サーチ:
Amazon.co.jpアソシエイト



 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  詳細検索はこちらから
 

half Banner_dvdhb
バックナンバー

320号・
規格統一に賛成?

319号・
タイトーメモリーズ予約開始

318号・
バンダイとナムコが経営統合

317号・
タイトーメモリーズ

316号・
MSXマガジン永久保存版3続報

315号・
シューティング・ラブ

314号・
MSXマガジン永久保存版3

313号・
トンガリキッズ

312号・
ペプシでスーパーマリオグッズ

311号・
ゲームは作品なのか?

310号・
トライアングルサービスがSOS発信

309号・
PSにサターンパッド

308号・
NAMCO MUSIC WONDER BOX発売中止

307号・
エクセルでレゲー

306号・
メガドライブプレイTV

305号・
ドリキャスにまだまだ新作

304号・
サターン関連商品が多数登場

303号・
ウエストンのメルマガ

302号・
ナムコミュージックワンダーボックス

301号・
レジェンドオブゲームミュージック

300号・
ヤフオクで懐ゲーオークション

299号・
投稿メール棚卸

298号・
ハードウエアオブザイヤー2

297号・
ハードウエアオブザイヤー

296号・
セガゲーム本舗新作

295号・
携帯マシンオブザイヤー

294号・
GameSoundLegendArrangeSeries

293号・
KOF10周年イベント

292号・
彩京シューVol.2発売

291号・
テクモヒットパレード

290号・
レコQ

289号・
「Macintosh Museum」

288号・
ゲーム伝説

287号・
ニンテンドウドットグラフィックス

286号・
「謎のゲーム魔境4」発売

285号・
メガドライブ大全発売

284号・
LYNX知ってる?

283号・
メガドライブ大全

282号・
人気投票復活(?)

281号・
サターンが青春だった

280号・
コナミ殿堂セレクション

279号・
ファミコンミニ第3弾

278号・
ユーゲー読んでる?

277号・
ときめきアイン占い

276号・
彩京作品がPS2に

275号・
ディープブルーでコラボレート

274号・
スーパータイガー

273号・
『ディープブルー』つづきます

272号・
大人の工作

271号・
セガが懲りずに新ハード?

270号・
ファミコンの思い出

269号・
ダイドー自販機でファミコングッズ

268号・
ディープブルーまつり前夜祭

267号・
X68K新作

266号・
ファミコン20thアニバーサリーDVD

265号・
カプコンクロニクル

264号・
ファミコンミニ第2弾

263号・
リバイバルコレクション発売

262号・
PC98リバイバルコレクション

261号・
ファミコンミニ第2弾

260号・
ジャレコレ

レゲ通
258号・
Beep/PC98伝説

257号・
ファミ部Night

256号・
歴史的ゲーム誌復活

255号・
5周年/メガドラ・テクノス

254号・
対談(4)/さよならNEOGEO

253号・
対談(3)

252号・
対談(2)

251号・
対談

250号・
250号

249号・レゲークイズ回答
248号・PC98とかワンダースワンとかいろいろ
247号・ニュースいろいろ
246号・20周年記念ゲームミュージック
245号・ファルコムBOX
244号・ドリキャス読者7%
243号・チャンピオンのゲームレビュー
242号・マリオのパチンコ
241号・スペイン
240号・セガゲーム本舗
239号・MSXわくわくパーク
238号・さようならMSX
237号・ドリコレ/イース
236号・超クソゲー
235号・ベラボースイッチ
234号・麻雀倶楽部 永田町
233号・くにおくん
232号・ニュースいろいろ
231号・僕たちの好きな 新刊
230号・ファミコンプリート
229号・MSXマガジン2号
228号・冒険島/PC原人
227号・天外魔境発売
226号・ぷよ是非
225号・SEGAAGES新ラインナップ
224号・ストリートファイター15周年
223号・行方不明メーカー
222号・メタルスラッグ
221号・PC98シリーズも終了
220号・セガリアン
219号・POPEYEにレゲー
218号・ゲームメルマガ
217号・ファミコン20周年
216号・ドリコレ/イース
215号・ベラボースイッチ
214号・コンティニュー10号
213号・いちばん欲しいレゲー
212号・SNKネオジオ
211号・ディスクシステムも…
210号・ファミコン生産終了へ
209号・ファミリーコレクション
208号・天外魔境III
207号・ハイドライド
206号・ハードを買うきっかけ(3)
205号・ハードを買うきっかけ(2)
204号・『フロッガー』
203号・セガナムコ?
202号・「週刊【キンタマリオ】」
201号・蒼穹紅蓮隊再販
200号・ベーマガ休刊

