沖縄そばとソーキそばの違いやトッピング

沖縄そばとソーキそばの違いとトッピング、食べ方
沖縄おもしろ探険隊の隊長 2022年11月27日更新

沖縄を子供と遊ぶ > 沖縄そばとソーキそば

index
・沖縄そばとソーキそばの違い
・「そば」なのに白い麺の謎
・小皿は何に使う?
・辛そうな調味料どう使う?
・種類が多くて迷っちゃう

沖縄そばとソーキそばの違い

沖縄そば 「沖縄そば」って何?

ちょっと、ややこしいのですが、
沖縄では2通りの使い方をしています。

1つ目は、
沖縄のそば全体を表すもの。
お店によって、そばの上のトッピングの種類によって、そばの名前を変えています。
その全てをひっくるめた物を「沖縄そば」と呼ぶのです。
つまりこの場合、豚のあばら肉をトッピングした「ソーキそば」は、「沖縄そば」のひとつになります。

そして、2つ目は、
お店によって異なりますが、三枚肉+カマボコ+きざみネギをトッピングした物を「沖縄そば」と呼ぶこともあります。
この場合、「ソーキそば」は別メニューということになります。

ここからは、「沖縄そば」を沖縄のそば全体を表す意味で使っていきます!

天然タッチプール 子供と沖縄の海を楽しみたい方へ
天然タッチプールツアー

「そば」なのに白い麺の謎

沖縄そばの麺

「沖縄そば」は「そば」なのに白い麺?

なぜ?
実は「沖縄そば」は、そば粉0%。「沖縄そば」とは、豚とカツオのだし汁に小麦粉だけで作られた麺を入れ、主に豚肉をトッピングしたものなんです。

普通は、そば粉含有率が、ある一定以上ないと、「そば」と呼べないそうなのですが、沖縄では日本復帰前から「そば」という名前を使っていたため、今でもこの名称で呼ばれているそうです。

ちなみに、沖縄で黒いそばといったら、「日本そば」と呼びます。
でも、沖縄では「日本そば」を食べる習慣がほとんどないので、お店でもなかなか見かけません。年越しも、「沖縄そば」ですから!

また、「沖縄そば」を食べたことのある方は、ご存知かと思いますが、「沖縄そば」に使われている麺は、お店によって太さや断面の形状が違います。

一番多いのが、太くてねじれたうどんの様な麺。
他には、きしめん似で平らな麺。細くて断面が丸い麺など。

お店によって、だし汁のブレンド具合、麺の形状、トッピングの肉の味付けを変えて、違いを出しているんです。

小皿は何に使う?

下の3種類の写真には、みんな小皿が付いています。いったい何に使うのでしょう?

沖縄そばの謎

子供に分けるため? いいえ、違うんです。この小皿、骨付き肉がのった沖縄そばを食べていて残った骨を置く場所なんです。

そして、写真右の「野菜そば」は、上にのった野菜炒めをいったん小皿へよけないと麺がたべられないので付いてくるんです。

とは言っても、
自由に使えばいいんですけど、、、


辛そうな調味料どう使う?

コーレーグース 沖縄そば屋のテーブルに置いてあるコレ。
見たことあるけど、使ったことのある方はほとんどいないと思います。その名は、「コーレーグース」。沖縄そばに入れる調味料なんです。泡盛に沖縄の島とうがらしを漬け込んだモノ。

かなり辛いので、入れすぎ、お子様には注意です。

種類が多くて迷っちゃう

「沖縄そば」には、どんな種類があるのでしょう?
基本は、「ソーキそば」「三枚肉そば」ですが、2度目、3度目の方は、ぜひ、違うトッピングメニューにも挑戦してみてください。

「ソーキそば」
トッピング違いソーキそば
トッピングは、豚のあばら部分の肉を煮込んだもの。
さらに、ソーキ肉の部位によって、「本ソーキ」と「軟骨ソーキ」に分かれます。
「本ソーキ」は、硬い骨の周りの肉を食べますが、「軟骨ソーキ」は、コリコリ全部を食べることができるという違いが。

