バックナンバー

23号
22号
21号
20号
19号
18号
17号
16号
15号
14号
13号
12号
11号
10号
09号
08号
07号
06号
05号
04号
03号
02号
01号
00・トップページ

掲示板(準備中)

リンク(準備中)

メールマガジン登録
メールアドレス:

※読者登録は無料です





===================================
┌┬────────────────#020 04/03/25──┬┐
├┼┐ 【国文卒でもとれた.comマスター】          ┌┼┤
└┴┴─────────────────────────────┴┴┘
===================================

このメルマガは、国文学科卒で「.comMASTER☆2002」を取得し
た私が、コンピュータのことを勉強するときに、
「どうも、既存の教材は、‘分かっている人’を対象に書かれているんじゃ
ないの?もっと、全く分からない人にも理解できるように書いてくれたもの
はないの?」
って思ったので、自分が欲しかったようなものを自分で作ってみよう、と始め
たものです。
それはそれとして、いつまでも☆2002じゃ説得力ないですね。
☆☆2004か、☆2004にしないと…両方とも受験できたらいいのに。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・第1章 ハードウェアとOS(第18回)
 1.2インターネット接続のためのハードウエア
  1.2.2 デジタル接続

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

  4 デジタル接続の通信速度

〔その他の接続機器〕

 1.CATV、ADSLモデム

ケーブルテレビ回線は映像を配信するためのもので、データ転送能力は高いです。
CATVを「CAble TeleVision」としているものもありますが、本来は
「Community Antenna TeleVision(共同体アンテナ-テレビ)」です。
もっとも、最近は、どちらもアリのようです。
この回線をインターネット接続に利用するのが、CATVインターネットサービ
スです。
データ転送能力が高いので、たくさんのテレビチャンネルを転送しても、まだ
余力がありありだったわけで、そこをインターネットのデータ送受信に使っちゃ
おう、というわけです。
もともとが複数テレビ番組を同時に扱うよう設計されているわけですから、
音声を波にして伝えようという電話とは扱える情報量が桁違いなわけです。

ADSLはもうすっかりおなじみですね。
通常のアナログ回線を利用し、高速なデータ転送をするための、xDSL技術の一つ
です。xは総称を表しています。
Asymmetric Digital Subscriber Line(非対称デジタル加入者線)の略でADSL。
他にはVDSL、HDSL、SDSLなどがありますが、こっちはマイナーです
ね。
覚える必要は無いのかもしれないですが、頭文字を取ると「VHS」です。

VDSL (very high bit rate digital subscriber line)。
電話の加入者線である銅線を利用した高速データ伝送技術である xDSL 技術の
うちでもっとも高速な方式であり、数メガ〜数十メガビット毎秒程度の高速通信
が可能ですが伝送距離は短いです。

HDSL (high-bit-rate digital subscriber line)。 
上り回線と下り回線の通信速度が同じなので、インターネットの専用線接続など
に応用される。

SDSL(symmetric digital subscriber line) 
HDSL とほぼ同義だがスプリッタを利用することで電話サービスを共存させる
ことができる点が異なります。

話をADSL(試験範囲)に戻します。
接続にはモデムが必要で、それぞれケーブルモデム、ADSLモデムを使います。
モデムは以前に説明しましたが、これらもパソコンのデジタル信号をCATVの
信号転送形式や、ADSLで使用する高周波のアナログ信号に変換するするため
のものです。

パソコンとの接続には、LANケーブルやUSBケーブルで接続します。

ADSLでは、アナログ信号(低周波)とADSL信号(高周波)を分離するスプリッタ
が必要になります。
従来どおりの電話を使用するためには、従来どおりのアナログ信号も必要です
からね。
スプリットするからスプリッタなわけですが、分離するから分離器とか言えば
いいのに、とか思いますが。

パソコンってとかく外来語をそのまま使用ってのが多いので厄介ですよね。
インフォームドコンセントを納得診療とか訳すのは微妙な感じですが、スプリッ
タを分離器くらいはいいんじゃないかな、と思います。
日本語でも外来語でもどっちも正解、っていう風潮になればいいのに。
納得診療も無理に略さないでも「患者が納得できる診療」って言えばいいのに。
…前もこんなようなこと言ってましたね。

======================================================================

     ┏━━━━━━………・・・………━━━━━━━┓
       >>>  読者からのメール  <<<
     ┗━━━━━━………・・・………━━━━━━━┛

┌★─────────────────────────────────
│「#017 04/01/23」の読者からのメールのコーナーでアスキー
│の「2003下期完全予想問題集」をご利用された方のコメントを掲載いた
│だいたこと、感謝しております。
│かなりタイトなスケジュールで毎回執筆していますので、苦労した甲斐が
│あったとウルウルしながら拝見しました。
│          【袋谷さん】
└──────────────────────────────────
(^^)ありがとうございました。
  というわけで、攻略本…じゃなかった、問題集の執筆者の方かメールを
  いただきました。
  創刊号から読んでくださっているとのこと。ありがたいことです。
  現行で活動しているドットコムマスターのメルマガが結構少ないので、
  受験生だけでなく、教える立場の方も結構講読していただいているようで
  す。どんな風に写るんでしょうね、このメルマガは。

  今回は、参考書の特集・アンケートを行います。
  参考書に対する意見などを調べてみたのですが、NTTの公式テキスト、
  翔泳社の「教科書」、アスキーの「完全予想問題集」、秀和の「予想問題
  集」なんかが好評のようです。

  全くわからない状態からの受験ならNTTの公式テキストを一通り読む事
  がお薦めです。
  もともとが、情報処理技術者試験のような、仕事でコンピュータを扱う人
  向けの試験でなく、パソコンのなんたるかをもっと知ろう、という感じの
  資格なので、はじめてパソコンを触った人にこれを渡すと初心者特有の
  質問の数々も減ってくることでしょう。

  私が資格取得の時に使ったのが翔泳社のものです。
  買ったときの理由は「CD−ROMがついているから」という理由です。
  貧乏性?
  本文も、解説、練習問題、章末問題、巻末予想問題という順で並び、
  学生のときの勉強はこんな感じだったなぁ、と思いながら読みました。
  (勉強しました、でなく、読みましたのあたりが言葉の使い分け。)

  そして、自分の知識を深めるだけでなく、資格取得を目標にしている方
  にお薦めなのが、問題集です。
  社会人の資格取得に一番効果的なのが、なんといっても「過去問」です。
  学生時代の勉強では、「点を取ることが目的の勉強なんて嫌だ、自分は
  自分の血となり肉となり、己の人生に役に立つ知識を身に着けたいんだ
  試験の為の勉強なんて意味無ぇ!」とかいって、夜の校舎窓ガラス壊し
  て回ったり、盗んだバイクで走り出したり、盗んだバイクが盗まれたり
  するもんですが、資格取得が目標なら、それはもう、その資格を取る
  ための勉強というものが存在するわけであり…。
  試験範囲だけど試験に出ない分野とか、同様の問題が何問も出るヒット
  率の高い分野とかは確実にあります。
  公式テキストや教科書は全範囲を網羅しなくてはならないですし、
  紙に書かれた説明の長さ、スペースと、その重要度は比例しません。
  試験前には、ぜひ一度過去問に挑戦することをお薦めします。
 (そして、その際には時間を計りながら、できるだけ本番と同じ環境で)


最後に、袋谷さんから国文.com★読者の皆さんに「.com Master★2004 
完全予想問題集」のおすすめコメントをいただいていますのでご紹介いたしま
す。
┌★─────────────────────────────────
│「.com Master★2004 完全予想問題集」に興味を持っていただいた方はぜひ
│本屋で手にとって「はじめに」「第1章 傾向と対策」「コラム」を立ち読
│みしてみてください。
│効果的な勉強方法等を紹介していますので、皆様のお役にたてると思いま
│す。
│さらに、そのままレジに向かっていただいた方は、必ず過去問まで到達でき
│るように学習計画を立ててくださいね。
│解説を充実するかわりに予想問題はかなり厳選していますので、過去問も
│含めて2004年度版公式テキストの内容がすべて網羅できるようになっていま
│す。
│末筆ながら、このメルマガを購読されている皆様が、.com Masterに合格さ
│れるよう、心よりお祈り申し上げます。
│          【袋谷さん】
└──────────────────────────────────
(^^)ありがとうございました。
  読者の皆さんに有益だとおもわれる情報は、広告料とか関係ナシでご紹介
  させていただきますので、関係各社・各者の皆さん、ぜひぜひご連絡くだ
  さいませ。 

それでは、また、次号でお会いいたしましょう。


バックナンバー

23号
22号
21号
20号
19号
18号
17号
16号
15号
14号
13号
12号
11号
10号
09号
08号
07号
06号
05号
04号
03号
02号
01号
00・トップページ

掲示板(準備中)

リンク(準備中)

メールマガジン登録
メールアドレス:

※読者登録は無料です






counter since 2004.5.23
since2004.5.23
LastUpDate
Copyright c 1998-2004 犬橇舎. All rights reserved.

■□ドットコムマスター関連書籍紹介□■
NTTコミュニケーションズインターネット検定 .com Master★(シングルスター)2004公式テキスト
NTTコミュニケーションズインターネット検定  .com Master★★(シングルスター)2004公式テキスト
.com Master★2004完全予想問題集―完全合格
.com Master★になる―検定対策講座の講師陣が予想する徹底問題集