなかったのではないか。城代も城代である。愛の英語力の低さを見たら、のんびりブイヤベースなんか作ってないで、早く授業を始めろっての!しかし愛の英語力が低いことに、城代は内心ホッとしているかも知れない。だって城代の英語だって、大したことないんだもん!

■城代の謎・キミ篇 PartU
豪華な夕飯を作るため、いつもより早く「幸楽」に現れた城代に、キミは「アンタねぇ、英会話教えに来て下さってるのと違うんですか?」と嫌味。そんなキミに城代は「言われちゃったなァ〜」と応酬。先週に引き続き、またもキミに馴れ馴れしい口をきく城代。まだ城代は、キミが「幸楽」並びに小島家の女帝であることに気付かないのか。女帝を蔑ろにするような口をきいたら、愛との交際もままならないのである。それとも、これはキミに反抗的な眞や加津を味方につけるための作戦なのか。しかし、これ以上に大きな謎が、このシーンにあった。なぜ城代が来たのに、勇は調理場から飛んで来て、「やぁ、城代さん♪」と笑顔で迎えなかったのだろう?

■爆弾娘、加奈登場!
その姿を消してから、約10年。音信不通だった久子の長女・加奈が「幸楽」に姿を現した。加奈の説明セリフによると、久子一家はニューヨークからシアトルへ移住。久子の再婚相手と折り合いが悪かった加奈は、野球のバットで義父の足を殴って、久子に追い出されたらしい。そんな加奈について、ラストのナレーションでは「10年近く前に、娘の久子と共にニューヨークへ行って、別れたまま消息も分からなくなってしまっていた孫の加奈とは、似ても似つかぬ娘だったのです」と。そりゃそうだろう、昔の加奈とは顔が違うもん。このナレーション、加奈役が米沢由香から上戸彩に代わったことに対するスガコ先生の言い訳か?!

■久子、再登場の予感。
実の娘より男を選び、娘が日本へ帰るのに安い航空券と1万円しか渡さず、さらに娘が無事「幸楽」に着いたか、電話の1本も寄こさないなんて、さすが久子。画面に登場しなくても、その鬼ぶりは健在みたいだ。しかし、ここで重要なのは久子の鬼ぶりではなく、久子がニューヨークからシアトルへ引越したということである。渡鬼ではリストラの地として有名なニューヨークから脱出したということは、久子の再登場も近いことを意味する。もっとも、ナレーションに「10年近く前に、ニューヨークへ行って、別れたまま消息も分からなくなってしまっていた娘の久子とは、似ても似つかぬオバさんだったのです」とか言わせて、昔と顔が違う久子が登場する可能性もあるけど。

■そして、登は...。
久子一家の移住先はシアトル。さらに、加奈が義父の足を殴ったのが野球のバットなど、スガコ先生がイチローを意識しているのは明らか。そうなると気になるのは、久子の長男・登である。ズバリ、登はイチローみたいな大リーガーを目指しているのではないか。なにしろ、今シリーズの渡鬼のテーマは「子供の将来の生き方、子供の夢」である。これで、久子再登場のシナリオができた!ある日、突然「幸楽」に飛び込んできて、客前でも構わず「母ちゃ〜ん、アタシくやしい〜っ!登ったら、アタシに逆らって大リーガーになるなんて、バカみたいな夢追ってんのよ〜!」と大騒ぎする久子。しかし、その顔は昔の久子とは似ても似つかぬ顔だったのです...。

■上戸彩の役名は「加奈」で、名字なし。
仲間ができて良かったね、浩次!

【今週の視聴率】
関東21.5% 関西20.7%(ビデオ・リサーチ社調べ)

第11回(2002年6月13日放送)
健治・光子夫婦は、突然アメリカから帰国した加奈を迎える準備を進めるが、父親が再婚していたことにショックを受けた加奈は「幸楽」でキミと暮らすと言い張る。キミは幼い頃とあまりに違う加奈の姿に戸惑い、健治たちと暮らすように説得。加奈はしぶしぶ健治のもとへ。一方、弥生や良に相談もせず、むすびの移動販売の準備を進めていたあかりは、ついに2人に自分の新しい商売について打ち明ける。猛反対する良だったが、あかりの気持ちを理解した弥生に説得され、むすびの移動販売を了承する。「おかくら」へ訪れた葉子は、宗方との婚約パーティーの料理を、大吉に依頼する。偽りの婚約に猛反対の大吉は、この依頼を拒否する。しかし、宗方から高価な婚約指輪まで貰い、後へは引けなくなった葉子は、なおも大吉に頼み込む。そして「幸楽」では、健治の家を飛び出した加奈が、再び転がり込んできたのだった。

