前月へ



2013年 9月3日



我が家の冷凍庫の半分を占領していた今シーズンのイチゴです。

なんと、その量は1800ml容器が6パック、1700ml容器が1パックで合わせて6,700gの大豊作!
冷凍庫にアイスが入らないとの苦情が出ているので、 遅ればせながらジャムを作ることにしました。


昨シーズンの冷凍イチゴは?






ホーロー鍋がいっぱいになるまでイチゴを入れて1800ml容器3パックを消化しました。  大きいイチゴは事前にカットしておくと煮込みながらつぶす必要がありません。

弱火でゆっくり攪拌しないとこぼれそうな量です。
我が家のジャムは果糖とトレハロースとコーンスターチを使います。

後日、近所の公園で自家製ジャムの撮影です。

いつものボトルで4個分の苺ジャムができました。
撮影中は気がつきませんでしたが、 テーブルの左脚にシオカラトンボがとまっています。

そろそろ秋ですね。










2013年 9月8日



今朝の朝食です。

完成してから5日間冷蔵庫で寝かせたイチゴジャムを頂きます。
隣の皿は採れたてのミニトマトにカロリーハーフのマヨネーズをかけてあります。
両方ともベランダで採れた水耕栽培無農薬野菜です。
新鮮で健康的な朝食です。







糖度は44.6度です。
40度くらいを狙ったのですが少し甘くなってしまいました。
でもとても美味しいです。

朝日を浴びた収穫後の栽培ベンチです。


今朝の収穫は150gでした。
採れたてのミニトマトはプチッと皮が弾けるようです。



2013年 9月11日



しばらくぶりに日本科学未来館に行ってきました。

科学未来館のシンボル、ジオ・コスモスです。
画像は以前よりもきれいになったようですが、どうしてもLCDの隙間が気になります。










ちょうどやっていたサンダーバード博も見てきました。
少年のころのあの感動が戻ってきます。

アシモが進化しています。 サッカーボールを蹴っているところです。


深海6500の観測室外観です。 3つの観測窓と2本のマニュピレータが見えます。

観測室の側面がカットしてありますが、私の次に見学されてる方はなんと宇宙飛行士の 山崎直子さんです。

観測室から出てこられたところで写真を1枚お願いしました。  こころよく微笑んでくれましたが、フラッシュ撮影禁止で逆光だったので顔が陰に なってしまいました。

その後も見学を続けられ、ISSの宇宙居住棟を出てきたところです。  ISSについては後ろの女性スタッフの方よりも詳しいと思います。




2013年 9月14日



国道16号の柏市辺りを埼玉方面に走っていると左手の森の中から、どでかいソーラーパネルが 何枚も飛び出しているのが見えます。
次の信号を左折して近くまで行ってみました。

すごい迫力です。 目見当でタテ10m ヨコ7mくらいある感じです。  ウェブ検索で調べてみると太陽追尾のソーラーパネルの開発業者は結構いるようです。  固定のソーラーパネルと比較して1.5倍くらい発電できるようです。



2013年 9月18日



ミニトマトのレジナがみごとに育っています。

残った株はすべて大株になり、もう少しで温室屋根の天井に届きそうな勢いです。
でもレジナはこれ以上背丈が伸びない品種です。
我が家の栽培ベンチにぴったりのミニトマトです。







葉っぱを掻き分けて収穫しました。  古い葉から「葉かき」をしてやらないと完熟のミニトマトを見逃しそうです。

今日の収穫は121gです。
先週と先々週の収穫では計量してませんが同じくらいのペースできています。



2013年 9月23日



黄色い花がどんどん咲いています。
でも近々採れそうなミニトマトがだんだん減ってきました。
10月中旬からはイチゴに切り替える予定なので今咲いている花は 間に合わないかもしれません。

今日の収穫は99gです。
ちっちゃいミニトマトが多くなりました。  でもここのところ養液の吸収量がどんどん多くなってきました。
ラストスパートで早く大きくなってね!



2013年 9月30日



今日は収穫最盛期には3日に1度くらい必要になる水の補給について紹介します。
シーズン始めに作った養液は水分がどんどん吸収されていくので水を補給してやります。  養液タンクの水位が下がってくるとタンクに戻ってくる水の音が大きくなるので判ります。  それを過ぎると揚水ポンプの音が大きくなるので判ります。  汲み置きした水道水を灯油ポンプを使って養液タンクに補充してやります。

ベランダへの出口など、日の当たるところにバケツに水道水を入れて置いておくと 便利です。


お知らせ
3日前にようやくホームページを公開しました。
全部独学の手作りホームページですので、いろいろ不具合があると思いますが、 大目に見てやってください。


翌月へ ホームへ