199号・ハードを買うきかっけのソフト
198号・SEGA B-CLUB
197号・MSX・FAN
196号・ドリコレ/100質(11)
195号・100の質問(10)
194号・コンティニュー
193号・オフ会結果報告
192号・MSXマガジンまつりレポート
191号・レゲー・FAN東京オフ会
190号・MSXイベント
189号・縮小版
188号・EGG公式ガイド
187号・980円ゲームメルマガ紹介
186号・SEGA AGES
185号・アンケート
184号・ソニック目がコレクション
183号・MSXマガジン
182号・オフ会無事終了
181号・読者メール特集
180号・ループレバー
179号・蒼穹紅蓮隊
178号・100の質問(9)
177号・ゲームの殿堂/ドプケラドプス
176号・ウルフチーム/カース
175号・カース/フォーメーションZ
174号・メガドラのゲーム
173号・100の質問(8)
172号・レゲーメルマガ紹介
171号・社名の由来
170号・斑鳩??
169号・ネットゲーセン
168号・ホンダべるのさん
167号・アラビアンナイト
166号・ザ・スーパーファミコン
165号・KANEKO
164号・ペンギンブラザーズ
163号・100の質問(6)
162号・セガ!
161号・ディスクカード
160号・幻獣旅団
159号・100の質問(5)
158号・ファミコン探偵倶楽部
157号・ゲーム雑誌
156号・タッチ
155号・100の質問
154号・興信所回答
153号・レゲー興信所
152号・Q&A特集
151号・また100の質問
150号・100の質問
149号・超兄貴
148号・amazonバーゲン
147号・フォーメーションZ
146号・コーナー紹介
145号・re:スペランカー
144号・スペランカー
143号・売買号
142号・100の質問
141号・夫婦でレゲー
140号・接点復活剤
139号・グルセン
138号・シュウォッチ
137号・レゲー関連書籍
136号・読者感想(2)
135号・読者感想
134号・アンケート反応(3)
133号・エミュレータ是非
132号・アンケート反応(2)
131号・エミュレータ
130号・アンケート反応
129号・アンケート
128号・(EGG始動)
127号・UBOOK
126号・(1ヶ月ぶり)
125号・ケルナグール
124号・マイティボンジャック
123号・EGGプロジェクト
122号・ヴォルガードII(の歌)
121号・ヴォルガードII
120号・売買号
119号・ミネルバトンサーガ(A)
118号・人気投票
117号・ミネルバトンサーガ
116号・レイディアントシルバーガン
115号・1941
114号・復刊
113号・伯爵令嬢誘拐事件
112号・(稲沢にいいお店)
111号・ライトクルセイダー(A)
110号・(安城にいいお店)
109号・ライトクルセイダー
108号・コミックスゾーン
107号・(さよならSNK)
106号・着信音(3)/メトロイド
105号・着信音(2)
104号・着信音
103号・ダークロード
102号・サーカスライド
101号・セガ
100号・ディジャヴ



ファミコン94年発売作品
ファミコン93年発売作品
ファミコン92年発売作品
ファミコン91年発売作品
ファミコン90年発売作品
ファミコン89年発売作品
ファミコン88年発売作品
ファミコン87年発売作品
ファミコン86年発売作品
ファミコン85年発売作品
ファミコン84年発売作品
ファミコン83年発売作品

00・トップページ

掲示板

リンク

メールマガジン登録
メールアドレス:

※読者登録は無料です






 × レトロゲーム総合メールマガジン ×
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃■==■=●●====■■■=■==■==■┃
┃■==■■■■====■==■=■=■■=■┃
┃■=▲■=■=■■●=■■=■■■=■=■■┃
┃■■==■======■==■=■=■==■┃
┗ No.271 2004年06月17日号 ━━━━━━━━━╋
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
─◆ レゲー・FAN271号です。 ◆──────
「日経パソコン」って雑誌を読んだことあるでしょう
か?
ゲーム紹介とかは一切無しで、新製品情報、能力比較
アプリケーションの小技、なんかが掲載されている
どっちかっていうとビジネスマンでライトユーザー、
って感じの人向けな雑誌です。

そんな雑誌に、プロジェクトEGGのことが書いて
ありました。X68000とかMSXとかの文字列
も。
まぁ、WinXP上でWin98のエミュレータを
起動させるとか、そういった記事からの展開で出た
話題ではありますが、新規ユーザーの開拓には、
こういったところでの露出は効果大でしょうね。

+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
レゲー・FAN271号
▼『卒業』復活
▽『シャイニングフォース』メガドラパッケージ
▼セガが懲りずに新ハード
▽『ディープブルー』まつり(第3夜)
▼読者のおたより
+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

●○レゲーニュース1______________
○●『卒業 復活』
縦横無尽なジェネレーション、『卒業』が復活です。
『卒業』と言えば、オープニングの「攻略法の歌」
ですが2作目までしか使われていなかったんですね。
だから3作目以降はぱっとしなかったんじゃないの?
とか思っちゃいますが。

卒業リバイバルプロジェクトということで、「リバイ
バル」が好きな‘あの方’が関わっているようです。

まずは、1作目2作目がカップリングでリバイバル。

さらに来年には1作目のドリフ5人組の娘を卒業させ
る完全新作も登場とのこと。
設定がすさまじく、
・カトウもシムラもタカギもナカモトもアライも、
 全員そろって同じ年の娘を持つ母子家庭。
・1作目は生徒と結婚しちゃったりしましたが、新作
 では生徒の母と…
・娘の出生の秘密が…
・っていうか、おまえら何歳?
と、いうわけで、いまから期待大ですね。
ツッコミ入れながら楽しくプレイできそうです。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●○レゲーニュース2______________
○●『シャイニングフォースがメガドラパッケージで』

GBA用新作ソフト『シャイニングフォース』を
セガダイレクトで購入すると、メガドラ風パッケージ
でお届け!
って、メガドラ風っていっても、現時点で公表されて
いる写真を見る限りはメガドラの箱、そのもの!
(プラスチック部分がソフトの大きさに合わせて違っ
 ているんでしょうけれども。)

まったく同じよりは、イラストとかは新作のものを
採用してデザインをメガドラ風にしたほうが、より
よかったんでは?と思うのですが。
(メガドラの『シャイニングフォース』なんて、
 めずらしかないし。)

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●○レゲーニュース3______________
○●『セガが懲りずに新ハード』

┌★──────────────────────
│Nin1 GENESISの続報を見掛けたので垂れ込みます。
│収録ソフトがアレげな感じ…
│          【犬狼】
└───────────────────────
と、いうわけで、セガハードは死せず。
と、いうわけで、メガドラ4ともいうべきマシンが
公表されました。
その名も「メガドライブ プレイTV」
やはり、本体内蔵ソフトしか使えない模様?
予想が外れました。

遊べる作品は、
『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』
『獣王記』
『ゴールデンアックス』
『ぷよぷよ』
『カメレオンキッド』
『フリッキー』

テレビにつなげてすぐに遊べる、というのがウリの
ようです。

セガトイズからは、キッズモバイルとかいって、
子供用のモバイルMSXを出すとか出さないとか、
出さされるとかいう話がありましたが、現実味が出て
きたかも?(出てない、出てない)

それにしても、セガらしい、「ターゲットを絞って
いない」ソフトラインナップですな。

9月上旬出荷予定で予価4,179円。

========================
□□□□□■□■□□□□□□□□■■■□□□□□
■■■■□■□■□□□■■■■□■□■□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□■□■■■□□□□□
■■■■□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□
□□■□□■■□■■■□□□■□□□□■□□□□
□■□□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■■■■□■□■□■□■□□□□□□□□□□□□
□□□■□□□□□■□■□□■□□■■■□□□□
□□□■□□□□□■□■□■□□□□□□□□□□
□■■□□□□□■□□■■□□□□□まつり第3夜