■一番可哀想なのは...。
城代がこしらえたブイヤベースにご満悦の愛、眞、加津。城代を見直したと言う加津は、今まで城代のことを「自分の父親と自分ちの犬だけが大事な変な男だと思ってた」とバカ正直に告白。それだけでも城代に対して失礼なのに、愛がそれに追い討ちをかけるように「ホントのこと言うんじゃないの!失礼でしょ!」と笑顔で一言。オマエが一番失礼なんじゃ、愛!さらに、突然やって来た加奈から城代との仲を詮索されると「愛とか恋とか、そんなんじゃないわよ。ただのお友達よ」と城代との関係を完全否定。これだけ言われても、城代は笑顔のまま。それどころか、加奈のことを「何だか可哀想な人じゃないですか」と同情する始末。他人に同情している場合か、城代は。自腹で食材買って、せっせと夕飯こしらえて、中学生レベルの英語力しかない愛に英会話を教えて、それで“お友達”扱いされて。一番可哀想な人は自分であることすら気付かない城代って、いったい...。

■昔の顔は捨てました?!
加奈によると、アメリカの久子は年中、男を変えて楽しくやっているらしい。「男、食いもんにして、いろんな店やっちゃ失敗してさ」と言う加奈。まあ、後半の“店の失敗”は、日本にいた頃のインチキ宝石のセールスなどを考えれば理解できるが、前半の“男を食いもんにする”という部分はいかがなものか。久子に、男を食いもんにできるほどの美貌や器量があるとは思えない。本当に男を殺して食べちゃったというなら、話は別だけど。しかし、これは何かの伏線かも知れない。きっと久子は、男を惑わすほどの美貌を手に入れたのだ、整形手術という手段で。これでまた“昔の顔とは違う久子”が登場する可能性が一段と高まった。しかも、ブス顔から整形美人へ一気にステップアップである。米倉涼子ばりの美人になった久子が登場するなんてことも...って全身を工事しなきゃダメか。

■キミの本音。
そんな久子について、キミは「久子のことは、とっくに諦めてる。アメリカにいる人間のこと、心配したってどうなるもんでもないだろう」と言う。ついに本音が出たか、キミは。第一回で、健治が再婚すると聞いたとき、久子の消息も分からないのに再婚なんて許さないと言っておきながら、実は久子のことなんか、どうでも良かったのである。要は、健治の再婚が気に入らなかったから、反対する理由として久子の安否を出しただけだったのだ。結局、キミは自分の考えを正当化するために、その度ごとに都合のいい理由をこしらえているだけなのだ、ってこんなこと、皆さん気付いていたことですね...。

■あかり、一週間の夢。
ついに、むすびの出前を始めることになったあかり。本当にむすびの出前なんて成功するのかと心配するハナに、あかりは「一週間回ってみて、売れなかったらやめる」と言う。えっ...たった一週間で見切りをつけちゃうの?!新規の商売を始めるのに、一週間で結果を出すなんて聞いたことない。あかりは本気で“むすび”に賭けているのか!そんな半端な気持ちでは“むすび”に対して失礼やないか!(by勉ちゃん) あかりは「誰もやってないことをやるのが、スリルがあって楽しいじゃない♪」と脳天気発言。スリルを味わうために、おむすびロボット買ったり、武志に車をタダで改造させていいのか。っていうか、一週間くらいだったら、ロボットなんて買わず、自分で握りゃあいいだろう!商売が成功する見込みがたってから、ロボットを買ったって遅くはないはず。それにしても、一週間なんて。あかりは、水耕栽培から手を引いた和夫のことを「簡単に自分の夢を諦めるなんて!」と愛想を尽かしていたが、そのセリフ、頭に「たった一週間で」という言葉を付けて、あかりに差し上げたい。

