2013年04月29日(月)
高校関東大会千葉県予選会
 男女優勝!男子24年、女子22年連続関東大会連続出場達成です。

 この日を迎えるまでに続けられた「舞台稽古」は一冬を通しました。暗いうちに体育館を開ける選手、けがや病気を乗り越えた選手、「監督」に怒られ「NG(ダメだし)」を出し続けられている選手、それぞれの役者は「稽古」を繰り返し,繰り返し重ねました。
 今日本番のステージに臨む直前。ステージの裏から聞こえる山崎選手の雄叫び。上から下まで真っ赤にそろえた大物志望の野口選手、コートを走り飛び跳ねる選手、絶叫に近い応援を送り続ける仲間たち。
 もっと言わせてもらうならば、荷物番やお使いに行ってくれた新入りの選手たち、決勝を終え駆け上り声をからして声援を送り続けた女子選手、そして仲間、仲間・・・、いつもネットに報告を載せてくれたあゆみちゃんも含めて、みなその「役」を十分過ぎるくらい演じました。
 互いの青春をぶつけ合う高校生たちの情熱の「核分裂」は次から次へと大きく繰り返され、天台の体育館を揺らさんばかりに炸裂しています。するとそれを見守る観衆の一人一人の心に潤いと暖かさが伝わります。

 第一幕が降りました。

 会場でご声援を頂いた保護者の皆さん、今日のステージはいかがでしたか?差し入れや激励ありがとうございました。
 また今回コーチとして「演出」側にまわっていただいた森川、大和田の両大先輩、ありがとうございました。楽しかったです。
 
 第二幕はさらに「稽古」を重ねて皆さんにご披露する予定です。また「客席」で身を乗り出し応援をしながら「青春」を共有してみませんか?
 次の連休には中学生の幕が上がります。こちらも感動ものですよ。 

「ナレーター(報告者)」、田辺あゆみちゃんも今度は「主役」だよ。





2013年4月29日 19時22分 | 記事へ | コメント(1) |
| 大会 |
2013年05月02日(木) 23:51 by 古橋 柳一
高校生連続アベック優勝おめでとう
中学生も、先輩の結果を重んじながら、自分のプレー・チームを考え、頑張って下さい。
古橋柳一
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク