レストラン毎に交代営業中。
ホテルモントレから歩いて3分の海岸へ行ってみましょう。
こんな感じで潮が引いていると、マリンシューズやサンダルで海に出て遊ぶことができます。
例えばこんな遊び、
お魚に急接近!
さらに、
なぞの生物との遭遇!?
しかし、
沖縄の海の楽しみはこれだけではありません。
ホテルモントレから車で15分の無人島へ行けば、
熱帯魚にエサやり
生き物とのふれあい
そして、
星の砂あつめを楽しめます!
ココは、天然タッチプール。
幼児から年配の方まで一緒に遊べる穴場です。
家族みんなで沖縄一番の思い出を作って下さいね!
詳しい遊び方はコチラ
琉球村
モントレから車で10分の沖縄の文化体験や食事などが楽しめる観光テーマパーク。
入場料のないフリーゾーンでも食事、体験、民謡・芸能ショーなど楽しめます。
ビオスの丘
モントレから車で10分で行ける自然いっぱいの沖縄が遊べるスポット。
生き物との触れあいや自然・文化・歴史から生まれた遊びは、子どもから大人まで、「こころ育む自然体験」を体感できます。
残波岬
モントレから車で20分。沖縄本島の中部、読谷村にある残波岬は、東シナ海に面した本島最西端の岬です。
遠く慶良間諸島まで見ることができる絶景と、迫力満点の約2キロも続く高さ30メートルの断崖絶壁が有名です。
本島最西端ということで、本島で最後に日が沈む残波岬は、日本屈指の夕日の名所としても高い人気があります。
やちむんの里
モントレから車で15分。陶芸家が共同で活動する古風な趣の工芸村。
さまざまな陶芸家の工房があり、デモンストレーションや陶器の販売を行っています。
万座毛
モントレから車で13分ほど。高さ20メートルの琉球石灰岩の断崖とその上に広がる芝生の公園。
夕暮れ時は夕日がとても綺麗で必見です。
ファミマ
ローソン
おんなの駅
モントレから車で8分。フードコート内には、パン屋、パーラー、沖縄そば屋、豚足専門店を備えています。
お菓子やフルーツなどお土産も豊富です。
首里城公園
那覇空港から車で20分、ホテルモントレから40分。
首里城は、琉球王国中山首里にあり、かつて海外貿易の拠点であった那覇港を見下ろす丘陵地にあったグスクの城趾。
アメリカンビレッジ
那覇空港から車で20分、ホテルモントレから30分。
美浜タウンリゾート・アメリカンビレッジは、沖縄県北谷町美浜にあるリゾート地区。アメリカ合衆国の雰囲気を模したショッピング、エンターテイメントエリア。
<書いている人>
こんにちは!
沖縄おもしろ探険隊の宮城です。
東京で10年間の会社員を経て、2001年に沖縄移住した二児の父。
ホテル勤務時に、幼児が遊べるメニューが少ないことに疑問を持ち、自然ガイドショップ「沖縄おもしろ探険隊シーカウアドベンチャー」を立ち上げ、子供のペースやご家族の都合に合わせて遊べる子連れ専門完全貸切ツアー(沖縄唯一)を主催しております。
<沖縄関連記事>
【沖縄旅行の服準備をしたい】
毎日更新!「今の沖縄服装」「今後一週間の服装」「例年の服装」「気になる連休の服装」
沖縄台風過去データで接近時期予想
「沖縄旅行で台風が心配!」そこで、過去18年間沖縄本島台風接近日データより沖縄台風時期を予想!
「星の砂を沖縄本島で集めたい!」
「沖縄本島で星の砂を集められる場所は?」沖縄本島で星の砂探しながら海を満喫できる方法
沖縄の新型コロナウイルス影響は?
沖縄の新型コロナウイルスの感染発生状況・患者数・米軍基地状況・観光地施設の状況
沖縄泳げる?泳げる時期は?
沖縄泳げる時期をご案内。毎日更新の【海の服装ナビ】と【例年の沖縄泳げる時期ガイド】
沖縄雨の楽しみ方・過ごし方
お天気別!この先一週間の沖縄の過ごし方・雨の日や梅雨の沖縄の遊び方
要チェック!【沖縄クラゲ注意報】
沖縄には猛毒のクラゲが生息しています。沖縄の海で泳ぐ前に必ずチェックしてクラゲ対策。
沖縄そばとソーキそばの違いは?
意外と知らない沖縄そばとソーキそばの違い。麺とトッピングの秘密。沖縄そばの食べ方
ルネッサンスリゾートオキナワの遊び方
ルネッサンスリゾートオキナワ周辺の遊び場所・観光地・スーパー・コンビニ・お土産
リザンシーパークホテル谷茶ベイの遊び方
リザンシーパークホテル谷茶ベイ周辺の遊び場所・観光地・スーパー・コンビニ・お土産
カフーリゾートの遊び方
カフーリゾート周辺の遊び場所・観光地・スーパー・コンビニ・お土産
ムーンビーチの遊び方
ムーンビーチ周辺の遊び場所・観光地・スーパー・コンビニ・お土産
ホテル日航アリビラの遊び方
ホテル日航アリビラ周辺の遊び場所・観光地・スーパー・コンビニ・お土産
シェラトンサンマリーナの遊び方
シェラトンサンマリーナ周辺の遊び場所・観光地・スーパー・コンビニ・お土産
ロイヤルホテル沖縄残波岬の遊び方
ロイヤルホテル沖縄残波岬周辺の遊び場所・観光地・スーパー・コンビニ・お土産