サーチ:
Amazon.co.jpアソシエイト



 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  詳細検索はこちらから
 

half Banner_dvdhb
バックナンバー

320号・
規格統一に賛成?

319号・
タイトーメモリーズ予約開始

318号・
バンダイとナムコが経営統合

317号・
タイトーメモリーズ

316号・
MSXマガジン永久保存版3続報

315号・
シューティング・ラブ

314号・
MSXマガジン永久保存版3

313号・
トンガリキッズ

312号・
ペプシでスーパーマリオグッズ

311号・
ゲームは作品なのか?

310号・
トライアングルサービスがSOS発信

309号・
PSにサターンパッド

308号・
NAMCO MUSIC WONDER BOX発売中止

307号・
エクセルでレゲー

306号・
メガドライブプレイTV

305号・
ドリキャスにまだまだ新作

304号・
サターン関連商品が多数登場

303号・
ウエストンのメルマガ

302号・
ナムコミュージックワンダーボックス

301号・
レジェンドオブゲームミュージック

300号・
ヤフオクで懐ゲーオークション

299号・
投稿メール棚卸

298号・
ハードウエアオブザイヤー2

297号・
ハードウエアオブザイヤー

296号・
セガゲーム本舗新作

295号・
携帯マシンオブザイヤー

294号・
GameSoundLegendArrangeSeries

293号・
KOF10周年イベント

292号・
彩京シューVol.2発売

291号・
テクモヒットパレード

290号・
レコQ

289号・
「Macintosh Museum」

288号・
ゲーム伝説

287号・
ニンテンドウドットグラフィックス

286号・
「謎のゲーム魔境4」発売

285号・
メガドライブ大全発売

284号・
LYNX知ってる?

283号・
メガドライブ大全

282号・
人気投票復活(?)

281号・
サターンが青春だった

280号・
コナミ殿堂セレクション

279号・
ファミコンミニ第3弾

278号・
ユーゲー読んでる?

277号・
ときめきアイン占い

276号・
彩京作品がPS2に

275号・
ディープブルーでコラボレート

274号・
スーパータイガー

273号・
『ディープブルー』つづきます

272号・
大人の工作

271号・
セガが懲りずに新ハード?

270号・
ファミコンの思い出

269号・
ダイドー自販機でファミコングッズ

268号・
ディープブルーまつり前夜祭

267号・
X68K新作

266号・
ファミコン20thアニバーサリーDVD

265号・
カプコンクロニクル

264号・
ファミコンミニ第2弾

263号・
リバイバルコレクション発売

262号・
PC98リバイバルコレクション

261号・
ファミコンミニ第2弾

260号・
ジャレコレ

レゲ通
258号・
Beep/PC98伝説

257号・
ファミ部Night

256号・
歴史的ゲーム誌復活

255号・
5周年/メガドラ・テクノス

254号・
対談(4)/さよならNEOGEO

253号・
対談(3)

252号・
対談(2)

251号・
対談

250号・
250号

249号・レゲークイズ回答
248号・PC98とかワンダースワンとかいろいろ
247号・ニュースいろいろ
246号・20周年記念ゲームミュージック
245号・ファルコムBOX
244号・ドリキャス読者7%
243号・チャンピオンのゲームレビュー
242号・マリオのパチンコ
241号・スペイン
240号・セガゲーム本舗
239号・MSXわくわくパーク
238号・さようならMSX
237号・ドリコレ/イース
236号・超クソゲー
235号・ベラボースイッチ
234号・麻雀倶楽部 永田町
233号・くにおくん
232号・ニュースいろいろ
231号・僕たちの好きな 新刊
230号・ファミコンプリート
229号・MSXマガジン2号
228号・冒険島/PC原人
227号・天外魔境発売
226号・ぷよ是非
225号・SEGAAGES新ラインナップ
224号・ストリートファイター15周年
223号・行方不明メーカー
222号・メタルスラッグ
221号・PC98シリーズも終了
220号・セガリアン
219号・POPEYEにレゲー
218号・ゲームメルマガ
217号・ファミコン20周年
216号・ドリコレ/イース
215号・ベラボースイッチ
214号・コンティニュー10号
213号・いちばん欲しいレゲー
212号・SNKネオジオ
211号・ディスクシステムも…
210号・ファミコン生産終了へ
209号・ファミリーコレクション
208号・天外魔境III
207号・ハイドライド
206号・ハードを買うきっかけ(3)
205号・ハードを買うきっかけ(2)
204号・『フロッガー』
203号・セガナムコ?
202号・「週刊【キンタマリオ】」
201号・蒼穹紅蓮隊再販
200号・ベーマガ休刊

