2013年02月24日(日)
チャレンジリーグ
 日本リーグ一部への登竜門である「チャレンジリーグ」が本日まで東京都立川市立川市泉市民体育館で行われました。

 まずチャレンジリーグ男子。BC千葉チームは西武台と千葉敬愛のOB連合チームです。予選リーグを勝ち進みましたが、1,2位決定戦で惜しくも敗れ第2位でした。
西武台からは平戸選手、高橋選手が活躍していました。

 一方、男子一部二部の入れ替え戦では、やはり西武台のOB,石川選手が岐阜県の丸杉チームから出場し、一部の東北マークスを2-0で破り堂々の一部昇格となりました。先ほど会場から喜びの報告が入りました。

結果詳細は日本リーグサイトでご覧ください。

 ご存じのように石川、平戸、高橋の3選手は2005年の「千葉きらめき総体(会場:野田市)」での西武台代表選手でした。そのときの一コマ(youtubeから"Naoki & MIturu 2005")をご覧ください。

石川選手おめでとうございます。
2013年2月24日 16時19分 | 記事へ | コメント(0) |
| 大会 |
2013年02月12日(火)
からだ作り
 冬の地味な練習に輪をかけるように、面倒できついトレーニングが行われています。
少しは「しっかりしたからだ」になってきたのではないでしょうか?

 本日は「からだ作り」についての耳より情報です。
以前から選手やチームを支えて下さっている上原トレーナーのご紹介で数年前からお世話になっている本多奈美トレーナーのインターネット番組が現在視聴できます。
 からだの動きを整えることはケガ予防だけでなくパフォーマンスの向上に大きな影響を与えます。是非よ〜く観て、考えて実行してみて下さい。

 「ATC本多奈美のカラダのホント」

 「りとるジム」 トップページ

 明日から高校2年生は修学旅行です。また、週末は中学1年生の県大会が行われます。
体調を整えて厳しい季節を乗り越えましょう!
2013年2月12日 20時54分 | 記事へ | コメント(0) |
| 情報 |
2013年02月03日(日)
週末情報&大和田さん情報!
□週末は基本練習をしました。

2日(土) 午後から神奈川県立厚木東高校と合同練習。ダブルスのラリー作りをほぼ最後までやりました。
3日(日) 終日試合形式の練習を行いました。
参加校:厚木東高校・群馬県立伊勢崎清明高校・茨城県立土浦第三高校

会場は第1体育館でした。

指導者の皆さん 

□大和田さんが優勝しました!!
群馬県で行われた関東シニア大会において、大和田さんがシングルス優勝、ダブルス準優勝しました。
優勝の「証」と「怪物」大和田さん(群馬アリーナにて)

金曜日の初戦が厳しいとおっしゃっていたのでみんなで応援メッセージをyoutube経由で送りました。http://www.youtube.com/watch?v=oxWysUJnP3U&feature=em-share_video_user
帰りは温泉でリラックスしたそうです。伊香保ですかね。

西武台シャトラーも負けずに頑張らなくてはなりませんね。

2月に入りました。
寒さはまだまだ続きます。そしてインフルエンザにも注意しなければなりません。
「できないことをできるまでやる!」これが合い言葉です。

□年度末の主なイベント
2月23〜24日 モルジブ共和国バドミントン協会 ムーサ氏来日 西武台訪問&歓迎会
3月2日 卒業式
3月3日 春が来た2013
3月16〜17日  アルファカップ(第1・2体育館)
3月23日〜27日 高校男子 全国選抜大会(福岡県北九州市)
3月23日〜25日 中学 全日中(香川県高松市)
3月24日〜27日 高校女子 春季信州強化合宿(長野県上田市)
3月28日〜30日 高校東日本研修大会(栃木県宇都宮市)
2013年2月3日 20時33分 | 記事へ | コメント(0) |
| 情報 |