2014年11月18日(火)
本日最後の結果を報告します。
【決勝戦】
荒木 vs 岡部
21−12
21−14
【3位決定戦】
有川 vs 小沼
21−17
21−17
最後まで元気よく戦うことができました。
関東選抜に出場するメンバーは、全国選抜出場、そして入賞のために、これからまた頑張ります。
ありがとうございました。
報告 桶田
表彰式
|
2014年11月18日 15時43分
| 記事へ |
コメント(0) |
◽️試合の結果を報告します。
準決勝
荒木 vs 有川
21−11
21−9
岡部 vs 小沼
21−13
21−18
これで、荒木・岡部の関東選抜出場が決まりました。
次は、決勝戦と3位決定戦です。
報告 桶田
|
2014年11月18日 14時51分
| 記事へ |
コメント(0) |
| 大会 |
◽️試合の結果を報告します。
4回戦(準々決勝)
荒木 vs 林
21−6
21−11
遠藤 vs 有川
21−17
17−21
15−21
岡部 vs 成平(千葉敬愛高校)
21−9
21−5
小沼 vs 平井
21−12
21−13
これで、荒木・有川・岡部・小沼がベスト4に入りました。
次は準決勝です。
次の試合で勝った2人が、関東選抜への出場権を獲得します。
報告 桶田
|
2014年11月18日 13時50分
| 記事へ |
コメント(0) |
| 大会 |
◽️試合の結果を報告します。
女子 3回戦
岡部 vs 工藤(千葉敬愛高校)
21−6
21−8
坂井 vs 成平(千葉敬愛高校)
16−21
21−18
17−21
平井 vs 加藤(敬愛学園高校)
21−13
17−21
21−13
小沼 vs 葛田(浦安高校)
21−9
21−9
3回戦が終わり、荒木・林・遠藤・有川・岡部・平井・小沼の7人が、ベスト8に入りました。
次は4回戦(準々決勝)です。
報告 桶田
|
2014年11月18日 13時20分
| 記事へ |
コメント(0) |
| 大会 |
◽️試合の結果を報告します。
女子 3回戦
荒木 vs 織笠(柏陵高校)
21−4
21−7
林 vs 大竹(敬愛学園高校)
21−10
22−20
遠藤 vs 宮内(敬愛学園高校)
21−14
21−17
有川 vs 川崎(千葉敬愛高校)
21−8
21−6
報告 桶田
|
2014年11月18日 13時16分
| 記事へ |
コメント(0) |
| 大会 |
◽️試合の結果を報告します。
女子 2回戦
岡部 vs 鹿島(昭和学院高校)
21−7
21−10
坂井 vs 吉田(我孫子高校)
21−13
21−8
平井 vs 菊池(拓大紅陵高校)
21−10
21−18
小沼 vs 宇都宮(千葉敬愛高校)
21−9
21−9
次は3回戦です。
3回戦で勝つと、ベスト8になります。
報告 桶田
|
2014年11月18日 12時18分
| 記事へ |
コメント(0) |
| 大会 |
◽️試合の結果を報告します。
女子 2回戦
荒木 vs 前盛(木更津総合高校)
21−3
21−4
林 vs 松井(千葉敬愛高校)
21−15
22−20
遠藤 vs 戸倉(拓大紅陵高校)
21−9
21−15
有川 vs 田房(昭和学院高校)
21−6
21−6
報告 桶田
|
2014年11月18日 11時11分
| 記事へ |
コメント(0) |
| 大会 |
◽️試合の結果を報告します。
女子 1回戦
岡部 vs 長谷川(木更津総合高校)
21−5
21−7
坂井 vs 齋藤(袖ヶ浦高校)
21−2
21−6
平井 vs 桶谷(県立銚子高校)
21−5
21−12
小沼 vs 水村(君津高校)
21−3
21−5
全員、1回戦突破しました。
次は2回戦です。
報告 桶田
|
2014年11月18日 11時00分
| 記事へ |
コメント(0) |
| 大会 |
◽️試合の結果を報告します。
女子 1回戦
荒木 vs 塚田(磯辺高校)
21−3
21−1
林 vs 石田(昭和学院高校)
22−20
21−17
遠藤 vs 久保(鎌ヶ谷高校)
21−8
21−7
有川 vs 久保田(千葉商業高校)
21−10
21−4
報告 桶田
|
2014年11月18日 09時46分
| 記事へ |
コメント(0) |
おはようございます。
いよいよ、高校生新人戦最終日となりました。
今日はシングルスです。
関東選抜出場権の獲得を目指し、頑張ります。
報告 桶田
|
2014年11月18日 09時43分
| 記事へ |
コメント(0) |
| 大会 |
|
|