![]() |
株式投資家個人生活研究所>株式投資方法の検証>MM法の検証
コンテンツ一覧 |
「定年後の株、小さく儲け続ける必勝法」(亜紀書房 )で提案している投資法です。 ボリンジャーバンド、RSI、ADX、MACDの4つのテクニカル指標を組み合わせて買い場、売り場を判断する投資法です。 投資法検証時の共通的な条件は、投資法検証における共通規則を参照下さい。 買い条件1.ボリンジャーバンドにおいて株価が-2σより下にある。 売り条件1.ボリンジャーバンドにおいて株価が+2σより上にある。 ※買い条件4及び売り条件4は機械的な検証では判断が難しいので、買い条件4はMACDが0より下、売り条件4はMACDが0より上と変更しました。 投資成績過去の株価データを使用した仮想売買による損益の検証結果です。
考察年間平均トレード数は137で適度に売買サインが出ています。 年間平均勝率は52%で少し物足りない数字です。 損益は年度によってプラスとマイナスとがまちまちなので、不安定です。 平均年間損益は\243,002で、生活費の足しとしては物足りません。 結論日経平均が上昇傾向で地合の良い時期には好成績ですが、全体的には機械的判断でのシステムトレードには向かないようです。
|
仮想売買による損益検証はパイロン
を使用して行いました。
【株式サイトのランキングをチェック】 |
株式ランキング |
ホームページランキングネット |
Link-MP投資ランキング |
株式投資初心者徒然日記|抜け毛はげ対策研究所|宅建試験初心者合格サイト
サイトマップ1|サイトマップ2|サイトマップ3|サイトマップ4|サイトマップ5|サイトマップ6|サイトマップ7|サイトマップ8|サイトマップ9|サイトマップ10|サイトマップ11|サイトマップ12|サイトマップ13|サイトマップ14
株リンク1|株リンク2|株リンク3|株リンク4|株リンク5|株リンク6|他リンク1|他リンク2|他リンク3
株式投資|証券会社比較
作成日:2005年02月13日 日曜日
更新日:2005年02月27日 日曜日