■全日本ジュニアの選考会が終了しました。
【最終結果】
ジュニアの部
女子ダブルス 有川@・小沼@(推薦) 荒木A・坂井A(県1位)
女子シングルス 荒木A(推薦) 岡部@(県1位)
新人の部
女子シングルス 栗原@
本大会は9月13日(土)〜15日(月/祝)に高知県南国市立スポーツセンター・高知県立県民体育館で行われます。
■『都築スペシャル』
男子は大変惜しい結果となりましたが、第28期キャプテン都築選手にとっても大きな課題が残されたようです。
そこで、『都築スペシャル』というテーマで「お盆返上特訓」を行っています。
「道ばたで苦しんでいる青年を可憐な二人のナースと中年のおっさんが助ける。」というシナリオで練習が進められています。
普段と異なるのはノックの量です。ただ多いということでは無く、「自分が納得がいくまで打つ」ということです。本数や時間が決められていると、例えば「ラケットの握り」や「足取り」「呼吸」「視線」などのいわゆる『ポイント』をじっくり確認することが難しいときがあります。だから「納得するまで」打ってもらうのです。初級者にとってのノック練習はきつくてイヤなものですが、中上級者にとっては「パチンコ感覚」で気の済むまでやってみたいものなのです。都築選手にもこの「域」に入ってもらおうと奮闘中です。
週明けには信州合宿が待っています。少しでもたくましい都築選手になってもらおうと私とアシスタントの娘さんたちが必死です。
facebookに動画あり
■信州合宿 8月17日〜20日 長野県上田市別所温泉
恒例の登山、BBQは19日に予定しています!
■協力隊情報
白井先生から鈴木さん情報が入りました。
「シリア難民ザータリキャンプの鈴木雄太は、9月2日に成田に着きます。次の日から都内で健康診断などの手続きを終え、6日に西武台に挨拶に来ます。(以下略)」
ということで鈴木さんの帰国を祝した『夕食会』を学校付近で行う予定です。参加希望の方はご連絡願います。
雄太選手、どのように成長しどんな活躍をしたのでしょうか?楽しみです。
|