■あかり、最悪のシナリオ。
あかり、むすびの移動販売中、勇気のオシメを取り替えたが、手を洗うのを忘れる。⇒うっかり、その手でむすびを触ってしまったあかり。梅雨シーズン、むすびの中で大腸菌が大繁殖。⇒あかりのむすびが原因で、食中毒が発生。調理師の資格を持たないあかりは「ごはんや」の名前でむすびを売っていたため、「ごはんや」は営業停止に。⇒あかり「うっかり手を洗うの、忘れちゃったのよね〜♪」と反省(?)。しかし、「ごはんや」を生活の糧としていた弥生や良の共同経営者にとっては死活問題だった...。やはり、一週間くらいで見切りをつけてもらった方がいいかも知れない...。

■あかり、最高のシナリオ。
あかり、タキから「インターネットを使うと、どんな商売でも成功するんでございますのよ」と吹き込まれる。⇒パソコンを持たないあかりは、移動中でも注文が受けられるように、ケータイにむすびのHPを作る。⇒たいしてHPの宣伝もしてないのに、なぜか注文が殺到。インターネットって、まるで魔法の道具ね、と驚くあかり。⇒むすびは大評判となり、予想を上回る利益をあかりにもたらす。⇒「むすびの商売が成功したのも、タキさんの御陰よ♪」とタキに感謝するあかり。一方「ホホホ。これで和夫さんにお貸ししたお金、あかりさんから返して貰えるというものでございます」と独りほくそ笑むタキ...。

...皆さんは、どちらのシナリオがお好みですか?

■むすびの謎。
前シリーズ最大の謎だった勉ちゃんのむすびの具。あかりのむすびの具も謎に包まれるのかと思われたが、今回あっさり判明した。「あさりの佃煮」「野沢菜」「鶏のそぼろ」「焼豚とメンマ」「塩鮭」の5種。ところで、あかりはむすびの具をどこでこしらえるつもりなのか?「ごはんや」の工場?でも、工場は白飯を炊くロボットと、あかりが買ったおむすびロボットしかないはず。自宅でこしらえて、工場へ持っていくつもりなのか?普通の家庭の台所で、数種類もの具を短時間で大量に作れるものなのか?“むすびの具は何か”という謎が消えた代わりに、“その具をどこでこしらえるのか”という新たな謎が生まれてしまった...。

■罪悪感ゼロの女。
宗方と偽りの婚約をした葉子。今度は大吉に、婚約パーティーの料理をこしらえてくれと言い出す。断固拒否する大吉に、葉子は「じゃあアタシの立場はどうなるの!」と逆ギレする。遠慮がちに申し出るなら、まだいい。今は花嫁の父親なんだから、協力するのは当たり前という葉子の態度には、罪悪感がまるでない。ダイヤの婚約指輪まで貰った葉子。アタシの立場はどうなるのだって?きっと、結婚詐欺で訴えられて、ブタ箱行きでしょう。そうなったら、唯一の恋人である“仕事”も失ってしまうのだ。いや、待てよ。刑務所の更正労働で、立派な家具とか設計しちゃうかも。そうなったら、葉子は得意満面の笑みで、こう宣うのだろう。「やっぱり、この恋人は裏切らない!」

■長子・ヒナ親子の英会話。
さすが、例のヘアヌード会見で、いきなり訳の分からない英語を捲くし立てた藤田だけあって、英語の発音は抜群。ヒナも幼少期特有の耳の良さで、英語の発音をマスター。それに引き換え、城代&愛の英会話ときたら...。愛は、ヒナが勉強していた英語のビデオから始めた方がいいのでは?!

