2014年05月24日(土)
第67回 千葉県高等学校総合体育大会バドミントン競技 第11地区予選会(3)
試合の結果を報告します。


男子 準決勝
森川 vs 伊藤
15 ― 4
15 ― 8

平井 vs 関口
15 ― 8
15 ― 12



女子 準決勝
岡部 vs 小沼
15 ― 17
15 ― 18
15 ― 5

有川(友) vs 林
15 − 2
15 − 3


男子 決勝
森川 vs 平井
15 ― 12
15 ― 7


女子 決勝
岡部 vs 有川(友)
15 ― 7
15 ― 8



男子 3位決定戦
伊藤 vs 関口
15 − 11
15 ― 4


女子 3位決定戦
小沼 vs 林
11 − 15
15 − 8
15 − 6


男・女 5,6位決定戦
平井 vs 川野(松戸六実)
15 − 13
15 − 12

平井 vs 根本(松戸国際)
15 − 3
15 − 9

塩澤(甲) vs 佐久間(松戸国際)
11 − 15
16 − 14
15 − 7

塩澤(甲) vs 斉藤(松戸国際)
15 − 7
15 − 7


7位決定戦
都築 vs 斉藤(松戸国際)
7 − 15
8 − 15

都築 vs 佐久間(松戸国際)
15 − 12
4 − 15
17 − 19



塩澤、平井は無事5位に入ることができました!
県大会の出場権を得た選手は、まだまだ終わらないので
気を抜かず練習に励んでいこうと思います!!


報告 久米
2014年5月24日 16時32分 | 記事へ | コメント(0) |
| 大会 |
第67回 千葉県高等学校総合体育大会バドミントン競技 第11地区予選会(2)
試合の結果を報告します。

男子3回戦
塩澤(甲)vs伊藤(松戸馬橋)
15ー7
15ー9

森川vs澤野(松戸馬橋)
15ー4
15ー2

関口vs山田(市立松戸)
15ー10
15ー6

平井vs大西(流山南)
15ー2
15ー4

都築vs滝田(専修松戸)
15ー13
7 ー15
17ー15

女子3回戦
有川(早)vs根本(松戸国際)
10 − 15
15 − 17

有川(友)vs山中(松戸六実)
15 ー 5
15 ー 4

林 vs 鍵山(松戸国際)
15ー5
15ー6

岡部vs渡辺(松戸六実)
15ー4
15ー1

小沼vs山崎(松戸国際)
15ー7
15ー9

平井vs寺下(松戸国際)
15ー13
16ー14

男子 準々決勝
森川vs佐久間(松戸国際)
15ー10
15ー5

平井vs斎藤(松戸国際)
15ー8
15ー13

都築vs関口
8 ー 15
13ー15

塩澤(甲)vs伊藤
14ー16
6 ー 15

女子 準々決勝
有川(友)vs根本(松戸国際)
15 ー 6
15 ー 5

林 vs飯沼(松戸六実)
15ー6
15ー8

岡部vs川瀬(松戸六実)
15ー7
15ー5

小沼vs平井
15ー11
15ー8

次は準決勝と7位決めです。
西武台同士の試合も有りますが、
応援よろしくお願いします!


報告 久米



2014年5月24日 14時16分 | 記事へ | コメント(0) |
| 大会 |
第67回 千葉県高等学校総合体育大会バドミントン競技 第11地区予選会(1)
こんにちは。
今日は松戸運動公園体育館にて
シングルスの地区予選を行っています。

