沖縄観光で食事。
これ、結構悩みますよね!
特に子供が一緒だと、どこで食べたらいいのやら?
そこで、「おすすめ食事スポット」をまとめてみました。
1.キングタコス(沖縄本島中部 金武町)
このページ上の大きな写真。
これが、この店発祥で沖縄の味「タコライス」。
あったかごはんの上にタコスの具。
なんとも言えないクセになる味です。
ちょっとピリ辛なので、お子さまには「ジャンボバーガー」を!
この大きさ、
ビックマックの比ではないですよ!
また、ここで「ポテト」を頼むと、、、
その量にビックリ!
食べきれないポテトの山を目にすることになります。
お試しを!
2.GATE1(沖縄本島中部 金武町)
メニューの多さにビックリ!
必ず迷ってしまうでしょう。
その中でもオススメは、「フライライス」「てりやきハンバーグライス」「タコライス&タコスセット」
結構な量なので、買い過ぎにご注意!
1.ちゃんぷるー食堂(沖縄本島中部 金武町)
沖縄のローカル食堂に入ってみてください。
メニューを見ただけでは、何なのか分からない物もちらほら。
「おかず」??
「みそしる」??
これ、定食なんですよ!
何が出てくるか、
ちょっとドキドキですよね!
こちらは定番の「ソーキそば」。
やわらかい骨付き肉が乗ってます。
さらに、「豆腐チャンプルー」。
沖縄独特な豆腐と野菜を一緒に炒めた定食。
2.まるみつ食堂(沖縄本島中部 うるま市石川)
こちらは「てびち」専門店。
てびちって何なんだ?
この店の人気メニュー「てびちソバ」。
沖縄ソバの上にのっている物が「てびち」。
その正体は、豚足です。
煮込んでトロトロになった豚足は、味もよし!お肌にもよし!
3.幸楽(沖縄本島中部 恩納村仲泊)かなりローカルな食堂。
夜は飲むこともできます。
この店でおすすめなメニューは「軟骨ソーキソバ」。軟骨がコリコリして、最高の食感です。
1.丸正おかず店(沖縄本島中部 うるま市石川)
バイキング弁当屋さん
自分で好きなおかずを弁当箱につめるだけ!
沖縄らしいおかずを見つけて、自分だけのお弁当を作ろう!
沖縄の気持ちのいい景色を見ながら、外での食事はいかが?
<書いている人>
こんにちは!
沖縄おもしろ探険隊の宮城です。
東京で10年間の会社員を経て、2001年に沖縄移住した二児の父。
ホテル勤務時に、幼児が遊べるメニューが少ないことに疑問を持ち、自然ガイドショップ「沖縄おもしろ探険隊シーカウアドベンチャー」を立ち上げ、子供のペースやご家族の都合に合わせて遊べる子連れ専門完全貸切ツアー(沖縄唯一)を主催しております。
関連記事
・【沖縄旅行服準備したい】服装・天気ナビ