天気もよく、練習も捗りました。
青年海外協力隊でスリランカへバドミントンコーチとして派遣予定の中村さんも一緒に参加しました。
練習項目は「ダブルス基礎練習」で、黄金週間や県大会で経験した様々な課題を落ち着いて数日間取り組んでいます。中学生も高校生も同じルールでプレーしますので同じ課題もありますし、それぞれ発達の過程に沿った課題も少なくありませんでした。
今回参加いただいた中村さんは長崎県出身です。これまでの「ゆーたさん」や「藤田さん」とは違った感じでしたが、協力隊にかける思いや情熱は負けず劣らず熱い方でした。
また、いつものように白井先生にもきめ細かくご指導をいただき、さらに特別講義や交流会にはやはりOB隊員の和泉澤さんまでご紹介いただきました。
白井先生の特別講義
「世界のバドミントンはどうなっているのだろう?」
「あなたのバドミントンは誰に支えられているのだろう?」
「あなたはどこにバドミントンの『種』を植えますか?」
希望と葛藤をバドミントンを通じて経験し学んで下さい。
交流会で 右から2番目が中村さん 「わかくさ」にて
|