2014年06月19日(木)
千葉県高校総体(インターハイ予選)まとめ
 インターハイ予選が終わりました。

 最終報告です。

 【男子】

  [学校対抗戦]

   優勝(2年連続12回目)

  [個人対抗戦ダブルス] ○数字は学年

   第1位 森B・山アB
   第5位 森川B・上村B

  [個人対抗戦シングルス]

   第1位 上村B
   第2位 森B
   第3位 森川B
   第4位 平井B
 

 【女子】

  [学校対抗戦]

   優勝(6年連続16回目)

  [個人対抗戦ダブルス] ○数字は学年

   第1位 桶田B・片桐B
   第2位 有川@・小沼@
   第3位 荒木A・坂井A
   第4位 岡部@・林@

  [個人対抗戦シングルス]

   第1位 荒木A
   第2位 桶田B
   第3位 片桐B
   第4位 小沼@
   第5位 岡部@
   第5位 遠藤B

 



 結果詳細は千葉県高体連バドミントン専門部サイトでご覧下さい。

 学校対抗戦と個人対抗4位までが8/1〜千葉市で行われる全国総体に出場します。


 次は29日(日)四街道市体育館で行われる「国体選手選考会(シングルス)」が 予定されています。

 7月はさらに『鍛錬』の期間です。限りなく技術、戦術を磨き、『心問題』を克服して欲しいと思います。
 28日午前10時から行われるNPOアルファバドミントンネットワーク主催の『アルファスクール』では、先頃行われた「トマス杯・ユーバー杯」を振り返りながら様々な課題を学ぼうと思います。

 会場まで足を運んでいただき、選手に声をかけてくださった方々、電話やお便りで励ましをいただいた皆様のご支援、ご協力、あたたかいお心遣いにあらためて感謝申し上げます。ありがとうございました。

 今日一日も大切に過ごそうと思います。




2014年6月19日 07時37分 | 記事へ | コメント(0) |
| 大会 |
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク