沖縄で鉱物・パワーストーンを集めたい方へ
沖縄旅行といえば、海! 自然! リゾート!って、感じですが、私みたいに海も好きだけど、鉱物さがしやパワーストーンも大好きという、ちょっと特殊な人のためのページです。
はじめに、「沖縄本島の地質」について見てみましょう!
(書いてる人)
沖縄在住二児の父 宮城 明
2002年から「子連れ専門沖縄自然ガイド」として働くPADIダイビングインストラクター、ユネスコ支援のジオガイド
沖縄本島は、本島中南部は新生代の地層で島尻泥岩と琉球石灰岩が特徴。本島北部は古生代〜中生代の国頭層群からできています。
島尻泥岩と国頭層群は、海底に堆積した砂や泥が地上に押し上げられたもの。琉球石灰岩は、サンゴ礁によって形成されたものです。
したがって、沖縄本島は火山由来ではないため、残念ながら「水晶」などのトップスターは見つかりません。
それでは、沖縄本島ではどんな鉱物・パワーストーンがひろえるのでしょうか?
沖縄本島で比較的簡単に見つかる3種類の鉱物・パワーストーンをご紹介します。
*2021年夏以降、海底火山の軽石もひろえます。(パワーストーンではありませんが、)
黒曜石が見つかるのは、沖縄本島中部恩納村仲泊にあるビーチ。
火山の無い沖縄本島にはあるはずのない火山由来の鉱物「黒曜石」があるのです。
黒曜石は、火山活動によってマグマが高温高圧の状態から地上に出てきたり、地表付近で急冷することでできます。黒色で、火山ガラスとも呼ばれます。どの火山でも産出するわけではなく、日本では北海道、本州中部、九州に産地があります。
この限られた産地から遠く離れた沖縄にはどのような関係があるのでしょうか?その秘密を探ってみましょう!
黒曜石を割ってみます。その断面を見ると、貝殻状に輝き、場所によってはケガをするほどガラスの様に鋭くなります。
ここに秘密があるようです。
遠い昔の石器時代、黒曜石はナイフ型石器やスクレイパーとして利用されていたのです。沖縄でも石器として使われていたことが、遺跡からの出土でわかってきました。
沖縄で初めて黒曜石が遺跡から出土したのは、1926年のこと。そして1977年には恩納村にある仲泊遺跡から出土した黒曜石の組成を調べることで、九州の腰岳の黒曜石であることが判明したのです。今では沖縄本島の16ヶ所から黒曜石が発掘されています。
当時、沖縄では大型の貝殻を道具として使っていたため、黒曜石はとても貴重な存在だったようです。九州の縄文人が沖縄の装飾用貝殻との交換のために持ち込んだと考えられています。
でも、遺跡から出土する黒曜石をひろうことは出来ないですよね!
ご心配なく!
海岸を散歩するだけで黒曜石を見つけられる可能性があるんです。
この時代と現代との海岸線の違いや、川からの流出など、本当のところは分かりませんが、遺跡の近くの海岸に打ち上がることがあるんです。
仲泊遺跡の黒曜石は、沖縄の貝塚時代(紀元前1500年頃)のもの。
なんと3500年前の品。
しかも、九州の北部から沖縄まで、縄文人が荒波を渡って命を掛けて運んだ貴重品です。
これって、かなりのパワーが秘められているのでは?
パワーストーンにも興味がある私の興味をそそられないワケがありません。
ここで、パワーストーンとしての黒曜石を見ておきましょう。
黒曜石(オブシディアン)の効果
とても強いエネルギーを持ち、マイナスの感情や、衝動を抑え、精神的成長のサポートをします。
○ネガティブなエネルギーから守ってくれる
○直観力を高める
○決断力を高める
○悪い習慣を絶つ
○感情の増大、増幅
○潜在的問題を顕在化させる
○悪縁を絶つ
○求める結果に辿り着くスピードを速める
なるほど!
落ち込んだときや迷ったときに効果発揮!
やめたい習慣(タバコや酒?)があるときに効果発揮!
なかなか使えるんじゃない?
恩納村の仲泊海岸で散歩がてら、探してみてはいかがでしょうか?
沖縄本島は、海底が隆起して出来上がった周りを海に囲まれた島。サンゴや貝など生物の殻が海底に堆積して出来上がった石灰岩が沖縄本島の大部分を成しています。
沖縄では、この石灰岩をセメントの材料とするため、大きな山を削っています。その大きな採石場が美ら海水族館へ向かう途中にあるんです。超巨大な「はげ山」を見た記憶はございませんか?
この石灰岩の50%は方解石でできているのですが、そのほとんどは微細な結晶のため、あまり見栄えが良くありません。しかし、石灰岩中の空洞では、微細な方解石が再結晶して大きくなる場合があるんです。
それが、私たち鉱物ファンが求める、「方解石(カルサイト)」です。
パワーストーンとしての方解石はどんなものでしょう?
方解石(カルサイト)の効果
○集中力を高める
○前向きな行動へと導く
○幸運
○人を許す心を養う
○強力な浄化と吸収
○問題を解決に導く
○高次の意識と繋がる
○人生に前向きな気持ちと満足感をもたらす
美ら海水族館へ向かう海沿いの道路わきの石がゴロゴロしている海岸で方解石は見つかります。
ご健闘をお祈りします!
