2011年09月29日(木)
県民大会顔合わせ
10月も大会が目白押しです。

上旬は国体が山口県で、ANAアジアユースが千葉市で、その後秋季野田市民大会(団体戦)、中旬に定期考査があって、後半に県民大会が関宿体育館で行われます。

今晩のモクレンでは県民大会の顔合わせが行われました。
OBやOGもたくさん出場しますのでにぎやかでした。
ついでに森川さん(17期)も華を添えますます盛り上がりました。

阿部川会長にはいつもお世話になっています。ありがとうございます。
県民大会をお楽しみに!
2011年9月29日 21時12分 | 記事へ | コメント(0) |
| 情報 |
2011年09月15日(木)
小池選手、全日本社会人優勝!
 愛知県で行われていた第54回全日本社会人バドミントン選手権大会、女子ダブルス、小池温子(15期卒広島ガス)/今別府靖代(ヨネックス)組が、見事優勝しました。
おめでとうございます!
 
 決勝戦の相手は、岐阜の脇田侑選手・江藤 理恵選手組でした。脇田選手とは同世代、インターハイで2−0で破れ、全日本ジュニアで2−1で再び敗れ、その後の国体準決勝で三たび対戦、この時はファイナル大接戦になりましたが、一度も勝てなかったライバルでした。
 いつものようにお父さん、お母さん、ご家族の方々のあたたかい支えがあったのでしょうね。SMASH & NETではライブ配信したんですね。
 モクレンには高校時代のパートナー,佐藤さんが偶然来ました。いつまでも明るく元気な二人は遠く離れてもどこかでつながっているのでしょうか。
  
 今晩はお祝いをします。温子さん、ありがとうございました。

 さて、明日から新潟では全日本ジュニアが開催されます。
 若い衆も先輩に負けずに頑張ろう!

 追伸:ちなみに、同じ大会に出場していたO橋選手はモクレンにいました。こちらもありがとう。
2011年9月15日 21時11分 | 記事へ | コメント(0) |
| 情報 |
2011年09月12日(月)
輝陽祭ほか
夏休みが終わり、息つく間もなく輝陽祭が行われました。

恒例の女子部「けんちんうんどん」、保護者の「ヤキソバ」など早朝から一日中みんな大忙し、お店も大盛況でした。
今回は保護者、お父さん方の元気いっぱいのヤキソバ作りは人気でした。
(後日動画で紹介します。)
また、中学生から高校生まで出場した「のど自慢」も盛り上がり、会場は大歓声に包まれていました。



今週末は「全日本ジュニア大会」が新潟で行われます。
[出場選手]
女子新人の部  荒木モ(中2)・岡部ア(中1)
女子ジュニアの部 
  ダブルス  岡部ミ・小松組(高2) 桶田・片桐組(中3)
  シングルス 柳(高2)

楽しみにしています。

只今入った情報です。
愛知県で行われている全日本社会人大会で、混合ダブルス、石川(丸杉)・鈴木リ(北国B)組が全日本総合出場権を獲得しました。(石川よりTELあり)。みっくんも絶好調だそうです。O橋選手はどうした?

みんながんばっていますね。こちらもやりますか!
2011年9月12日 13時54分 | 記事へ | コメント(0) |
| 情報 |