2012年01月01日(日)
謹賀新年
 明けましておめでとうございます。

 旧年中は皆様に大変お世話になりました。
それぞれの大会や各種イベント、何より日々の活動へのご理解、献身的なご支援に心より感謝申し上げます。

 昨年は中高生の選手はもとより、卒業生や関係の皆さんの活躍にも注目が集まる大会が多かったと思います。
 大会を経験するたびに、試合や大会は学校やチームさらに個人的な文化の「交流」であり「接触」であるとつくづく考えさせられます。そのような中、昨夏はカナダの青木さん、クロイ選手、ドナさんと出会うチャンスも獲ました。また、大和田さんはじめシニアの選手の方々にも随分お世話になりました。
 今年も多くの方々やバドミントンと巡り会うことでしょう。

 さて、新年早々遠征などが待っています。遠征組は明日から、高校生チームは3日の「柴又マラソン」からガンガンいく予定です。マラソン参加希望の方は、午前9時にJR三郷駅そばの江戸川堤にお集まりください。

 今年も力をあわせて前に進みましょう!
ご支援、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
高瀬

追伸 年末に卒業生で現在宮大工をなさっている菅原さんが登場しました。現在鹿児島県の霧島神宮を修復中とのことです。
中高生に囲まれてご満悦の菅原さん。中央はノックマシーン「クメックス」

2012年1月1日 10時03分 | 記事へ | コメント(0) |
| 情報 |
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク