2011年08月01日(月)
カナダ交流
クローイ選手の西武台キャンプが終了しました。

 情熱的で哲学者のような青木コーチと明るくおおらかな良き理解者ドナさん、そしてかわいらしく知的で元気なクローイ選手のカナダ3人組は、西武台にさわやかな風を運んでくれました。

 早朝からのノック練習、午後の楽しいダブルス練習、そして大会への参加や見学、応援。たくさんの方々との出会いと語らい。カナダバドミントンの開拓者青木コーチとの運命的な関わりにも驚きでした。とてもいいキャンプだったと思います。

陰ながらサポートしていただいた皆様、ありがとうございました。
次ぎはカナダでのキャンプに期待しています。
そしていつの日か、お互い「CANADA」と「JAPAN」のユニフォームで試合ができる日を楽しみにしております。
チームメイトと

青木コーチ(左)クローイ選手(中央)ドナさん(右)
カナダの皆さんにもよろしくお伝え下さい。

クローイ選手のメッセージ(facebookより)
Had a very emotional day it was last day on training and just said bye to all the kids i was training with. They have treated me so well and have let me into their world with open arms I will never forget them. They are true friends (WORLD FRIENDS!)

さて、西武台は明日から中学生は東京関東大会を目指して県の練習会(市川市)、高校生は新潟全日本ジュニアに向けての県予選会(県総合SC)に出場します。これが終わると信州第一次キャンプ(天正寺合宿)が行われます。また様々な出会いが待っていることでしょう。楽しみです。

2011年8月1日 21時26分 | 記事へ | コメント(0) |
| 情報 |
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク