2014年11月28日(金)
大和田さん 全日本シニア優勝!
 いつもお世話になっている足立区役所の大和田さんが先日愛知県で行われた全日本シニア選手権大会50歳代男子シングルスにおいて見事に優勝しました。

 
優勝直後

 大和田さんのコメント(いただいたメールから)

 『やりました!優勝しました。ものすごくうれしいです。
  やっと勝てました。6回目の決勝でした。
  西武台で練習させていただいた成果がやっと出せました。
  ありがとうございました。
  これからもよろしくお願いします。
  今まで、練習に行かせてもらって感謝しています。』

 執念の優勝に大きな拍手。
 お世話になっている現役選手の良いお手本になったはずです。

 大和田さん、落ち着きましたらまたお越しください。
 優勝祝賀会を開かなくては・・・!


 そのほかにも小沼さんもミックスで準優勝するなど皆さんご活躍の様子でした。
 ご報告まで。 高瀬



 
2014年11月28日 13時01分 | 記事へ | コメント(0) |
| 情報 |
2014年11月18日(火)
平成26年度千葉県高校新人大会(21)
 本日最後の結果を報告します。

【決勝戦】
荒木 vs 岡部
21−12
21−14

【3位決定戦】
有川 vs 小沼
21−17
21−17

 最後まで元気よく戦うことができました。
関東選抜に出場するメンバーは、全国選抜出場、そして入賞のために、これからまた頑張ります。
ありがとうございました。

報告 桶田

表彰式
2014年11月18日 15時43分 | 記事へ | コメント(0) |
平成26年度千葉県高校新人大会(20)
◽️試合の結果を報告します。

準決勝
荒木 vs 有川
21−11
21−9

岡部 vs 小沼
21−13
21−18

これで、荒木・岡部の関東選抜出場が決まりました。
次は、決勝戦と3位決定戦です。

報告 桶田
2014年11月18日 14時51分 | 記事へ | コメント(0) |
| 大会 |
平成26年度千葉県高校新人大会(19)
◽️試合の結果を報告します。

4回戦(準々決勝)
荒木 vs 林
21−6
21−11

遠藤 vs 有川
21−17
17−21
15−21

岡部 vs 成平(千葉敬愛高校)
21−9
21−5

小沼 vs 平井
21−12
21−13

これで、荒木・有川・岡部・小沼がベスト4に入りました。
次は準決勝です。
次の試合で勝った2人が、関東選抜への出場権を獲得します。

報告 桶田
2014年11月18日 13時50分 | 記事へ | コメント(0) |
| 大会 |
平成26年度千葉県高校新人大会(18)
◽️試合の結果を報告します。

女子 3回戦
岡部 vs 工藤(千葉敬愛高校)
21−6
21−8

坂井 vs 成平(千葉敬愛高校)
16−21
21−18
17−21

平井 vs 加藤(敬愛学園高校)
21−13
17−21
21−13

小沼 vs 葛田(浦安高校)
21−9
21−9

3回戦が終わり、荒木・林・遠藤・有川・岡部・平井・小沼の7人が、ベスト8に入りました。
次は4回戦(準々決勝)です。

報告 桶田
2014年11月18日 13時20分 | 記事へ | コメント(0) |
| 大会 |
平成26年度千葉県高校新人大会(17)
◽️試合の結果を報告します。

女子 3回戦
荒木 vs 織笠(柏陵高校)
21−4
21−7

林 vs 大竹(敬愛学園高校)
21−10
22−20

遠藤 vs 宮内(敬愛学園高校)
21−14
21−17

有川 vs 川崎(千葉敬愛高校)
21−8
21−6

報告 桶田
2014年11月18日 13時16分 | 記事へ | コメント(0) |
| 大会 |
平成26年度千葉県高校新人大会(16)
◽️試合の結果を報告します。

女子 2回戦
岡部 vs 鹿島(昭和学院高校)
21−7
21−10

坂井 vs 吉田(我孫子高校)
21−13
21−8

平井 vs 菊池(拓大紅陵高校)
21−10
21−18

小沼 vs 宇都宮(千葉敬愛高校)
21−9
21−9

次は3回戦です。
3回戦で勝つと、ベスト8になります。
報告 桶田
2014年11月18日 12時18分 | 記事へ | コメント(0) |
| 大会 |
平成26年度千葉県高校新人大会(15)
◽️試合の結果を報告します。

