第80回MYMYゲーム会レポート
日時:H17.10.9(土)
場所:のぞ1人ですべり台もすべれるよ村田家
参加者:村、か、洋、たかひろ、和子さん
先月のダイス杯に続き、今月はMYMYカード杯。現在のタイトルホルダーは一応わたくし。
でも、これを落とすと無冠になっちゃうのさ。
今年の種目は洋ちゃんリクエストの「マネー」、かなちこリクエストの「マンマミーヤ」、たかひろ君リクエストの「豆じゃないよ」は、申し訳ないが外させてもらい、定番の「6−nimmt!」を入れさせてもらいました。
それでははりきって行ってみよ〜。
・ マンマミーヤ(3回戦)
なんだかわからんが、今日はレベルが高かったなぁ。2回戦目、3回戦目はかなちこ8枚、7枚ですか。
私は、マンマミーヤは得意にしているつもりでしたが、今日はいかんかった。特に3回戦目は、材料とレシピカードがこれでもかというほどかみ合わず、きつい展開でした。ミスしてないと思うんだけど3枚がやっとだったなぁ。引きも悪かった。あと1枚がぜんぜん引けなかった。村と和子さんは早くも乗り遅れた感じ。
村 | 4 | 5 | 3 | ![]() |
|
か | 4 | 8 | 7 | ☆☆ | |
洋 | 6 | 2 | 4 | ☆ | |
た | 6 | 4 | 4 | ☆ | |
和 | 3 | 2 | 4 | ||
マンマミーヤカードはかなりの確率でかなちこがゲット。言いわけだけど有利だよなー。 |
・ マネー(3回戦)
マネーはなぜだか苦手なんですよね。ぜんぜんふざけていないし、まじめに勝ちにいっているつもりなんですが、いつも悪いです。さらには勝てないだけでなく惜しくもない。明らかにわたくし戦法というか遊び方が間違っているのではないかと思ってしまうゲーム。3回遊んで、1種類200点オーバーが一回もないなんて。いつも手札のせいにしているけど、ここまで負けると、いい加減その言い訳もきかないよなぁ。嫌いではないので(むしろサクサク進んで好きなゲーム)もっと遊ぼう。
ゲーム展開ですが、怪獣のぞごんの襲撃により、地球防衛軍かなちこの出動回数が増え、ゲームに集中できずつらい展開。(かなちこゴメン)優勝争いは、たかひろ君、洋ちゃん、かなちこの3人に絞られた感じ。たかひろ君、かなちこが勝てば2冠、洋ちゃんが勝てばうれしい初優勝です。どうなるか。
村 220 190 380
か 140 440 260
洋 400 480 170 ☆
た 320 370 520 ☆
和 280 520 110 ☆
・ 6−nimmt(3回戦)
この種目が始まる前に、すでに優勝の目がないのが痛い。トホホ。
1回戦目、上位3人がそろって低得点。まだまだわからない。
2回戦目、たかひろ君がトップを取り、2位との差は1.5点。次の3回戦目、洋ちゃんはたかひろ君より順位が上なら(3位の場合はたかひろ君が5位限定)、かなちこはほとんど可能性がないものの一分の望み(かなちこ1位、洋ちゃん4位、たかひろ君5位限定)を託しての最終戦となりました。
3回戦目、1ラウンド。たかひろ君がおかしかった。プレッシャーとかそういうものではないと思うが、和子さんの1手から動揺したか次々とカードを取ってしまう。かなちこも同様に調子が出ず勝負ありました。最後はたかひろ君があっさり70オーバーし、洋ちゃんが勝利で決め、堂々の初優勝でした。
村 35 60 22
か 62 54 46
洋 79 44 21 ★☆☆
た 55 53 71 ★
和 19 79 32 ☆★
・ | マンマミーヤ | マネー | 6−nimmt! | 合計 | 順位 | ||||||
村 | 1.5 | 4 | 0 | 1 | 0 | 4 | 4 | 1 | 4 | 19.5 | 4位 |
小計 | 5.5 | 小計 | 5 | 小計 | 9 | ||||||
かな | 1.5 | 6 | 6 | 0 | 2 | 2 | 1 | 2 | 1 | 21.5 | 3位 |
小計 | 13.5 | 小計 | 4 | 小計 | 4 | ||||||
洋 | 5 | 0.5 | 2.3 | 6 | 4 | 1 | 0 | 6 | 6 | 30.8 | 優勝 |
小計 | 7.8 | 小計 | 11 | 小計 | 12 | ||||||
たか | 5 | 2 | 2.3 | 4 | 1 | 6 | 2 | 4 | 0 | 26.3 | 2位 |
小計 | 9.3 | 小計 | 11 | 小計 | 6 | ||||||
和子 | 0 | 0.5 | 2.3 | 2 | 6 | 0 | 6 | 0 | 2 | 18.8 | 5位 |
小計 | 2.8 | 小計 | 8 | 小計 | 8 |
1位6点、2位4点、3位2点、4位1点、5位0点
![]() |
洋ちゃんうれしい初優勝!! |
過去の大会結果はこちら↓
第1回カード杯結果 第2回カード杯結果 第3回カード杯結果 第4回カード杯結果 第5回カード杯結果
・ ゼロ(3回戦)
カード杯未勝利は、村だけ。こういう月ってあるんだよな。
ここでも、洋ちゃんがカード杯優勝者の貫禄を見せつけ2勝。和子さんも初めてながら勝利。トランプゲームみたいで、軽い感じのゼロもけっこう好きです。
得点が少ない方が順位が上です。0点ならその場で勝利!
村 19 9 6
か 28 6 24
洋 0 11 0 ☆☆
た 28 9 10
和 19 0 33 ☆
・ 珍獣動物園(2回戦)
このゲームも、カード杯種目候補ではあります。
私は常に、勝つパターンがあるのならその可能性に賭けたいと思っているタイプです。
ただ、あまりに先行してしまうと、最下位の危険性があり怖いですよねー。10点を一発さくっと落として、あとはひたすら我慢という戦法けっこういいよね。←このあたりの感覚、ゲシェンクみたい。伝えたいことわかるかな?
村 | 5 | 0 | ![]() |
|
か | 1 | × | ||
洋 | × | 7 | ||
た | 10 | 6 | ☆ | |
和 | 9 | 8 | ☆ | |
ひさびさだったから、感覚忘れてしまった。私はけっこう好き。 |
・ ワードバスケット(10回戦)
かなちこが入るワードバスケットはほんと面白いなぁ。かなちこに勝ちたいよ。
ちなみに、昨年のカード杯も今日のようなラインナップで、ワードバスケットを10回戦行っていました(^^♪
村 ☆☆☆☆
か ☆☆☆☆☆
洋
た ☆
和
今日のごちそう
昼:タコス、コンソメスープ、生ソーセージ、タピオカフルーツ
夜:ぶり大根、砂肝、厚揚げのきのこあんかけ、キンピラゴボウ、ひじき、みそ汁、トマトサラダ他
![]() |
![]() |
皮が堅すぎた・・・。あごが鍛えられまくり。 | みんなに好評の砂肝。 |
感想:というわけで、第6回MYMYカード杯は洋ちゃんが優勝しました。おめでとー。これで、カードもダイスも澤野家に持っていかれてしまった・・・。やるな!今年は、いいとこないなー。こうなったら、年末のカタン大会で優勝だ。
カードゲームもほんと楽しいよね。特に、最近は怪獣のぞごんが暴れまくるので、じっくり腰をすえたゲームが難しくなっているからね。カードの新作なんか買いたいなぁ。いいのあるかな。