29image/234x60_3.gif


トップページ
牛乳販売(by・Oisix)

バックナンバー
31号・
小テスト

30号・
牛乳アンタッチャブル

29号・
牛乳容器の捨て方

28号・
牛乳関連新製品

27号・
「牛乳神話完全崩壊2004」感想への反応

26号・
「牛乳神話完全崩壊2004」感想

25号・
牛乳の取り出し方?

24号・
おいしい牛乳の条件は?

23号・
「おいしい牛乳」っておいしい?

22号・
牛乳って高い?安い?

21号・
牛乳人気調査

20号・
「ネムー」ってどうです?

19号・
牛乳メルマガ紹介

18号・
牛乳を飲むと胸が大きくなるの?

17号・
どのくらい牛乳をのみますか?

16号・
牛乳に何を混ぜますか?

15号・
給食の思い出

14号・
給食の牛乳

13号・
牛乳風呂ってどうですか?

12号・
ロングライフ牛乳は好きですか?

11号・
読者のおすすめ牛乳銘柄

10号・
嫌いな会社/ガランターゼ

09号・
おなかがゴロゴロする

08号・
ミルククラブ

07号・
好きな牛乳会社

06号・
飲んだことのある会社

05号・
牛乳上位10社

04号・
木次牛乳

03号・
おいしい牛乳

02号・
「牛乳神話完全崩壊」

01号・
牛乳通信「プチミルク」創刊号


00・トップページ

掲示板

リンク

メールマガジン登録
メールアドレス:

※読者登録は無料です



>>>★牛乳本紹介★<<<
牛乳神話完全崩壊2004
外山 利通(著)
メタモル出版

牛乳と日本人
吉田 豊 (著)
新宿書房

日本の牛乳はなぜまずいのか
平沢 正夫 (著)
草思社

Milk cap―牛乳ビンのふたの本
和田 安郎 (著)
きんとうん出版

牛乳読本―だれでもわかる牛乳の新知識
土屋 文安 (著)
日本放送出版協会



===================================
┌┬不定期発行───────────#002 03/02/16──┬┐
├┼┐ 【「牛乳通信「プチ・ミルク」」】  「牛乳神話崩壊」  ┌┼┤
└┴┴─────────────────────────────┴┴┘
===================================

┌★─────────────────────────────────
│ワインや日本酒が趣味という方は多いですが、牛乳だって同じくらい奥が
│深いです。「牛乳ソムリエ」を目指しましょう。
└──────────────────────────────────

こんにちは、牛乳通信です。一応不定期刊としてありますが、15日ごろと
末日ごろに発行していきたいと思っています。

創刊号を発行後にメールをいただいたのでご紹介させていただきます。

□■―――――――――――――――――――――――――――――――□■
  はじめまして。なーんとなく購読してみました。。。

  私はずーっと牛乳を飲んで育ったので、今でも水の代わりにガブガブ
  飲んでいます。
  カロリーを考えると控えたほうがいいんだけど。
  旦那と2人暮らしなのですが大体、一日に1人1リットル飲みます。
  旦那が休みの日は、一日2リットル。
  しかも、うちの冷蔵庫は一人暮らし用の小さいものなので、ほとんど
  毎日、牛乳を買いに行ってます。。。

  ロンドンに旅行へ行ったとき、小さなストアで2〜5リットル?ぐら
  いのでっかいボトルに入った牛乳が売ってました。
  (ガロン単位でも売ってるらしい?)
  旅行なのに、買って帰りたくなりました。

  ああ〜どうして日本には大容量の牛乳が売ってないんでしょう…。
  一般ピープルって、1リットルサイズで賞味期限を気にしたりする
  ほど牛乳を飲まないのでしょうか??
  「生もの」というのもあるんだろうけど、せめて2リットルサイズの
  があればいいのに…。
  牛乳代だってバカにならないのに!
  毎日買いに行かなくてもすむのに!

  なーんて、牛乳飲みながらいつも思います。。

  今後の発行、期待しております。頑張ってくださいね。

          【キャロル】
□■―――――――――――――――――――――――――――――――□■

なーんとなく創刊したメルマガなので、なーんとなく読んでいただけたら十分
です。
わざわざ牛乳メルマガを読んで下さるような方は、みんなキャロルさんの様に
牛乳をごくごく飲んでいる人なのでしょうか?
わたしも、特に、中学高校のころは、本当に水代わりに飲んでいました。
ほのかな甘み。そして、どこか重みを感じるのどごし。
…癖になる味だとおもうんですけどね。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そんな中で、今回は牛乳メルマガ界(?)を震撼させた本の紹介をします。

『牛乳神話完全崩壊』

衝撃的なタイトルですが、どんな内容かといいますと…
 
「牛乳をたくさん飲むと子どものからだが大きくなって健康になる」という
保健所などの栄養指導の結果、日本人の多くが「牛乳信仰」ともいうべき
マインドコントロールを受けた状態になっています。いま一度ニュートラルな
状態で本書をお読みください。
(「BOOK」データベースより)

日本人にとって絶対の牛乳神話を徹底検証。
動物性蛋白質のとりすぎで健康を害した例・牛乳はガンの引き金にも・表面的
な栄養価に目を奪われてはいけない等、色々なケースから危険を警告する。
(「MARC」データベースより)

と、いったものです。
牛乳大好きな牛乳通信読者の皆さんも、気が向いたら一度目を通してみても
いいんではないかと思いました。
もちろん当メルマガは、この本の内容を「是」として紹介しているわけでは
ありません。

面白いとおもったのは、ネット上でもこの本を読んだ感想とか、この本自体を
あつかった個人サイトとかが散見されるのですが、「『牛乳信仰』ともいう
べきマインドコントロール」ではなく、「『牛乳神話崩壊』マインドコント
ロール』を受けているんじゃないか、と思う人が多くいる、ということです。

言ってる事は多分間違っていないんだろうけれども飛躍しすぎてないですか?
っていう内容なのですが、鵜呑みにしてしまうんでしょう。

「ごま、ひじき、煮干し、干しえびなどのほうが牛乳の約10〜22倍カルシウム
がある」からといって、200ccの牛乳を毎日飲むのと10gのゴマを毎日
食べるのとどっちが楽かを考えたり、毎日ひじき、にぼし、干しえびを使う
献立を考えるのと、食事とは別に牛乳を飲むのとどっちが楽かを考えると、
頭ごなしに否定することはないだろうに、とおもうのですが…。
もともと、牛乳さえのんでいればOK、っていっているわけじゃないのに、
なんで、こんなに、牛乳批判するのかなぁ、と思います。

と、いうわけで、今回はこんな牛乳話でした。
敵を知り己を知れば百戦危うからずということで、アンチ牛乳派についても
勉強してみました。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ところで、流行よりちょっと遅れた感もありますが、私、いまさらインフルエ
ンザにかかってしまいました。
普段、薬を飲まないせいか、効き過ぎてなんか変な感じです。
キーボードを信じられないくらいミスタイプするという…
病気も恐いですが、薬も怖いな、とおもいました。
病気になってからの治療より、なるまえの予防の方が大事ですね。
皆さんも気をつけてくださいね。

それでは、また次号でお会いしましょう。


29image/234x60_3.gif


トップページ
牛乳販売(by・Oisix)

バックナンバー
31号・
小テスト

30号・
牛乳アンタッチャブル

29号・
牛乳容器の捨て方

28号・
牛乳関連新製品

27号・
「牛乳神話完全崩壊2004」感想への反応

26号・
「牛乳神話完全崩壊2004」感想

25号・
牛乳の取り出し方?

24号・
おいしい牛乳の条件は?

23号・
「おいしい牛乳」っておいしい?

22号・
牛乳って高い?安い?

21号・
牛乳人気調査

20号・
「ネムー」ってどうです?

19号・
牛乳メルマガ紹介

18号・
牛乳を飲むと胸が大きくなるの?

17号・
どのくらい牛乳をのみますか?

16号・
牛乳に何を混ぜますか?

15号・
給食の思い出

14号・
給食の牛乳

13号・
牛乳風呂ってどうですか?

12号・
ロングライフ牛乳は好きですか?

11号・
読者のおすすめ牛乳銘柄

10号・
嫌いな会社/ガランターゼ

09号・
おなかがゴロゴロする

08号・
ミルククラブ

07号・
好きな牛乳会社

06号・
飲んだことのある会社

05号・
牛乳上位10社

04号・
木次牛乳

03号・
おいしい牛乳

02号・
「牛乳神話完全崩壊」

01号・
牛乳通信「プチミルク」創刊号


00・トップページ

掲示板

リンク

メールマガジン登録
メールアドレス:

※読者登録は無料です



>>>★牛乳本紹介★<<<
牛乳神話完全崩壊2004
外山 利通(著)
メタモル出版

牛乳と日本人
吉田 豊 (著)
新宿書房

日本の牛乳はなぜまずいのか
平沢 正夫 (著)
草思社

Milk cap―牛乳ビンのふたの本
和田 安郎 (著)
きんとうん出版

牛乳読本―だれでもわかる牛乳の新知識
土屋 文安 (著)
日本放送出版協会




counter since 2003.6.18
since2003.6.18
LastUpDate
Copyright c 1998-2004 犬橇舎. All rights reserved.