女子 2回戦
荒木 vs 前盛(木更津総合高校)
21−3
21−4

林 vs 松井(千葉敬愛高校)
21−15
22−20

遠藤 vs 戸倉(拓大紅陵高校)
21−9
21−15

有川 vs 田房(昭和学院高校)
21−6
21−6

報告 桶田
2014年11月18日 11時11分 | 記事へ | コメント(0) |
| 大会 |
平成26年度千葉県高校新人大会(14)
◽️試合の結果を報告します。

女子 1回戦
岡部 vs 長谷川(木更津総合高校)
21−5
21−7

坂井 vs 齋藤(袖ヶ浦高校)
21−2
21−6

平井 vs 桶谷(県立銚子高校)
21−5
21−12

小沼 vs 水村(君津高校)
21−3
21−5

全員、1回戦突破しました。
次は2回戦です。

報告 桶田
2014年11月18日 11時00分 | 記事へ | コメント(0) |
| 大会 |
平成26年度千葉県高校新人大会(13)
◽️試合の結果を報告します。

女子 1回戦
荒木 vs 塚田(磯辺高校)
21−3
21−1

林 vs 石田(昭和学院高校)
22−20
21−17

遠藤 vs 久保(鎌ヶ谷高校)
21−8
21−7

有川 vs 久保田(千葉商業高校)
21−10
21−4

報告 桶田
2014年11月18日 09時46分 | 記事へ | コメント(0) |
平成26年度千葉県高校新人大会(12)
おはようございます。
いよいよ、高校生新人戦最終日となりました。
今日はシングルスです。
関東選抜出場権の獲得を目指し、頑張ります。

報告 桶田
2014年11月18日 09時43分 | 記事へ | コメント(0) |
| 大会 |
2014年11月16日(日)
平成26年度 千葉県高等学校新人バドミントン大会(11)
◽️ 試合の結果を報告します。

女子ダブルス 決勝戦
荒木•坂井 vs 有川•小沼
16 ー 21
18 ー 21


3位決定戦
遠藤•岡部 vs 川崎•成平
21 ー 11
24 ー 22



12月24日〜26日に山梨県で関東選抜が行われます。
お時間のある方は是非足を運んでください!

本日はありがとうございました!!



報告 久米

なんだこりゃ!?


2014年11月16日 14時49分 | 記事へ | コメント(0) |
| 大会 |
平成26年度 千葉県高等学校新人バドミントン大会(10)
◽️試合の結果を報告します。

女子ダブルス 準決勝

有川•小沼 vs 川崎•成平
21 ー 3
21 ー 8

荒木•坂井 vs 遠藤•岡部
21 ー 17
21 ー 15


残すは決勝戦と3位決定戦のみとなりました。
この時点で荒木•坂井ペアと、有川•小沼ペアの
関東選抜出場が決定しました!!



報告 久米
2014年11月16日 13時58分 | 記事へ | コメント(0) |
| 大会 |
平成26年度 千葉県高等学校新人バドミントン大会(9)
◽️ 試合の結果を報告します。

女子 4回戦(準々決勝)

有川•小沼 vs 宮内•大竹
21 ー 6
21 ー 12

遠藤•岡部 vs 新倉•初芝
21 ー 7
21 ー 11

荒木•坂井 vs 眞壁•山口
21 ー 8
21 ー 10

無事準決勝進出です!!
次はいよいよ準決勝です。応援よろしくお願いします!



報告 久米
2014年11月16日 13時52分 | 記事へ | コメント(0) |
| 大会 |
平成26年度 千葉県高等学校新人バドミントン大会(8)
◽️ 試合の結果を報告します。

女子 3回戦
有川•小沼 vs 島野•吉田
21 ー 12
21 ー 6

遠藤•岡部 vs 坂井•加藤
21 ー 15
21 ー 6

荒木•坂井 vs 戸倉•菊池
21 ー 6
21 ー 12

平井•有川 vs 成平•川崎
22 ー 24
18 ー 21


有川•平井ペアは接戦の末、惜しくも敗退となりました。

次は、4回戦(準々決勝)となります。



報告 久米
2014年11月16日 12時28分 | 記事へ | コメント(0) |
| 大会 |
平成26年度 千葉県高等学校新人バドミントン大会(7)
◽️試合の結果を報告します

女子 2回戦
有川•小沼 vs 菊池•石黒
21 ー 11
21 ー 4

平井•有川 vs 藤森•小杉
21 ー 15
21 ー 15

遠藤•岡部 vs 宇都宮•松井
21 ー 10
21 ー 19


荒木•坂井 vs 太田•工藤
21 ー 8
21 ー 10



次は3回戦です。
この試合が山場になります!



報告 久米
2014年11月16日 12時19分 | 記事へ | コメント(0) |
| 大会 |
平成26年度 千葉県高等学校新人バドミントン大会(6)
おはようございます。
今日も千葉県総合スポーツセンター体育館にて、
ダブルスの試合を行っています!

◽️試合の結果を報告します。

女子ダブルス 1回戦

有川•小沼 vs 甲斐•小坂
21 ー 3
21 ー 3

平井•有川 vs 大鷹•山田
21 ー 5
21 ー 4

遠藤•岡部 vs 織笠•橋本
21 ー 7
21 ー 6

荒木•坂井 vs 下黒沢•宮間
21 ー 1
21 ー 5



次は2回戦です!
怪我をしないようにしっかりアップをして、試合に臨んでいきます!



報告 久米
2014年11月16日 09時38分 | 記事へ | コメント(0) |
2014年11月15日(土)
千葉県高校新人大会(5)
 決勝戦

 対 千葉敬愛
第1ダブルス 有川・小沼 2-0 勝
第2ダブルス 荒木・坂井 2-0 勝
第1シングルス 岡部 2-0 勝

優勝しました!

男子情報
準々決勝で敬愛学園に競り勝ち、決勝で中央学院に惜敗しました。

男女共に関東選抜の切符を握りました。
明日は個人戦ダブルスが行われます。
結果が出せるようにコツコツ頑張ります。

報告 有川友


女子チーム 


2014年11月15日 17時16分 | 記事へ | コメント(0) |
| 大会 |
平成26年度千葉県高校新人大会(4)
◽️ 試合結果を報告します。
準決勝
対 千葉商業高校
有川 小沼 21-9 21-9 新倉 初芝

荒木 坂井 21-6 21-7 久保田 久保田

岡部 21-5 21-5 西山

荒木 打ち切り 新倉

小沼 打ち切り 初芝


決勝戦は千葉敬愛高校です。

関東選抜大会の出場権を獲得しました!
優勝まであと一歩!
報告 桶田


2014年11月15日 14時03分 | 記事へ | コメント(0) |
| 大会 |
平成26年度千葉県高校新人大会(3)
◽️ 試合の結果を報告します。
準々決勝
対 中央学院高校 3-0
荒木 坂井 21-9 21-3 齋藤 鳴澤

有川 小沼 21-10 21-12 中森 山崎

岡部 21-6 21-10 福寿谷

荒木 打ち切り 鳴澤

小沼 打ち切り 中森


準決勝は千葉商業高校です。

あと1勝で関東選抜出場です。
西武台らしく、元気に頑張ってほしいです!
報告 桶田

2014年11月15日 12時48分 | 記事へ | コメント(0) |
| 大会 |
平成26年度千葉県高校新人大会(2)
◽️ 試合の結果を報告します。
3回戦
対 木更津総合高校 3-0
有川 小沼 21-4 21-7 岡田 前盛

遠藤 岡部 21-9 21-10 長谷川 佐藤

荒木 21-1 21-0 松本

岡部 打ち切り 前盛

小沼 打ち切り 岡田

準々決勝は中央学院です。

 

2014年11月15日 08時02分 | 記事へ | コメント(0) |
| 大会 |
平成26年度千葉県高校新人大会(1)
 秋本番、天台の木々は今が紅葉真っ盛りです。



 昨日から高校生の県新人大会が行われています。
本日は学校対抗戦3回戦から決勝戦まで行われます。

男子は木更津市民体育館、女子は県総合体育館が会場です。

 第2位までが12月に山梨県で行われる関東選抜大会に出場できます。
お時間のある方は是非会場までお出でください。
速報はこちらとFacebookでお伝えいたします。
お楽しみに❗️

2014年11月15日 07時47分 | 記事へ | コメント(0) |
| 大会 |