西武台千葉バドミントン部
http://blog.zaq.ne.jp/banet/
カレンダー
<
2016年09月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
情報 (180)
大会 (344)
最新記事
夏休み −報告− (09/07)
暑中お見舞い申し上げます(07/29)
第69回千葉県高等学校総合体育大会バドミントンインターハイ予選(06/20)
第62回関東高等学校バドミントン選手権大会−報告−(06/07)
第62回関東高等学校バドミントン大会(06/02)
春の大会シーズン 第1弾 関東高校千葉県予選会(05/01)
春本番(03/31)
夜明け前(01/19)
謹賀新年(01/04)
年の瀬(12/30)
リンク集
■ 西武台千葉中学校・高等学校バドミントン部
HOME
■ NPOアルファバドミントンネットワーク
特定非営利法人アルファバドミントンネットワーク公式サイト
■ バネの風
バネのブログです。
■ アルファの窓
NPOアルファバドミントンネットワークのブログです。
2011年03月10日(木)
シリアレポート
さらに春が続きます。
昨日シリアの藤田さんからお便りを頂戴致しました。
現在白井先生も同行中とのこと、以下の通りです。
『ごぶさたしております!青年海外協力隊シリア派遣の藤田一臣です。
現在、日本から白井さんがシリアに来て毎日楽しい生活を送っております。その面白さを高瀬先生をはじめ、西武台の生徒さんたちと共有するために、いくつか画像を送ります。
自分のカメラから画像を選ぶと、ビックリするくらいバドミントンの画像がなかったので観光写真がメインになりますが、ちゃんとバドミントンもやっておりますので誤解なさいませんように。。
昨日が白井さんの滞在のちょうど半分の折り返しでした。
これから残りの1週間は、できるだけこまめに報告したいと思います。
それでは、稲田先生や選手たちによろしくお伝えください!またメールします。
藤田一臣(Kazuomi FUJITA)
青年海外協力隊21年度3次隊
シリア・ダマスカス バドミントン』
写真も数枚届いています。
もう一枚
白井先生土産話待ってます!
2011年3月10日 07時59分 |
記事へ
|
コメント(0)
|
|
情報
|
コメント
コメントを記入
お名前
(必須)
:
パスワード:
メール:
URL:
非公開:
クッキーに保存:
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
AaAaアァあぁ漢字