199号・ハードを買うきかっけのソフト
198号・SEGA B-CLUB
197号・MSX・FAN
196号・ドリコレ/100質(11)
195号・100の質問(10)
194号・コンティニュー
193号・オフ会結果報告
192号・MSXマガジンまつりレポート
191号・レゲー・FAN東京オフ会
190号・MSXイベント
189号・縮小版
188号・EGG公式ガイド
187号・980円ゲームメルマガ紹介
186号・SEGA AGES
185号・アンケート
184号・ソニック目がコレクション
183号・MSXマガジン
182号・オフ会無事終了
181号・読者メール特集
180号・ループレバー
179号・蒼穹紅蓮隊
178号・100の質問(9)
177号・ゲームの殿堂/ドプケラドプス
176号・ウルフチーム/カース
175号・カース/フォーメーションZ
174号・メガドラのゲーム
173号・100の質問(8)
172号・レゲーメルマガ紹介
171号・社名の由来
170号・斑鳩??
169号・ネットゲーセン
168号・ホンダべるのさん
167号・アラビアンナイト
166号・ザ・スーパーファミコン
165号・KANEKO
164号・ペンギンブラザーズ
163号・100の質問(6)
162号・セガ!
161号・ディスクカード
160号・幻獣旅団
159号・100の質問(5)
158号・ファミコン探偵倶楽部
157号・ゲーム雑誌
156号・タッチ
155号・100の質問
154号・興信所回答
153号・レゲー興信所
152号・Q&A特集
151号・また100の質問
150号・100の質問
149号・超兄貴
148号・amazonバーゲン
147号・フォーメーションZ
146号・コーナー紹介
145号・re:スペランカー
144号・スペランカー
143号・売買号
142号・100の質問
141号・夫婦でレゲー
140号・接点復活剤
139号・グルセン
138号・シュウォッチ
137号・レゲー関連書籍
136号・読者感想(2)
135号・読者感想
134号・アンケート反応(3)
133号・エミュレータ是非
132号・アンケート反応(2)
131号・エミュレータ
130号・アンケート反応
129号・アンケート
128号・(EGG始動)
127号・UBOOK
126号・(1ヶ月ぶり)
125号・ケルナグール
124号・マイティボンジャック
123号・EGGプロジェクト
122号・ヴォルガードII(の歌)
121号・ヴォルガードII
120号・売買号
119号・ミネルバトンサーガ(A)
118号・人気投票
117号・ミネルバトンサーガ
116号・レイディアントシルバーガン
115号・1941
114号・復刊
113号・伯爵令嬢誘拐事件
112号・(稲沢にいいお店)
111号・ライトクルセイダー(A)
110号・(安城にいいお店)
109号・ライトクルセイダー
108号・コミックスゾーン
107号・(さよならSNK)
106号・着信音(3)/メトロイド
105号・着信音(2)
104号・着信音
103号・ダークロード
102号・サーカスライド
101号・セガ
100号・ディジャヴ



ファミコン94年発売作品
ファミコン93年発売作品
ファミコン92年発売作品
ファミコン91年発売作品
ファミコン90年発売作品
ファミコン89年発売作品
ファミコン88年発売作品
ファミコン87年発売作品
ファミコン86年発売作品
ファミコン85年発売作品
ファミコン84年発売作品
ファミコン83年発売作品

00・トップページ

掲示板

リンク

メールマガジン登録
メールアドレス:

※読者登録は無料です






========================
┌┬─────#250 04/02/05──┬┐
├┼┐レゲー総合誌  「レゲー・FAN」 ┌┼┤
└┴┴──────────────────┴┴┘
========================
※レゲーとはレトロゲームの略称です。

─◆ レゲー・FAN250号です。 ◆──────
・                      ・
 こんにちは、レゲー・FANです。
 
 いよいよレゲー・FANも250号目を迎えまし
 た。数字にしてみると結構なものですね。

 さっそく各界からいただいたお祝いの言葉をご紹介
 させていただきます。
┌★──────────────────────
│前略
│レゲー・FAN250号おめでとうございます。
│これからも面白いメールマガジンを続けてください。
│
│……うちはいつ終わるかわかりませんが。
│
│                                      草々
│          【人喰い酋長】
└───────────────────────
 まずは「習慣!ゲーム微妙」編集長、人喰い酋長様
 からのお言葉でした。
 「ゲーム微妙」は毎週自家製コンテンツメインでの
 メルマガ製作とあって、ニュースと投稿主体の
 レゲファンよりもどれだけの時間と労力を割いて
 編集なさっているのだろうかと思っております。
 少なくなってきた先輩メルマガとして今後も続いて
 ほしいものです。

 えーっと…いただいたの以上です。 

・                      ・
────────────────────────

========================
■レゲー・FAN250号です。
 と、いうわけで、今回はレゲファン自体についての
 特集をさせていただきます。

 まずは、読者さんよりいただいたこんなメール。
┌★『改行の問題とか』─────────────
│前回、改行により読みにくいという旨のメールを
│送らせて頂いた者です。
│
│早速の統計、ありがとうございます。
│この統計を見ると「時代が変わったのかな〜」
│なんて思っちゃいますね。
│
│私は携帯でメールを読む事にすら苦痛を感じるタイ
│プの人間ですので、そういった意味では皆さんより
│も「古くさい」タイプなのかもしれませんね(笑)
│
│しかしながら、私は文庫本を1日1冊といったペース
│で読んでおりますし、決して文章自体が苦手だと
│いう訳ではありません。
│
│平たく言いますと、24文字改行では速読が不可能
│なんですよね(文庫本なら40分程度)。
│一文字一文字追わないと読めない、これが「個人的
│には」かなり苦痛でして…。
│
│コメントボードにもある様に、どうされるかはメル
│マガの発行者様次第です。
│内容は素晴らしいものだと思いますので、改行が
│どうなろうと読み続けさせて頂きますよ。
└───────────────────────
(^^)前回掲載自もお名前を伏せて投稿を紹介いたしま
  したので今回も。
  アンケートの結果から、もうちょっと改行のタイ
  ミングを長くなった方が良いと考えていらっしゃ
  る方も多いということがわかりましたが、当面は
  現状維持で続けて行きたいと思っています。
  今後も、よりよい誌面にするために、遠慮なく
  ご意見をいただけたらと思っています。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ひきつづきまして、250号記念読者様依存企画。
「せっかくだからレゲファンのヘッダを作って。」

…と、いうわけで、レゲファンのヘッダ作成コンテ
ストを開催します。
ちなみにヘッダというのは、メルマガの巻頭にある

========================
┌┬─────#250 04/02/05──┬┐
├┼┐レゲー総合誌  「レゲー・FAN」 ┌┼┤
└┴┴──────────────────┴┴┘
========================

…ってやつです。
ちなみに169号までは

□■週1回以上曜日不定刊□■□■□■□■□■□■
=================20xx/xx/xx==

レトロゲーム総合メールマガジン
            「レゲー・FAN」第xxx号

========================
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

…こんな感じのデザインでした。
懐かしい方もいらっしゃるかも?

とはいえ、5年近くやってきて2回しか表紙が変わっ
ていないようなもので、はっきり言って、マンネリ。

と、いうわけで、ヘッダ募集。
ルールは
・全角24文字改行(半角だったら48文字)
・機種依存文字を使っていない
・等倍の表示での閲覧を前提
でお願いします。

お礼は…採用させていただいた方に2500円分の
ギフトカードということでいかがでしょうか?
250号だけに。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さらに250号記念企画第2弾
「せっかくだからメルマガ紹介文もつくって」

まぐまぐのメルマガ検索のときに出てくる紹介文。
こちらは全角180文字です。
現在の紹介文は

ファミリーコンピュータ、セガ・メガドライブ、PC
エンジン、MSXパソコン、アーケードなどレトロ
ゲームメルマガ。読者に支えられて4年以上。
ファミコン20周年の今こそレトロゲームはいかが?

…と、いうものになっています。
検索にヒットするように、キーワードの羅列が多い
です。
これに変わる、読者視点からの「ぐっとくる」ような
紹介文をどなたか考えてくださらないでしょうか。

これまた、採用者には2500円分の商品券を贈呈。

先日、アマゾンのアソシエートのお金が届いたのです
が、前期は「ファミ・コンプリート」と「MSXマガ
ジン永久保存版2」等のおかげで、ちょっとした額に
なりましたので、いっそ全額読者還元する勢いで。

とりあえず、締め切りは2月末としますが、でき次第
送っていただけたら嬉しいです。
お一人様何作品でも可、です。

========================

 ・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・

 ┏━━━━━━………・・・………━━━━━━━┓
   >>>  読者からのメール  <<<
   >>> レゲリアンのコーナー <<<
 ┗━━━━━━………・・・………━━━━━━━┛
注・レゲリアンとはレゲー・FAN読者の愛称です。

┌★──────────────────────
│携帯でゲームと言えばドコモかボーダフォンなんで
│すかね。
│私はauで、約8ヶ月前に今の端末を買いました。
│
│この間、セガのサイトで『なぞぷよ』の体験版を
│落としたのですが、操作できないほどにカクカク
│してます。
│最新機種では問題ないようですが、発売から1年経
│っていないでまともに動かないのはどうかと。
│ゲーム2500本のドコモユーザがうらやましいとこ
│ですね。
│
│EGGでもPocketPC対応のタイトルが出てきました
│し、そっちの今後が楽しみだったりします。
│
│アイキには『アレスタ』シリーズとMSX2版の
│『ザナック』をPocketPC版で出して欲しいところ
│です。
│元MSXユーザとしてはコナミは外せないわけです
│が、コナミがEGGに参加する日は来るのでしょう
│か?
│多分、来ないのでしょうが。
│
│          【STV】
└───────────────────────
(^^)アイキは、どうなんでしょうかねぇ。。。
  現状どれくらいの余力があるんでしょうか?
  誰が残っているのかわからないし。
  『ZANAC×ZANAC』に収録されたのは
  ファミコン版でしたっけ?
  見た目が良いのはやっぱり『ZANAC EX』
  でしょうね。

  携帯電話のゲームは、レトロゲーム移植も多いの
  に、あんまり話題になりませんね。
  レゲファン読者の皆さんは、あんまり携帯ゲーム
  やらないのでしょうか?

  かく言う私も、今だ503シリーズを使っている
  のでさっぱりです。

  …★…………………………………………★…

┌★──────────────────────
│よく『クソゲー』というのを耳にしますが、これっ
│て一体どんな基準で決まっているんでしょうかね?
│けっこう自分で気に入っているソフトが『クソゲー』
│と紹介されていたりすると、この面白さが分からな
│いとは……なんて思ったりしてしまうこともありま
│す。
│『クソゲー』の基準って何なんでしょうかね?
│やっぱり値段の割には、つまらないゲームとか粗悪
│な作りのゲーム、ということなんでしょうか?
│個人的にはPCエンジンの『フィーンドハンター』
│好きだったんですけど……。 (^^;)
│     【プージ】
└───────────────────────
(^^)クソゲーって言葉はあんまり好きでないです。
  ルールや対象者や歴史的意味を理解していない
  だけの場合も多々あります。
  たとえば、ファミコンの『バードウィーク』は
  よくクソゲーといわれますが、当時ファミコンに
  興味を持たなかった小学生女子児童を対象にして
  どうやったらその層を取り込むのかを考えた結果
  多少「外れた」作品になった、ということでは
  ないのかと思っています。
  それをおっさん達が遊んで、「つまらん、クソだ」
  と言う方が無茶だと思います。
  『バンゲリングベイ』もクソとか言われますけど
  あれって、ファミコン初の任意8方向スクロール
  ゲームですよね?立派じゃないですか。
  それまで『ロードランナー』の2面横スクロール
  と『デビルワールド』の強制4方向スクロール
  しかなかったんとちゃいますか?
  (普通にプレイしても面白いと思いますが。)
  アーケード版と比べるからダメなのか?

  ========募集中========
  ・レトロゲームに関するプレスリリース
  ・読者のホームページ紹介
  ・相互広告メールマガジン
  ===================

□■――――――――――――――――――――□■
  MSXソフトをメートルで計るのが一部地区
  で流行っています。
  前号で紹介したMSXソフト12mのオーク
  ションが発端です。

  いま、うちのサイトのトップページで実家分
  のをメートルで計っています。
  http://www.cam.hi-ho.ne.jp/shir
  PC98のも2本混ざってますが… 
   (終了しています)
  (突然ですが、今度の日曜か水曜に名古屋で
  レゲファンオフ会やるって言ったら参加できる
  方っていらっしゃいます??)

  それでは、次号でまたお会いしましょう。
□■――――――――――――――――――――□■

ドリームキャストの再生品もDC版ぷよぷよVも、
すでに予約売り切れなんですね。。。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
「レゲー・FAN」 第250号(通巻270号)
 2004年2月5日発行
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


サーチ:
Amazon.co.jpアソシエイト



 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  詳細検索はこちらから
 

half Banner_dvdhb
バックナンバー

320号・
規格統一に賛成?

319号・
タイトーメモリーズ予約開始

318号・
バンダイとナムコが経営統合

317号・
タイトーメモリーズ

316号・
MSXマガジン永久保存版3続報

315号・
シューティング・ラブ

314号・
MSXマガジン永久保存版3

313号・
トンガリキッズ

312号・
ペプシでスーパーマリオグッズ

311号・
ゲームは作品なのか?

310号・
トライアングルサービスがSOS発信

309号・
PSにサターンパッド

308号・
NAMCO MUSIC WONDER BOX発売中止

307号・
エクセルでレゲー

306号・
メガドライブプレイTV

305号・
ドリキャスにまだまだ新作

304号・
サターン関連商品が多数登場

303号・
ウエストンのメルマガ

302号・
ナムコミュージックワンダーボックス

301号・
レジェンドオブゲームミュージック

300号・
ヤフオクで懐ゲーオークション

299号・
投稿メール棚卸

298号・
ハードウエアオブザイヤー2

297号・
ハードウエアオブザイヤー

296号・
セガゲーム本舗新作

295号・
携帯マシンオブザイヤー

294号・
GameSoundLegendArrangeSeries

293号・
KOF10周年イベント

292号・
彩京シューVol.2発売

291号・
テクモヒットパレード

290号・
レコQ

289号・
「Macintosh Museum」

288号・
ゲーム伝説

287号・
ニンテンドウドットグラフィックス

286号・
「謎のゲーム魔境4」発売

285号・
メガドライブ大全発売

284号・
LYNX知ってる?

283号・
メガドライブ大全

282号・
人気投票復活(?)

281号・
サターンが青春だった

280号・
コナミ殿堂セレクション

279号・
ファミコンミニ第3弾

278号・
ユーゲー読んでる?

277号・
ときめきアイン占い

276号・
彩京作品がPS2に

275号・
ディープブルーでコラボレート

274号・
スーパータイガー

273号・
『ディープブルー』つづきます

272号・
大人の工作

271号・
セガが懲りずに新ハード?

270号・
ファミコンの思い出

269号・
ダイドー自販機でファミコングッズ

268号・
ディープブルーまつり前夜祭

267号・
X68K新作

266号・
ファミコン20thアニバーサリーDVD

265号・
カプコンクロニクル

264号・
ファミコンミニ第2弾

263号・
リバイバルコレクション発売

262号・
PC98リバイバルコレクション

261号・
ファミコンミニ第2弾

260号・
ジャレコレ

レゲ通
258号・
Beep/PC98伝説

257号・
ファミ部Night

256号・
歴史的ゲーム誌復活

255号・
5周年/メガドラ・テクノス

254号・
対談(4)/さよならNEOGEO

253号・
対談(3)

252号・
対談(2)

251号・
対談

250号・
250号

249号・レゲークイズ回答
248号・PC98とかワンダースワンとかいろいろ
247号・ニュースいろいろ
246号・20周年記念ゲームミュージック
245号・ファルコムBOX
244号・ドリキャス読者7%
243号・チャンピオンのゲームレビュー
242号・マリオのパチンコ
241号・スペイン
240号・セガゲーム本舗
239号・MSXわくわくパーク
238号・さようならMSX
237号・ドリコレ/イース
236号・超クソゲー
235号・ベラボースイッチ
234号・麻雀倶楽部 永田町
233号・くにおくん
232号・ニュースいろいろ
231号・僕たちの好きな 新刊
230号・ファミコンプリート
229号・MSXマガジン2号
228号・冒険島/PC原人
227号・天外魔境発売
226号・ぷよ是非
225号・SEGAAGES新ラインナップ
224号・ストリートファイター15周年
223号・行方不明メーカー
222号・メタルスラッグ
221号・PC98シリーズも終了
220号・セガリアン
219号・POPEYEにレゲー
218号・ゲームメルマガ
217号・ファミコン20周年
216号・ドリコレ/イース
215号・ベラボースイッチ
214号・コンティニュー10号
213号・いちばん欲しいレゲー
212号・SNKネオジオ
211号・ディスクシステムも…
210号・ファミコン生産終了へ
209号・ファミリーコレクション
208号・天外魔境III
207号・ハイドライド
206号・ハードを買うきっかけ(3)
205号・ハードを買うきっかけ(2)
204号・『フロッガー』
203号・セガナムコ?
202号・「週刊【キンタマリオ】」
201号・蒼穹紅蓮隊再販
200号・ベーマガ休刊

