2011年08月30日(火)
全国私学大会・国体関東ブロック予選会
先週行われた大会の報告です。

【第16回全国私立高等学校選抜バドミントン大会】
(千葉県船橋市 船橋アリーナほか)

■男子 
<予選リーグ〉
 旭川実業(北海道)0-3 神戸村野工業(兵庫)0-3 星陵(静岡)0-3

■女子 
<予選リーグ〉
 弘前聖愛(青森)3-0 文化学園(長野)3-0 滋賀短大付属(滋賀)3-1
<決勝トーナメント>
 園田学園(兵庫)3-1
(準々決勝)
 富山国際(富山)1-3 ベスト8

男女とも新チームで臨んだ初めての大会でした。
相変わらず男子は人数に余裕がなくギリギリでした、がそれなりに健闘したと思います。
女子は柳・中平組などまだ日が浅いペアや初出場の選手などもおり、こちらもギリギリの挑戦でした。
各選手とともにまだまだ成長するチームだと思います。
3年生の片倉、山崎、吉行の各選手の裏方の苦労にも感謝いたします。


【第66回国体関東ブロック予選会】
(茨城県つくば市)

出場選手
監督 稲田聡
選手 高瀬秀穂・飯高沙彩・俣野愛実
■予選リーグ
群馬 2-0 東京 2-0 神奈川2-0
■出場決定戦
茨城 2-0
10月6日から山口県光市で行われる本戦に駒を進めました。
結果

そのほかに地区の夏季大会が行われていますし、輝陽祭(文化祭)の準備も始まっています。

明日は夏休み最終日です。勉強モードに変わっていますか? 
それでも、今週末は中高ともに大会がありますよ。

□中学 
【第17回千葉県中学校バドミントン学年別大会
兼 2011 ANAアジアジュニア U15 ダブルス選考会】
(9月3-4日 市川市 国府台市民体育館)
□高校
【第49回関東総合バドミントン選手権大会】
(9月2-3日 東京都町田市)

また本日、白井先生から「東日本大震災復興ボランティアの記録」についての体験談をお聞きしました。選手の皆さんにも後日ゆっくりとお話してくださるそうです。

夏休みの終わり、まだまだ元気にがんばろう!

2011年8月30日 19時48分 | 記事へ | コメント(0) |
| 大会 |
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク