元気日記(第390号:2008年我が家の10大ニュース)12/28(日)27:00更新

 

今年の元気日記も、今回の号で終わりとなります。

こうして元気日記を、毎週末更新し続けていることができるのも、いつもアクセス頂いている皆さんのおかげです。

今年も一年間、本当にありがとうございました。

2008年も振り返ると様々なことがありました。世間では、暗いニュースが多かった・・・。

個人的には、今年良かったことも、悪かったことも、来年に向けて全てのパワーにして行きたいと思います。

 

さて、タイトルにもありますように、父が選ぶ『2008年我が家の10大ニュース』は以下の通りになりました。

今回は、いつもの“我が家編の10大ニュース”に加え、“父編の10大ニュース”も設けさせていただきました。

 

そよ風親子の1年、宜しければ、ぜひご覧ください。

(文中の元気日記等はリンクされておりますので宜しければクリックしてくださいね。)

 

 

我が家編10大ニュース

第10位

そよ風初、きり番さんとのお出かけ

そよ風の手紙の1コーナー、「きり番さんの贈り物」。10万番からスタートした、きり番さんも42万番まで到達しています。その特別きり番“40万番”をゲットされた、むーみんママさん。実は、27万番に続き、2回目のゲット。そんな訳でご希望もあり、お会いすることになりました。初めての、きり番さんとのお出かけ。その際の姿は、「元気日記374号:40万番さんの切り番さんと」で綴っています。宜しければ、ご覧くださいね。
第 9位

新しいこだわり「手のひらホウキ」(別名パタパタくん)の出現

糸のこだわりは、相変わらずのりょうま。そんなりょうまに“新たなこだわり”??。「元気日記382号:「手のひらホウキ」出現」。は、そのことを書いています。

元気日記には書いていませんが、年末に養護学校にTDLからミッキーが遊びに来た時も、ミッキーの顔目がけて、このパタパタくんが出現したようで・・・。ミッキーごめんなさ〜い・・・。

第 8位

映画「ぼくうみ」を、そよ風親子は応援してます!

そよ風の手紙では2年間、自閉症の青年が主人公の映画、「ぼくはうみがみたくなりました」を応援し続けています。遊覧船がなくなったと聞けば、それに代わる「にじいろさかな号」に乗船したり→「元気日記357号:にじいろさかな号」、城ケ島の撮影現場に潜入?したり→ 「元気日記366号:「ぼくうみ」撮影現場にて」。主演の伊藤くんは、撮影中の合い間も、完全に自閉症者になりきっていました。自閉症児の親である私が錯覚するくらいでした。映画は期待できそうです!
第 7位

天皇陛下と偶然にお会いしました。

そよ風親子は週末ごとにお出かけしています。そんな中、何と、偶然お出かけ先で天皇陛下と至近距離でお会いするというチャンスに巡り合いました。その姿は、「元気日記355号:天皇陛下にお会いしました」で知ることができます。本当に10メートルぐらいの距離ですよ!でも、SPには参りましたけど
第 6位

りょうまも、思春期です

誰もが訪れる思春期。りょうまも例外ではありませんでした。

「元気日記352号:思春期「元気日記362号:産毛ヒゲのニョロニョロくん」

来年もりょうまの思春期は続きます。

第 5位

油断をすると・・・まだ、たまにあるのです・・・。

今年14歳になったりょうま。幼少期に比べて、とても落ち着いてきました。でも、今年はこの2回だけですが、焦りました!!「元気日記360号:ロッククライマー」では、城ケ島の岩場によじ登り未遂。「元気日記376号:あったかいだろ〜?」では、屋根の上のぽにょに変身・・・、なんて言っている場合じゃないね。。。
第 4位

家族旅行に行きました!

2年ぶりに、じいちゃん・ばあちゃん+そよ風親子の4人で、新潟へ家族旅行に出かけました。「元気日記364号:一期一会の気持ちで」「5%の可能性vol.85「5%の可能性vol.86でその姿を書きました。この先何回、この4人で旅行に出かけられるのかな? 時間の大切さをいつも感じています。
第 3位

14年間待った、特別な言葉

何てことない言葉です。でも、そよ風親子にとっては、14年間で初めて交わされた言葉なのです。偶然でもいいのです。感動です。

元気日記381号:14年間待った言葉

第 2位

そよ風親子、2泊日のキャンプに参加

東京の自閉症児者の父親企画のキャンプに初参加のそよ風親子。2泊日すべて良かったのですが、特にトレッキングにはりょうまに新しい発見が!

元気日記375号キャンプに参加してきました!」「続・父のひとりごと64号」でその姿をご覧ください。

第 1位

りょうま転校、出会いと別れ 

りょうまは今年、中学1年から中学2年に進級しました。でも、行政上の諸事情により、同時に転校しなければなりませんでした。ろくなご挨拶もできなかったそよ風親子に、素敵なメッセージカードやアルバムを頂いた、D養護学校の友達や父兄のみなさん。本当にその心が嬉しかったです。「元気日記351号:さよなら友達、さよなら先生」 またお会いしましょう!

そして、転校先のZ養護学校で待ち受けていた、新たな出会い。りょうまは、なんて恵まれているのだろう・・・。そこには、そう感じる出会いが待ち受けていました。「元気日記353号:僕は転校生です」 

 

父編10大ニュース (こちらは、さらっと行きましょう)

第10位 13Kg減 ダイエットを意識してしたわけではないのですが、結果13kg減してました。「5%の可能性124号:3ヶ月で10kg減です」
第 9位 富士山登頂 夏休みがなかなかとれずに、急きょ、空いた時間。りょうまとの時間にも使えない時間を、体を休めてと行きたいところですが・・・やっぱり時間は無駄にできない私です。5%の可能性137号:富士山は、やはり簡単ではなかった」
第 8位 レーシックから始まった2008年 1月初めレーシック(視力回復手術)をしました。1年近く経ち、今は大正解だったと思う毎日です。5%の可能性4号:視力回復手術(レーシック)」
第 7位 あおぞら共生会の評議員に 自分のような者が務まるのか分かりませんが、お受けしました。新たな一歩の始まりです。「続・父のひとりごと27号:貪欲に勉強したい」
第 6位 湘南国際マラソン出場。初フルマラソン、サブ4達成! 5月1日から、1500km以上走りました。初のフルマラソン完走、おまけでサブ4も達成。自分でも驚いてます。5%の可能性:RUNカテゴリー」
第 5位

「父のひとりごと」をリニューアル、

「5%の可能性」

「続・父のひとりごと」として開始。

リニューアルの理由はこちらでした。→「元気日記339号:2008年が始まりました

2008年は自分の中では、この宣言を有言実行できたと思っています。

第 4位 社会福祉士としての始動 社会福祉士試験に合格してから、最初の1年間は特別な動きをしなかった私。2年目の今年一般企業の会社員である自分は、名前ばかりの社会福祉士では意味がないと感じ、社会福祉士会に入会。限られた時間の中で、極力参加をしてきました。参加の度、福祉のプロの話に、自分の力不足を感じ、刺激を受けている現状。まだまだ勉強の毎日なのです。
第 3位 全国おやじの会設立と多くの人々との出会い 日本自閉症協会の熊本での全国大会をはじめ、とにかく2008年は、たくさんの人と会いました。今はネットワークの重要性をひしひしと感じています。来年はもっと広げますよ!すべての基本は人です!
第 2位 そよ風対談〜自閉症とともに〜スタート 山下久仁明さん、そして明石洋子さんへのスペシャルインタビューを、音声ポッドキャストとして、立ち上げることができました。

もちろんこのコーナーは永久保存版です。そよ風対談〜自閉症とともに〜」

第 1位 生きていられること、生かされたことに感謝しています

 

今でも、あの日の出来事に、自分の命がここにある意味をかみしめています。

「続・父のひとりごと75号:生と死の境目」

「続・父のひとりごと76号:ご心配をおかけしました」 

 

 

 2009年が皆さんにとって、平和で素敵な1年でありますように・・・。

 そして、来年もよろしくお願い致します。

 

 それでは皆さん、良いお年をお迎えくださいね。。

 

                                                                                   2008.12.28 午前3時

                             そよ風親子(りょうま&父)See♪ ヾ('-'*)oヾ(*'ー'*)ノYou♪

 

 

 次回は、2009年1月4日(日)深夜更新の予定です。宜しければまたお会いしましょう。