| タイトル |
メディア |
メーカー |
定価 |
発売日 |
備考 |
適当コメント |
| テニス |
ROM |
任天堂 |
4500 |
1984/1/14 |
○ |
スーパーマリオのワールド9に必要 |
| ピンボール |
ROM |
任天堂 |
4500 |
1984/2/2 |
○ |
BGMもなくストイックな感じ。操作感はさすが任天堂という感じ。 |
| ワイルドガンマン |
ROM |
任天堂 |
4500 |
1984/2/18 |
○ |
光線銃を使って早撃ち決闘。テレビの至近距離から秒殺。 |
| ダックハント |
ROM |
任天堂 |
4500 |
1984/4/21 |
○ |
光線銃シリーズ第2弾。犬がマヌケっぽい。 |
| ゴルフ |
ROM |
任天堂 |
4500 |
1984/5/1 |
○ |
メーターを使ってスイング強度を決める後のゴルフゲームのスタイルを確立。 |
| ホーガンズアレイ |
ROM |
任天堂 |
4500 |
1984/6/12 |
○ |
光線銃シリーズ第3弾。子どもの教育に配慮して(?)ターゲットは板に書いてある。 |
| ドンキーコング3 |
ROM |
任天堂 |
4500 |
1984/7/4 |
○ |
ドンキーコングだがマリオは登場せず。スタンリーを操作しビニールハウスでコングを倒す。実はシューティング。 |
| ナッツ&ミルク |
ROM |
ハドソン |
4500 |
1984/7/28 |
○ |
初のサードパーティ作品。(なぜかロードランナーとおもっている人が多い)ステージエディット機能あり。全50面 |
| ロードランナー |
ROM |
ハドソン |
4500 |
1984/7/31 |
○ |
初のスクロール作品。ステージエディット機能あり。全50面 |
| ギャラクシアン |
ROM |
ナムコ |
4500 |
1984/9/7 |
○ |
アーケードからの移植。容量が余ったので、裏技で音楽を入れた。使用料未払い? |
| デビルワールド |
ROM |
任天堂 |
4500 |
1984/10/5 |
○ |
初の4方向スクロール作品。2人同時プレイのドットイートゲーム。 |
| 4人打ち麻雀 |
ROM |
任天堂 |
4500 |
1984/11/2 |
○ |
ハドソン製作。『麻雀狂』の移植? |
| F1レース |
ROM |
任天堂 |
4500 |
1984/11/2 |
○ |
音速は超えない。 |
| パックマン |
ROM |
ナムコ |
4500 |
1984/11/2 |
○ |
ピザ |
| ゼビウス |
ROM |
ナムコ |
4900 |
1984/11/8 |
○ |
浮遊要塞が浮遊しないが名移植。 |
| アーバンチャンピオン |
ROM |
任天堂 |
4500 |
1984/11/14 |
○ |
マンホール |
| マッピー |
ROM |
ナムコ |
4500 |
1984/11/14 |
○ |
マイクロマウス |
| クルクルランド |
ROM |
任天堂 |
4500 |
1984/11/22 |
○ |
おたまじゃくしが永久トランポリン。敵はウニラという名のエヘンムシ |
| エキサイトバイク |
ROM |
任天堂 |
5500 |
1984/11/30 |
○ |
前傾で遠く飛ぶ感覚はスキーからだとか。 |