■今週の笑ったセリフ。
久しぶりに眞に会った加奈のセリフより。「昔のまんまの顔だね。今どき、そんな頭しちゃって!」ドラマ中、眞のヘアースタイルに言及したのは、恐らくこれが初めて。これで渡鬼の世界でも、眞のヘアースタイルが時代遅れであることが決定した。

【今週の視聴率】
関東19.9% 関西18.5%(ビデオ・リサーチ社調べ)

第12回(2002年6月20日放送)
再び「幸楽」へ転がり込んできた加奈は、久子から吹き込まれた“遺産相続”の話を持ち出して、自分が「幸楽」の世話になるのは当然だと居直る。加奈は、店で働けというキミの言葉も聞かず、逆に小遣いをせびる始末。「おかくら」には大吉を頼って、望が家出してきた。音大への進学に反対する文子と衝突したらしい。夜、文子が「おかくら」へやって来るが、望の考えを無視する文子に、ついにキレた大吉は望を預かるという。森山から「夢を諦めるな」と励まされた望だったが、大吉と文子の争いは耐え難く、文子と一緒に帰ることを承知する。文子たちがマンションへ戻ると、亨が帰っていた。亨は、音大に進みたいという望からの長い手紙に感動し、音大へ進むことを許す。同時に、そんな手紙が書けるくらいに望を立派に育てた文子にも感謝する。一方「幸楽」では、愛や眞、加津、さらにキミの金が加奈に盗まれる。朝帰りした加奈を問い詰めるキミだったが、逆に加奈からアメリカでの悲惨な暮らしぶりを聞かされ、さらに久子親子をそんな暮らしに追い込んだのは、久子に遺産を相続させなかったキミや勇の責任だと責められてしまう。加奈の受けた心の傷に、涙するキミだった。

■諸悪の根源・健治。
加奈の話によると、今だに久子は10年以上も前の遺産放棄の件を恨みに思っているらしい。しかし、久子は元夫・健治の借金の尻拭いを始め、何かというと「アタシは父ちゃんの遺産を放棄したんだよ!少しぐらい金貰ったって、罰は当たりゃしないだろ!」と言っては、キミや勇から金をむしり取ってきたはず。いや、それ以前に「幸楽」の遺産は、「幸楽」を継いだ者=勇が相続することで、久子と邦子は了承していたのだ。それを借金まみれの健治にそそのかされて、相続権を主張し始めた久子...って、一番悪いのは健治じゃないか!だいたい実の娘の世話を、キミに任せること自体オカシイ。加奈は爆弾娘なんだよ。そんな娘を「幸楽」に預けたら、どんなトラブルが起こるか、健治だって分かりそうなものだろう。昔は借金、今は爆弾娘で「幸楽」に迷惑をかけ続ける健治って、いったい...。結局、健治の性根は直ってなかったということか。

■哀れ!久子という名の女。
久子はアメリカへ移住してから、ロクな暮らしをしてないらしい。金がないから男に頼るしかなく、男に捨てられないために、実の子供が殴られても蹴られても黙って見ているしかない。加奈曰く「一生地面這いずるような惨めな生き方」をするしかない女・久子。確かに、久子は性根の腐った女だったが、それでも改心した時期もあったのだ。それなのに、こんな悲惨な人生を送るなんて。これも全て久子を演じた沢田雅美の責任であろう。沢田さえ「渡鬼」からの去り際をキレイにしておけば、久子もアメリカでもう少しマシな人生を送っていたかも知れない。「ホホホ!雅美、いや久子には渡鬼史上、最も惨めな人生を送ってもらうわよ!」というスガコ先生の声が聞こえてくるようだ。沢田に裏切られた恨みを、まるで沢田が演じた久子で晴らしているようなスガコ先生のシナリオ。スガコ先生の恨みは、久子の遺産放棄の恨みより根が深いと見た。

■もし久子が遺産を相続していたら...。
加奈によると、久子は「お金があったら小さくても店でもやって、男に頼らないでお前たちと一緒に生きられた」と言ってたらしい。そんなバカな!久子に商才がないことくらい、かつてのニセ宝石のセールスを見ても明らか。アメリカでも、いろんな店やっては失敗したらしいではないか。たとえ久子が遺産を相続しても、商売の失敗であっという間に借金だらけになっていたことだろう。自分の商才の無さを棚に上げて、遺産放棄で金がないことを恨む久子。まあ、何でも自分のことを棚に上げて、他人に責任転嫁するキミの娘だから仕方ないか...。

