西武台千葉バドミントン部
http://blog.zaq.ne.jp/banet/
カレンダー
<
2016年09月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
情報 (180)
大会 (344)
最新記事
夏休み −報告− (09/07)
暑中お見舞い申し上げます(07/29)
第69回千葉県高等学校総合体育大会バドミントンインターハイ予選(06/20)
第62回関東高等学校バドミントン選手権大会−報告−(06/07)
第62回関東高等学校バドミントン大会(06/02)
春の大会シーズン 第1弾 関東高校千葉県予選会(05/01)
春本番(03/31)
夜明け前(01/19)
謹賀新年(01/04)
年の瀬(12/30)
リンク集
■ 西武台千葉中学校・高等学校バドミントン部
HOME
■ NPOアルファバドミントンネットワーク
特定非営利法人アルファバドミントンネットワーク公式サイト
■ バネの風
バネのブログです。
■ アルファの窓
NPOアルファバドミントンネットワークのブログです。
2012年07月29日(日)
中国遠征・大会情報
昨日全員無事に中国遠征から帰国しました。
宿泊や食事などいつものように心配りを頂いたオフィス華林の長谷川さん、練習や試合のアレンジメントをして頂いた広州市バドミンン協会の皆様、丁寧に御指導をしてくださった張コーチ、劉コーチ、ありがとうございました。
この交流も20年近く続いています。これからも末長くお付き合い頂けることを心から願っております。
本日から中学生が県総体です。
全中出場がかかった大切な大会ですので相当盛り上がることでしょう。
詳細は
中体連専門部サイト
でどうぞ。
高校生は足立区オープンシングルス大会でインハイ前の実践練習に臨んでいます。
2012年7月29日 14時34分 |
記事へ
|
コメント(2)
|
|
情報
|
コメント
2012年07月30日(月) 06:01
by 島田母
今年もインターハイの季節ですね。大昔、わくわくドキドキ、子供たちよりも楽しませていただいていた夏を思い出します。インターハイでのご健闘をお祈りします。
2012年07月30日(月) 06:13
by 高瀬秀雄
島田様、いつもお世話になっております。
真江さん、ゲジ君、そしてお孫さんお元気でしょうか?
ヒロ君には毎週の様に現役選手がお世話になっておりまして、重ね重ね御礼申し上げます。
島田様もお時間がありましたら、西武台でも私どもの拙宅にでもお寄りいただけたらと願っております。
本日福井県のインターハイに行って参ります。まだまだ暑い日が続きますがくれぐれもお体ご自愛下さい。
コメントを記入
お名前
(必須)
:
パスワード:
メール:
URL:
非公開:
クッキーに保存:
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
AaAaアァあぁ漢字
真江さん、ゲジ君、そしてお孫さんお元気でしょうか?
ヒロ君には毎週の様に現役選手がお世話になっておりまして、重ね重ね御礼申し上げます。
島田様もお時間がありましたら、西武台でも私どもの拙宅にでもお寄りいただけたらと願っております。
本日福井県のインターハイに行って参ります。まだまだ暑い日が続きますがくれぐれもお体ご自愛下さい。