199号・ハードを買うきかっけのソフト
198号・SEGA B-CLUB
197号・MSX・FAN
196号・ドリコレ/100質(11)
195号・100の質問(10)
194号・コンティニュー
193号・オフ会結果報告
192号・MSXマガジンまつりレポート
191号・レゲー・FAN東京オフ会
190号・MSXイベント
189号・縮小版
188号・EGG公式ガイド
187号・980円ゲームメルマガ紹介
186号・SEGA AGES
185号・アンケート
184号・ソニック目がコレクション
183号・MSXマガジン
182号・オフ会無事終了
181号・読者メール特集
180号・ループレバー
179号・蒼穹紅蓮隊
178号・100の質問(9)
177号・ゲームの殿堂/ドプケラドプス
176号・ウルフチーム/カース
175号・カース/フォーメーションZ
174号・メガドラのゲーム
173号・100の質問(8)
172号・レゲーメルマガ紹介
171号・社名の由来
170号・斑鳩??
169号・ネットゲーセン
168号・ホンダべるのさん
167号・アラビアンナイト
166号・ザ・スーパーファミコン
165号・KANEKO
164号・ペンギンブラザーズ
163号・100の質問(6)
162号・セガ!
161号・ディスクカード
160号・幻獣旅団
159号・100の質問(5)
158号・ファミコン探偵倶楽部
157号・ゲーム雑誌
156号・タッチ
155号・100の質問
154号・興信所回答
153号・レゲー興信所
152号・Q&A特集
151号・また100の質問
150号・100の質問
149号・超兄貴
148号・amazonバーゲン
147号・フォーメーションZ
146号・コーナー紹介
145号・re:スペランカー
144号・スペランカー
143号・売買号
142号・100の質問
141号・夫婦でレゲー
140号・接点復活剤
139号・グルセン
138号・シュウォッチ
137号・レゲー関連書籍
136号・読者感想(2)
135号・読者感想
134号・アンケート反応(3)
133号・エミュレータ是非
132号・アンケート反応(2)
131号・エミュレータ
130号・アンケート反応
129号・アンケート
128号・(EGG始動)
127号・UBOOK
126号・(1ヶ月ぶり)
125号・ケルナグール
124号・マイティボンジャック
123号・EGGプロジェクト
122号・ヴォルガードII(の歌)
121号・ヴォルガードII
120号・売買号
119号・ミネルバトンサーガ(A)
118号・人気投票
117号・ミネルバトンサーガ
116号・レイディアントシルバーガン
115号・1941
114号・復刊
113号・伯爵令嬢誘拐事件
112号・(稲沢にいいお店)
111号・ライトクルセイダー(A)
110号・(安城にいいお店)
109号・ライトクルセイダー
108号・コミックスゾーン
107号・(さよならSNK)
106号・着信音(3)/メトロイド
105号・着信音(2)
104号・着信音
103号・ダークロード
102号・サーカスライド
101号・セガ
100号・ディジャヴ



ファミコン94年発売作品
ファミコン93年発売作品
ファミコン92年発売作品
ファミコン91年発売作品
ファミコン90年発売作品
ファミコン89年発売作品
ファミコン88年発売作品
ファミコン87年発売作品
ファミコン86年発売作品
ファミコン85年発売作品
ファミコン84年発売作品
ファミコン83年発売作品

00・トップページ

掲示板

リンク

メールマガジン登録
メールアドレス:

※読者登録は無料です







counter since 2005.1.30
since2005.1.30
LastUpDate
Copyright c 1998〜 犬橇舎. All rights reserved.