春の嵐が吹き荒れています。
桜が咲く前で良かったですね。
学校の新年度が始まりました。
バドミントン部にも活気が出てきたようです。
年度末の長いロードも無事終了しましたが、最後の『東北研修大会』の報告です。
3月31日〜4月1日
岩手県奥州市中央体育館
参加校は東北の強豪ばかりでした。
青森山田、富岡、東奧学園、ウルスラ、尚志ほか
その他高岡工芸、岡崎城西、本庄第一,小松原ほか
1D2Sの国体形式で予選リーグの後順位トーナメントが行われました。
西武台からは小松・岡部・柳の各選手が活躍しました。結果は順位トーナメントで9位でした。
ジャンボトンカツ定食に挑戦中の小松、柳ペア
OBがいました。
大会の進行アナウンスや細かな運営を、ヨネックスの栂野尾選手(18期生)が一生懸命やっていました。素晴らしいことですね。
奥州市江刺
|