マンガンノジュールとは、深海の海底に存在する球状の塊であり、コアの周りに同心円状に鉄とマンガンが層状に凝結したもの。5p〜10pの大きさのものが多く、鉄やマンガンのほか、銅、ニッケル、コバルトなどのレアメタルを含むため、未来の資源として期待されています。
しかし、その多くが4,000m〜6,000mの深海にあるため、回収方法が課題となっています。
かなり貴重なモノのようですね!
こんな貴重なマンガンノジュールが手に入るのでしょうか?
大丈夫なんです。
誰でも簡単に手に入るんです。
マンガンノジュールが手に入るその場所は、恩納村の海岸。ココで見つかるのは大きさ1p〜2pと小さく陸生と考えられていますが組成は同じで、深海にあるもののミニチュア版って感じでしょうか。つまり、コレクションには最適ということです。
しかも、
マンガンノジュールが手に入る恩納村の海岸では、沖縄の海の楽しみがいっぱいです。マンガンノジュール収集ついでに沖縄海遊びでお子様と一緒の沖縄一番の思い出が作れます。
こんな遊び方はいかがでしょうか?
エサやり
これぞ沖縄海遊び!熱帯魚にエサやり体験。「こんなに近くにお魚が!」子供たち大はしゃぎです。
珍しい生物さがし
「ヨウジウオ」という体長12pほどの魚。ヘビのように見えますが魚なんです。浅場で暮らしますが、水底の色と同化していて見つけるのが難しい魚です。見つけられたら、沖縄海遊び上級者!?
ウニと触れ合う
浅瀬に転がる岩の間で見つけられるウニの仲間です。簡単に取れる個体がいたら、ぜひ手のひらに乗せてみてください。(下の写真)その楽しさは現地で!
星の砂あつめ
星の砂。ちょっと目の粗い砂浜で見つかります。これ実は生物なんです。小さなビニール袋を持って行くと便利。お土産に最適!?
お子様と一緒に挑戦してみてくださいね!
えっ?
自分たちだけで遊べるか不安?
たしかに、初めていく場所でそんなに簡単に遊べるのか不安になると思います。
そこで、小さなお子様から一緒に遊べるように、インストラクターである私が完全貸し切りでご案内する「天然タッチプールツアー」をご案内させていただきます。
このツアーでは、幼児からお年寄りの方まで一緒に沖縄の海を楽しめます。
マンガンノジュールあつめ
沖縄の海の生き物との触れ合い
熱帯魚にエサやり
貝殻さがし
星の砂集め
無人島探険
ぜひ、お子様と一緒に沖縄の海で一番の思い出を作ってください!
<書いている人>
こんにちは!
沖縄おもしろ探険隊の宮城です。
東京で10年間の会社員を経て、2001年に沖縄移住した二児の父。
ホテル勤務時に、幼児が遊べるメニューが少ないことに疑問を持ち、自然ガイドショップ「沖縄おもしろ探険隊シーカウアドベンチャー」を立ち上げ、子供のペースやご家族の都合に合わせて遊べる子連れ専門完全貸切ツアー(沖縄唯一)を主催しております。
<沖縄関連記事>
【沖縄旅行の服準備をしたい】
毎日更新!「今の沖縄服装」「今後一週間の服装」「例年の服装」「気になる連休の服装」
沖縄台風過去データで接近時期予想
「沖縄旅行で台風が心配!」そこで、過去18年間沖縄本島台風接近日データより沖縄台風時期を予想!
「星の砂を沖縄本島で集めたい!」
「沖縄本島で星の砂を集められる場所は?」沖縄本島で星の砂探しながら海を満喫できる方法
沖縄の新型コロナウイルス影響は?
沖縄の新型コロナウイルスの感染発生状況・患者数・米軍基地状況・観光地施設の状況
沖縄泳げる?泳げる時期は?
沖縄泳げる時期をご案内。毎日更新の【海の服装ナビ】と【例年の沖縄泳げる時期ガイド】
沖縄雨の楽しみ方・過ごし方
お天気別!この先一週間の沖縄の過ごし方・雨の日や梅雨の沖縄の遊び方
要チェック!【沖縄クラゲ注意報】
沖縄には猛毒のクラゲが生息しています。沖縄の海で泳ぐ前に必ずチェックしてクラゲ対策。
沖縄そばとソーキそばの違いは?
意外と知らない沖縄そばとソーキそばの違い。麺とトッピングの秘密。沖縄そばの食べ方
ルネッサンスリゾートオキナワの遊び方
ルネッサンスリゾートオキナワ周辺の遊び場所・観光地・スーパー・コンビニ・お土産
リザンシーパークホテル谷茶ベイの遊び方
リザンシーパークホテル谷茶ベイ周辺の遊び場所・観光地・スーパー・コンビニ・お土産
カフーリゾートの遊び方
カフーリゾート周辺の遊び場所・観光地・スーパー・コンビニ・お土産
ホテルモントレ沖縄の遊び方
ホテルモントレ沖縄周辺の遊び場所・観光地・スーパー・コンビニ・お土産
ムーンビーチの遊び方
ムーンビーチ周辺の遊び場所・観光地・スーパー・コンビニ・お土産
ホテル日航アリビラの遊び方
ホテル日航アリビラ周辺の遊び場所・観光地・スーパー・コンビニ・お土産
シェラトンサンマリーナの遊び方
シェラトンサンマリーナ周辺の遊び場所・観光地・スーパー・コンビニ・お土産
ロイヤルホテル沖縄残波岬の遊び方
ロイヤルホテル沖縄残波岬周辺の遊び場所・観光地・スーパー・コンビニ・お土産