■大吉vs文子!
望の音大進学問題で「お父さんには関係ないの!」と大吉に逆らう文子。望のギター問題で散々大吉を巻き込んでおきながら、文子の言い草に、さすがの大吉も堪忍袋の緒が切れたらしい。「関係ないとは何だい!あたしにだってね、望は大事な孫だよ!!いくら母親だってさ、バカの勝手にはさせられないよ!!!と、残りわずかな人生のエネルギーを、全て出し切ってしまわんばかりの怒鳴りっぷり。人の一生は、ロウソクの火に例えられる。残りわずかになったロウソクの火は、消えかかるその一歩手前で、一瞬再び大きく燃えるという。この時の大吉は、まさにそれ。怒鳴った後、大吉が倒れてしまわないかとヒヤヒヤした。いっそのこと、誰かロウソクの火を吹き消してやれば、大吉もラクになるのに。そういえば、壮太は包丁研ぎが上手くなったらしい。親方思いの壮太のこと、もしかして...って、冗談です!!

■ギターのお兄さんの正体。
長らく、その正体が謎に包まれていた「ギターのお兄さん」。望のセリフから、その人物像が少し明らかになった。今週分かったことは...
@ギターのお兄さんはお金持ちである。
A望と同じように音大を目指していたが、両親に反対されて諦めた。
B今は父親の会社を継ぐため、大学で経済学を専攻して大学院に残っている。
C望の才能を買っていて、いざとなったら望の面倒をみる覚悟が出きている。

...さて、この条件をいかにクリアするか。「勉ちゃんの独りごと」最大の課題である...。

■ヒナ、医者かピアニストか。
11月の小学校お受験に向けて、着々と準備を進めるヒナ。が、ヒナはピアノとバレーを習いたいと言う。客商売をやっている家でピアノは無理という長子に、常子は子供の才能を伸ばしてやるのが親の務め、「おかくら」が無理なら神林のところにピアノを置いて練習させると言う。一体、常子はどこまで神林の世話になれば気が済むのだ。っていうか、常子はヒナを医者にするために、塾通いをさせているはずではなかったか。医者になるのに、ピアノやバレーは必要なのか。ヒナがピアノにのめり込んで、望みたいに「ヒナ、音大に行って、プロのピアニストになるの♪」とか言い出したら、どうするつもりなのか。まあ、強引な常子のこと。その時は、ヒナに「本間病院オリジナル・胎教にいいピアノ曲」を無理矢理こしらえさせるかも知れないけど?!

■今週の渡鬼らしからぬセリフ。
朝まで加奈の帰りを待っていたキミに対する加奈のセリフ。「今度からアタシのこと、待ってたりしないで。ウザッたいんだよ!
スガコ先生、こんな言葉、誰から教えてもらったのか?

【今週の視聴率】
関東24.4% 関西23.3%(ビデオ・リサーチ社調べ)

第13回(2002年6月27日放送)
毎晩遊び歩く加奈に、健治は父親として話し合おうとする。が、健治の言うことなど聞く耳を持たない加奈の態度に、健治は腹を立て思わず手を上げてしまう。「幸楽」を訪れたキミの次女・邦子(東てる美)は、一年以上も水道工事屋の仕事を続けている隆のことを、やっと認める気になり、隆との関係を修復するため、「幸楽」で隆の誕生パーティーを開いてほしいという。「おかくら」では、葉子と政子が婚約パーティーの件で訪れていた。そこへ政子の長男・太郎(船越英一郎)が現れて、宗方は莫大な借金を抱えている、婚約は破棄しろと葉子に忠告する。しかし、葉子は太郎の忠告に感謝しつつも、宗方にはこの話は黙っていようと政子にいう。隆の誕生日。「幸楽」には、小島一家の他に森山や城代、隆が世話になっている北原設備工業の社長・北原(磯部勉)も顔を揃えた。花束を持って現れた邦子は、立派な水道屋になれと隆を励ます。一年以上も連絡を取り合っていなかった邦子と隆は、涙を流して抱き合うのだった。そして、パーティーが終わり,余韻に浸っていた五月たちに警察から電話が入る。加奈が警察に保護されたという連絡だった...。

