前月へ



2012年 7月2日



右半分の四季成りからやっと花が咲いてきました。

左端と中央の大株からはランナーが伸びてきました。

今日の収穫は26g。
小粒ばかりです。


2012年 7月4日



冷凍保存中のタッパウエア2個中の1個を使って「イチゴ酒」を造りました。
造りたては全てのイチゴが沈んでいましたが、徐々に浮かんできています。  真ん中の白っぽい物は皮をむいた丸ごとレモンです。


















室温で解凍中です。

ボトルの煮沸消毒です。 2リットルボトルがでかいので熱湯をかけて済ませます。

イチゴ約1kgに対して、果糖を250g。



トレハロースを150gを計量します。

レモン1個の皮をむいて、ホワイトリカーを用意すれば材料は揃いました。

まずはイチゴを入れます。


次に果糖ミックスを入れます。

これを繰り返して一番上ににレモンを入れます。

最後にホワイトリカーを900ミリリットル入れて完成です。


2012年 7月6日



2日後の「イチゴ酒」です。
イチゴは全て浮き上がり、 色が白っぽくなっています。 果汁が染み出ています。

「四季成り」が芳しくありません。
昼間はけっこう暑いので古い葉の枯れるスピードが速いようです。

今日の収量は16gまで落ちました。
夏のイチゴ栽培はかなり厳しいようです。


2012年 7月11日



相変わらず左端と真ん中辺りは元気がいいです。 少し葉かきをしてやらないとジャングル状態です。

ランナーの先端部にph調整した水を置いてやります。
このアクリル容器は¥100 Shopで見つけた手芸用のビーズ入れです。

昼間はこのように日光50%カットのシートを掛けて、 温室ハッチを半開状態にしています。



今日の収穫も16gです。



2012年 7月15日



今日の収穫は17g。
どうしても実が大きくなりません。



2012年 7月18日



左端の上段の株は葉が天井まで届きそうな勢いです。 今は成長期で葉とランナーは伸びますが、花と果実は少ないです。

ランナーが水から離れないようにアクリル容器に輪ゴムをタスキ掛けにし、 そこにランナーを通しています。

今日の収穫は10gです。
でも、小さい中でも大きい3個中の2個は四季成りから採れました。

栽培穴が余っているので苗を2株買ってきました。

ちょっと葉柄が長く徒長ぎみです。



2012年 7月21日



イチゴが調子よくないので、ミニトマトの背丈が伸びない品種「レジナ」2株を Web購入しました。
草丈が15〜20cmで、5号(直径15cm)に入った完熟株が 1個¥980とすごく高いです。
去年は近くのホームセンターで¥298のものを 見つけましたが、今年は売っていません。
2011年7月26日ブログを参照

ちなみに5月ころにWebで買うと3号(直径9cm)ポットに入った苗が¥130で買えます。



最初に開封した方は果実がだいぶ落っこちています。
運送屋が乱暴だったのでしょうか。

右側の2つ目は大丈夫です。 背丈は25cmと15cmくらい。  我が家の栽培ベンチには丁度良い高さです。

土を洗い落としました。
こちらが25cmの方です。 半分くらい果実が残っています。

こちらは15cmの方です。

右端の1段目2段目に定植しました。

温室ハッチにはまだ余裕があります。


2012年 7月22日



ランナーから子株を育成中です。
枯れてるランナーがあると水が黄ばんできます。  きれいな水に入れ替えます。

手前の「レジナ」のお陰で栽培ベンチ全体のバランスが良くなりました。

今日の収穫は18gです。
「四季成り」の収量がなかなか上がりません。



2012年 7月24日



イチゴとミニトマトのダブル収穫です。 感激です。

「レジナ」2株の様子です。

イチゴの収穫は38gです。
中1日ですが少し多めです。

ミニトマトの収穫は35gです。
最初から着いてた実が完熟しただけですが...

ミニトマト「レジナ」は夏場の我が家の栽培ベンチにベストマッチかも。


2012年 7月26日



子株が若葉を出してきました。 輪ゴムは日光で劣化して切れてしまいました。

少ないですが、今日のダブル収穫です。


日差しが強くなってきました。 右半分はオーニング(日よけ)の陰になっています。  いよいよ真夏の始まりです。
2011年6月6日ブログを参照

イチゴの収穫は20gです。

ミニトマトの収穫は18gです。





翌月へ ホームへ