男子 1回戦
塩澤(甲)vs興石(松戸国際)
15 ー 4
15 ー 7

伊藤vs根本(流山北)
15 ー 2
15 ー 3

森川vs吉田(流山南)
15 ー 1
15 ー 1

都築vs清水(県立松戸)
15 ー 0
15 ー 3

関口vs磯部(流山北)
15 ー 3
15 ー 4

平井vs宍戸(小金)
15 ー 5
15 ー 1

女子1回戦
有川(早)vs小野瀬(松戸馬橋)
15 ー 5
15 ー 7

有川(友)vs渡部(流山北)
15 ー 1
15 ー 2

林 vs 木田(小金)
15ー 4
15ー 6

岡部vs雲雀(県立松戸)
15 ー 1
15 ー 1

小沼vs篠宮(小金)
15ー 3
15ー 6

平井vs平野(松戸馬橋)
15ー5
15ー6

男子2回戦
塩澤(甲)vs吉野(流山南)
15 ー 7
15 ー 8

伊藤vs橋本(専修松戸)
15ー3
15ー7

森川vs田中(専修松戸)
15 ー1
15 ー1

都築vs石田(松戸馬橋)
15ー4
15ー2

関口vs塩澤(小金)
15ー12
15ー 7

平井vs細谷(松戸向陽)
15ー5
15ー1

女子2回戦
有川(早)vs山崎(松戸馬橋)
15 ー 7
15 ー 11

有川(友)vs長谷部(専修松戸)
15 ー 5
15 ー 5

林 vs長谷川(流山南)
15ー1
15ー5

岡部vs真鍋(おおたかの森)
15ー2
15ー1

小沼vs橋本(市立松戸)
15ー7
15ー7

平井vs堀越(野田中央)
15ー1
15ー1

ベスト16が決まりました。
次の試合に出場権がかかっているので、
応援よろしくお願いします!


報告 久米
2014年5月24日 13時04分 | 記事へ | コメント(0) |
| 大会 |
2014年05月17日(土)
インターハイ予選
 風が少し強い朝、快晴です。

 高校生のインターハイ予選が始まります。
 今夏は千葉県千葉市が会場です。

 今日から第11地区予選が始まり、来月関東大会が終わると翌週、県の最終予選が行われます。詳細は千葉県高体連サイトでご覧下さい。

 推薦選手にニューフェイスがどれだけ加われるかが見所です。

 本日17日 ダブルス  関宿総合公園体育館
 来週24日 シングルス 松戸市運動公園体育館

 お時間のある方は是非ご覧下さい。

 インターハイまであと76日!

 



 
2014年5月17日 08時03分 | 記事へ | コメント(0) |
| 大会 |
2014年05月11日(日)
青年海外協力隊研修
 天気もよく、練習も捗りました。

 青年海外協力隊でスリランカへバドミントンコーチとして派遣予定の中村さんも一緒に参加しました。

 練習項目は「ダブルス基礎練習」で、黄金週間や県大会で経験した様々な課題を落ち着いて数日間取り組んでいます。中学生も高校生も同じルールでプレーしますので同じ課題もありますし、それぞれ発達の過程に沿った課題も少なくありませんでした。

 今回参加いただいた中村さんは長崎県出身です。これまでの「ゆーたさん」や「藤田さん」とは違った感じでしたが、協力隊にかける思いや情熱は負けず劣らず熱い方でした。

 また、いつものように白井先生にもきめ細かくご指導をいただき、さらに特別講義や交流会にはやはりOB隊員の和泉澤さんまでご紹介いただきました。

白井先生の特別講義

 「世界のバドミントンはどうなっているのだろう?」
 「あなたのバドミントンは誰に支えられているのだろう?」
 「あなたはどこにバドミントンの『種』を植えますか?」

 希望と葛藤をバドミントンを通じて経験し学んで下さい。

交流会で 右から2番目が中村さん 「わかくさ」にて

2014年5月11日 21時06分 | 記事へ | コメント(0) |
| 情報 |
2014年05月04日(日)
ウルスラ遠征(3)
ダブルスの試合が一段落しました。

昨日よりどのペアも数段良くなっています。

主な結果

桶田・片桐 2-0 北翔大学
荒木・坂井 2-1 ウルスラ
久米・遠藤 2-1 ウルスラ(初勝利)

桶田・片桐ペア 大学生に勝つ

その他有川・小沼、有川・平井、岡部・林も健闘してます。

これからシングルスを行います。

荒木・坂井 奥は有川・小沼、桶田・片桐ペア
2014年5月4日 11時22分 | 記事へ | コメント(0) |
| 情報 |
ウルスラ遠征(2)
朝方、風がやや強く吹いていましたが快晴、暑くなりそうな仙台市からウルスラ遠征第二弾です。

アップが始まりました。

選手は120名でレベルも高く良い練習試合になっています。
西武台選手は全員元気です。

午前中ダブルス中心、午後シングルスとなります。
今日も頑張っていきます!
2014年5月4日 08時15分 | 記事へ | コメント(0) |
| 情報 |
2014年05月03日(土)
ウルスラ遠征
体育館内はすでに夏の暑さです。

今年も宮城県の聖ウルスラ学院に来ています。
黄金週間の高速道路は渋滞だらけで6時間かかりました。

午前中はダブルス、午後は基本的にシングルスを行います。

【参加校
聖ウルスラ学院(宮城県)・札幌静修(北海道)・尚志(福島県)・尚綱(宮城県)・本庄第一(埼玉県)・星城(愛知県)・花北星雲(岩手県)・柳井商工(山口県)・諫早商業(長崎県)

14面で行われています。

高瀬
2014年5月3日 15時32分 | 記事へ | コメント(0) |
| 情報 |