ショパンの会:Chopin Association

2008年度:ショパンの会 公開講座

イェジー・スリコフスキ教授によるピアノレッスン

ポーランド語通訳:関谷範子


●日時=2008年10月20日(月)、21日(火)
●場所=ショパンサロン「OGATA」
  ※南海線:泉北高速鉄道“深井”駅下車。徒歩10分。
●聴講料=¥1,500 (各クラス15名限定です。必ずメールかTEL/FAXでご予約下さい)
●お問合せ=ショパンの会事務局


        〜レッスン・スケジュール〜

★10月20日(月)
<Aクラス>
19:00 MOZART:Sonata K.333   
20:00 CHOPIN:Nocturne Op.32-1

★10月21日(火)
<Bクラス>
 9:30 ALBENIZ:Iberia    
10:30 FAURE:Theme et Variations Op.73  
11:30 RAKHMANINOV:Moments Musicaux No.4,No.5 
<Cクラス>
13:30 PROKOFIEV:Sonata Op.1     
14:30 CHOPIN:Barcarolle Op.60  
15:30 CHOPIN:Sonata Op.58  


イェジー・スリコフスキ教授(Prof. Jerzy Sulikowski)
ポーランド生まれ。1964年全ポーランド青年コンクール第1位。1967年ジュネーブ国際コンクール第1位。現在、国立グダニスク、国立ビドゴシチ両音楽院ピアノ科教授。 1991年より5年間、武蔵野音楽大学ピアノ科客員教授。日本の音楽教育に携わり、リサイタルやショパン演奏法の公開講座で大変講評を得た。 ウィーン夏期国際音楽セミナー、ドゥーシニキ夏期ショパンセミナーでも講師を務め、毎年夏には自宅を開放して夏期セミナーを開催している。 ショパン、シマノフスキ、パデレフスキの作品、また故ペルルミュテールに師事し、ドビュッシーやラヴェルにも造詣が深い。
門下からは、ショパンコンクール第5位のエヴァ・ポブヴォツカなど、優秀なピアニストを輩出しており、クリスティアン・ツィンメルマンも1975年ショパンコンクール優勝の前に師事を仰いでいる。パデレフスキ国際コンクール審査委員長。ショパン国際コンクール予備選考審査員。 ポーランドショパン協会奨学金コンクール審査委員長。

関谷範子(Noriko Sekitani)
  神戸女学院大学音楽学部音楽学科ピアノ専攻卒業。ポーランド国立ワルシャワ高等音楽院(現ショパン音楽大学)研究科修了。日演連推薦演奏会 朝日推薦演奏会 リストマチネー(ワイマール)ほか多数出演、大フィル推薦コンサート(手塚幸紀指揮)・日演連推薦新人特別演奏会(金洪才指揮)の大阪フィルハーモニー交響楽団と協演。ジョイントリサイタル開催などの傍ら「あじさいコンサート」など親しみやすい音楽会を地元の演奏家達とともに1997年より毎年開催。日本ポーランド協会主催「音楽の森へ行きましょうコンサート」ほか ポーランドの音楽をショパン以前から現代曲まで幅広く日本・ポーランド各地で演奏。同時に「田中正也プロコフィエフピアノ曲全曲演奏シリーズ 」他コンサートをプロデュース。R.スメンジャンカ、A.ドゥツキェヴィチ、山田康子、山田富士子の各氏に師事。

Ineternet Explorer 5.0以上でご覧ください。

MY HOMEPAGE
CONTENTS