■加奈の夢は夜ひらく...。
毎晩遊び歩いて朝帰りが続く加奈は、浩次にホストクラブで働いたら金になる、世話してやろうかという。日本に帰ってきて、たかだか2、3週間しか経ってない加奈に、どうしてホストクラブの口利きができるのか?ま、まさか、加奈は毎晩ホストクラブに入り浸っているのでは...。そして、金の続かなくなった加奈は、ついにスカウトみたいな真似事をするようになったのではないか。恐るべし爆弾娘・加奈。しかし、スカウトみたいな真似事は、所詮真似事でしかない。だって、ホストって容姿だけじゃなく、女性を退屈させない会話術も必要なんだよ。「ただ今帰りました」とか「三丁目の田中さん、餃子二人前追加です」みたいな毒にも薬にもならないような会話しかできない浩次が、どうしてホストになれるのか。加奈の男を見る目もまだまだのようである。

■浩次、ホストの才能。
しかし、浩次にホストの才能が全くないかというと、そうとも言えない。「幸楽」での浩次は、その優しい人柄ゆえ「出前は浩ちゃんで♪」とご指名が来るほど。(もっとも「幸楽」の出前持ちは浩次しかいないが...。)しかも、年配の女性にすこぶる評判がいいのである。そう考えると、浩次はホストはホストでも、出張ホストならイケるのではないか。心寂しい女性宅を訪れた浩次。水割りの代わりに、ラーメンをこしらえる浩次。「君のためにこしらえたスペシャル・ラーメンだよ♪」と殺し文句を吐く浩次。中身はサッポロ一番なのに、一杯1万円もラーメン代を取る浩次。でも浩次のこと、「浩ちゃん、もう少しマケてくれないかね?」って言われたら、「ハイ!600円で結構です!」とか言っちゃいそうだけど...。

■邦子と隆の和解を一番喜んだのは...。
前シリーズ、あれだけモメた隆の水道工事人問題が、ついに決着を迎えた。一年以上も水道工事の仕事を頑張った隆を、邦子が認めたのだ。隆の誕生パーティーの席で、涙ながらに抱き合う邦子・隆母子。皆さん、この姿をよ〜く覚えておきましょうね。いつまた邦子が、隆の仕事を認めたのも忘れて「隆ったら、いつまで水道工事の仕事を続けるつもりなのかしら!」とか言い出すか、分かりゃしませんから。あっ、忘れるのは邦子じゃなくて、スガコ先生か(笑)。でも、この二人の和解を一番喜んでいるのは、文子ではないか。だって、隆は文子のマンションの水漏れ事故がキッカケで、水道工事人を目指すことになったんだもん。邦子と隆が仲違いしたまま、そのことをキミが知ったら「五月!アンタの妹が水漏れ事故起こすようなマンションに住んでるから、邦子と隆が仲違いするような目に合っちまうんだよ!ホント、五月の姉妹にロクな人間がいないよ!」と五月が責められるのは必至。姉の危機が回避されて、文子も一安心である。

■「ここが謎!」隆の誕生パーティー篇。
「幸楽」で開かれた隆の誕生パーティーに、隆の妹・ミカの姿がなかった。人一倍、兄思いのミカがなぜ出席しなかったのか?考えられる答えとしては...。

@ミカはお受験を控えており、塾へ行っていたから。
A前シリーズから太り始めたミカ。ダイエット中なのに、パーティーなんかに出席したら、セリフも忘れて黙々と食べること必至だから。
B実はミカはパーティーに出席していた。聖子のように見えた巨漢体の女が、ミカだった...。

僕はBが正しいと思います...。

■久々の登場、太郎。
久々の登場となった太郎。今、太郎がどんな暮らしをしているか、説明セリフがあるかと思いきや、説明したのは宗方が抱える莫大な借金のことだけ。宗方の正体を暴露するためだけに登場した太郎。スガコ先生は、もう太郎のことなんかどうでもよくなったのか。髪の毛の後退も、いよいよ激しくなった太郎。太郎の髪の毛が勇ばりのバーコードになるのが早いか、太郎の渡鬼からのリストラが早いか。これは、城代のセリフ回しの上達が早いか、城代の渡鬼からのリストラが早いか、と同じくらい、ど〜でもいい話である。