「三枚肉そば」
トッピング違い沖縄そば
三枚肉+カマボコ+きざみネギなどをトッピングしたもの。
お店によっては、お店の名前をつけたり、沖縄そばと呼びます。

「てびちそば」
トッピング違いてびちそば
「てびち」って?
ブタの足、豚足を長時間に込んだものがトッピングされてます。
コラーゲンたっぷり、プリプリ感がたまらない一品。

「野菜そば」
トッピング違い野菜そば
野菜炒めがトッピングされているイメージ。
ヘルシーな「沖縄そば」で、地元人に大人気です。

「ゆしどうふそば」
トッピング違いゆしどうふそば
「ゆしどうふ」とは、おぼろ豆腐のようなもの。
豆腐と肉がトッピングされた「沖縄そば」。人気があるので売り切れ注意。

「アグーそば」
トッピング違いアグーそば
流行のアグー肉をトッピングした「沖縄そば」。
お値段高めなので、地元人は食べませんが、、、

「焼きそば」
トッピング違い焼きそば
沖縄そばの麺を使ってます。味付けにケチャップを使い、子供たちに大人気です。

天然タッチプール 子供と沖縄の海を楽しみたい方へ
天然タッチプールツアー


<書いている人>
隊長の宮城です こんにちは!
沖縄おもしろ探険隊の宮城です。
東京で10年間の会社員を経て、2001年に沖縄移住した二児の父。
ホテル勤務時に、幼児が遊べるメニューが少ないことに疑問を持ち、自然ガイドショップ「沖縄おもしろ探険隊シーカウアドベンチャー」を立ち上げ、子供のペースやご家族の都合に合わせて遊べる子連れ専門完全貸切ツアー(沖縄唯一)を主催しております。

LINE公式アカウント お友達になってね〜
LINE公式アカウント

<沖縄関連記事>
loading="lazy" alt="沖縄台風過去調べたら服の準備"> 【沖縄旅行の服準備をしたい】
沖縄旅行の服準備 毎日更新!「今の沖縄服装」「今後一週間の服装」「例年の服装」「気になる連休の服装」

沖縄服準備できたら台風の心配 沖縄台風過去データで接近時期予想
沖縄の台風を予想 「沖縄旅行で台風が心配!」そこで、過去18年間沖縄本島台風接近日データより沖縄台風時期を予想!

沖縄服準備できたら星の砂探し 「星の砂を沖縄本島で集めたい!」
沖縄本島で星の砂 「沖縄本島で星の砂を集められる場所は?」沖縄本島で星の砂探しながら海を満喫できる方法

今現在の沖縄服装対策できたら子供遊べるホテル選び 子供と楽しめる沖縄のホテルはどこ?
子供と楽しめる沖縄のホテル 子連れ沖縄旅行で子供が楽しめるホテルとその遊び方をご紹介

今現在の沖縄服装対策できたら子供遊べるホテル選び 沖縄でビーチコーミング(貝拾い・シーグラス)
沖縄でビーチコーミング 沖縄の新しい遊び方!ビーチで宝石や星の砂など宝物を探そう!

沖縄服準備できたらコロナの状況 沖縄の新型コロナウイルス影響は?
沖縄の新型コロナウイルス 沖縄の新型コロナウイルスの感染発生状況・患者数・米軍基地状況・観光地施設の状況

沖縄服準備できたら泳ぐ準備 沖縄泳げる?泳げる時期は?
沖縄の海を泳ぎたい! 沖縄泳げる時期をご案内。毎日更新の【海の服装ナビ】と【例年の沖縄泳げる時期ガイド】

沖縄服準備できたら雨は大丈夫? 沖縄雨の楽しみ方・過ごし方
沖縄雨の過ごし方 お天気別!この先一週間の沖縄の過ごし方・雨の日や梅雨の沖縄の遊び方

沖縄服準備できたらクラゲ対策 要チェック!【沖縄クラゲ注意報】
沖縄クラゲ情報 沖縄には猛毒のクラゲが生息しています。沖縄の海で泳ぐ前に必ずチェックしてクラゲ対策。


沖縄を子供と遊ぶ > 沖縄そばとソーキそば

サイトマップ
沖縄を遊ぶ
沖縄おもしろ探険隊 シーカウ・アドベンチャー
沖縄県国頭郡恩納村仲泊1411-22-202
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/seacow/p/
Copyright © 2015 seacowADV.

line twitter facebookページ instagram YouTube