連休を中心に大会が目白押しでした。
まとめて報告します。
【高校県新人大会 個人対抗戦シングルス】○数字は学年
[男子]
優勝 上村聡A
第3位 上村賢@ 森公平@
第5位 早川航平A 森川真諭@ 平井友登@
2回戦 山崎慎也@
1回戦 國藤幹生A
[女子]
準優勝 片桐悠夏@
第3位 塩澤優生A
第5位 中平瑞希A
3回戦 桶田綾乃@
2回戦 田辺あゆみA
詳細は県高体連バドミントン専門部サイトでどうぞ。
【第11回全日本ジュニアグランプリ2012】
[男子]
予選リーグ戦 3-2宮城A 3-2静岡
決勝トーナメント戦 1-3宮崎
[女子]
予選リーグ戦 4-1長野 4-1奈良
決勝トーナメント戦 1-3福岡
結果詳細は日本協会サイトでご覧ください。
【日本リーグ(2部)】町田市立総合体育館
西武台関係の選手が活躍していました。
[男子]
優勝 丸杉(岐阜県) 石川直樹選手(18期−青山学院大学)
[女子]
優勝 広島ガス(広島県) 小池温子選手(15期)
4位 ACT SAIKYO(山口県)皆川友依選手(18期−法政大学)
6位 北國銀行(石川県) 鈴木美希子選手(18期−法政大学)
女子の広島ガスは1部昇格です。男子は今後の入れ替え戦次第です。
[日本リーグ公式サイト]
【我孫子市民大会 団体戦】
田中さん(3期)からの情報です。
田中さん、プーさん、山崎選手、片倉選手、柳選手らのチームが見事優勝したそうです。おめでとうございます。
昨日は現役中高生が終日練習に励みました。
20期生の大日方さん、梅田さん、堀内さんが手伝いに来てくれました。ありがとうございました。
次は中学生の県新人大会、続いて高校生の関東選抜大会、そして最後が中学生の関東オープン大会となります。
大会に出るたびに「基礎、基本の大切さ」を痛感しますが、日々の練習でとことん磨いてほしいと思います。
報告 高瀬
|