■葉子の独りごと。(葉子の日記より)
 もう、太郎ったら、嬉しいこと教えてくれちゃって!あの宗方さんに莫大な借金だって。もう、これ以上の婚約破棄の理由なんてないじゃない!太郎からその話を聞いたとき、嬉しさのあまり涙がこみ上げてきたわよ。でも、すぐに婚約破棄しちゃマズイわよね。まずは下田のマンションを完成させなくちゃ。完成した後、人手に渡ろうがどうなろうが、そんなこと知ったこっちゃないわよ。要は「岡倉葉子が設計した女性向けのマンション」が存在すればいいの。アタシの名前が残れば、それでいい。それまでは、宗方さんに甘えられるだけ、甘えなきゃ損!山口のお母さんに「このことは宗方さんに黙ってて頂けますか。宗方さんをキズつけるようなことだけはしたくないんです」って釘を刺しておいたけど、大丈夫かしら?
 ああ、今から完成した後の光景が目に浮かぶようだわ。「宗方さん!莫大な借金があるって、本当ですか?アタシ、借金のことなんてどうでもいいんです。借金があるってことを、今までアタシにも山口のお母さんにも黙っていた宗方さんの性根が気に入らないんです。(ここで涙を浮かべて)結婚の話、なかったことにして頂けますか。やっぱり、アタシの恋人は仕事なんです!この恋人は裏切らないっ!」...キマッたわ...。

■タキのワタクシごと。
隆の誕生パーティーが開かれる日曜日に、タキは午前中から午後5時頃までお暇を頂きたいと大吉に申し出た。大吉が、理由を訊ねても「たいしたことじゃないんですが、ワタクシごとで」と答えをはぐらかした。タキのワタクシごとって、いったい何なのか?人に助けてもらうことではない、自分一人で切り抜けないといけないことだというタキ。裏家業の家政婦協会の仕事に何かあったのか?

■長子、翻訳の仕事復活!
英作が「おかくら」に帰ってきてから、翻訳の仕事を控えていた長子。しかし、今週ついに仕事を再開した模様。ヒナが神林の家に泊まることになって「アタシだって仕事してるんだから、一週間に2日でも3日でも泊まってきてくれたら、気分的にどんなにラクか分かんないのよ」というセリフから判明。しかし、長子は仕事を中断したとき、他の翻訳家にやりかけの仕事を振るなど、出版社に迷惑をかけたはず。そんな人間に、すぐ仕事の依頼なんてくるものだろうか。実は長子に仕事の依頼などなく、英作の前で仕事をしているフリをしているのではないか。きっと、今だに再就職しない英作に対する当てつけなのだろう。「英作!アンタが早く再就職先を決めないと、アタシが働くより他ないのよ!この甲斐性ナシ!」っていう長子の気持ち、ニブい英作の頭に届いたかどうか、定かではない。

■今週の気になったセリフ、いろいろ。
「城代さんって、ただのエリートかと思ったけど、そうバカじゃないんだ。見直したよ。」(隆の生き方に賛同した城代に対する加津のセリフ。)
いったい、城代のことを何回見直せば気が済むんだ、加津は。しかも、この加津の発言を「最高のホメ言葉」という城代。ホトホト愛想が尽きました...。

「あんな男のところに、ヒナ連れてったのか!」(ヒナが神林の家に泊まると聞いた英作のセリフ。)
英作は体を壊して救急救命センターから「おかくら」へ帰ってきたとき、検査を受ける病院の手配など、散々神林の世話になったはず。その神林を「あんな男」呼ばわりするのは、いかがなものか。

「とんでもない奴だよ、宗方って。」(葉子に、宗方の借金を暴露しに来た太郎のセリフ。)
しかし、葉子が仕事のために結婚詐欺まがいのことをしていると知ったら、太郎は葉子と宗方のどっちが「とんでもない奴」と思うだろうか。

「サンキュ!」(眞に英会話の教え方を褒められた城代のセリフ。)
決して「Thank you!」ではない。なぜか、このセリフを聞いたとき、「キモっ!」って思ってしまった。なぜだろう...。

【今週の視聴率】
関東24.9% 関西22.8%(ビデオ・リサーチ社調べ)

→2002年7月〜9月放送分へ

このページのトップへ


「岡倉家の謎」トップページへ   「Moritaの素敵な小部屋」トップページへ