「980円ゲーム通信」でも話題になっていた
「某メルマガのディープブルー祭」です。

┌★──────────────────────
│はじめまして、いつも楽しく拝見させていただいて
│おります。
│
│『ディープブルー・海底神話』盛り上がってます
│ねぇ〜
│
│私もPCエンジンに関しては、少しコレクションに
│自信がありますので、ストックの中から探してみま
│したところ、出てきました!
│「ディープブルー!!」
│
│どうやら、買うだけ買っておいて起動は、させて
│いないようでした。
│いわゆる、“未開封”の状態でした。
│
│んで、やってみた感想ですが、出来ませんっ!
│1面で終わってしまいます。
│
│一番の問題なのは、コアグラで起動させたのではなく
│PCエンジンGTでやっている事…だと思いますが
│あまりにも自機が、遅くスピードアップアイテムを
│取り難い。
│敵も自機もデカ過ぎるので当たりまくるのも先に
│進めない原因か?
│4面なんて辿りつけません。
│
│スイマセン、くだらない感想で・・・。
│今度は、DUOで、やってみますぅ。
│      【イチ押しは、ベラボーマン!!】
└───────────────────────
(編)積みゲーとなってしまったものは、何かきっかけ
  がないと、このまま永劫にプレイされることなく
  眠り続けることになるかもしれませんね。
  380円とかで売ってると、やる気もないのに
  買っちゃったりすることありますものね。
  『ディープブルー』を救うことができてよかった
  です。
  GTでのプレイも『ストII’』よりはマシかも。
  セレクトボタンでパンチ/キックを切り替えての
  RUNボタンI、IIボタンを使って強中弱…って
  …。

┌★──────────────────────
│『ディープブルー』ついにクリアしましたので感想
│を送ります。
│
│全体的に見ると、自機の体力が何もしなければ回復
│すると言うのと難所に入ると音楽が変化すると言う
│のが新鮮だった。
│その一方で自機の動きが遅い為にしょっちゅう
│ダメージを受けると言うのが厳しく、特に敵の動き
│が早い場合はメルマガにもあったけど避けるどころ
│か倒すのも困難で常に苦しめられました。
│
│何しろ最初から使える通常弾は連射出来ても威力は
│低いしパワーアップしても1分以内にダメージを
│受けて元通りと言う悲しい結末が…。
│
│色々と試した結果、最も威力が高いが連射不能と
│言う武器をメインに戦う事を決意!
│理由は貫通出来るレーザーでも簡単に敵を倒せない
│事が多く初期段階でも威力が高い物がマシだと思っ
│たから。
│しかもレーザーや通常弾に比べ、パワーアップ
│アイテムがそこそこ出やすかったからだ。
│
│大きな難所としてはC面のカジキだと最初は思った。
│何しろ全ザコの中でもトップクラスの速さで真っ
│直ぐ突っ込んで来たからだ。
│(この速さには松方弘樹もビックリだ、
│ 間違いない!)
│しかし自機が同じ高さに居なければダメージを
│受けないため放っておいても問題なく、特性を
│知らずにビビッてた自分が悲しくなった…。
│
│その為1番難しいのはD面で音楽が変化すると
│同時に上から降ってくる「ウニ」
│自機が上に攻撃できないから迎撃出来ないし落下
│速度も早く受けるダメージも半端じゃなかった。
│(やっぱりトゲのせいなのか?)
│
│対策は慣れと運!これに尽きる
│(具体性に欠けるが・・)
│
│総合的な私流の攻略法としては
│体力の回復を早める為にも衝突する可能性のない
│敵には攻撃しない事。
│(基本姿勢は逃げるとも言う)
│
│パワーアップしたくても余裕が無ければ無視する。
│(取った直後にダメージ食らいすぎるから)
│
│あとは面によって違うけど基本的に画面の上の方に
│居れば迎撃もしやすくダメージも受けにくいと思う。
│
│まあ「ウニ」さえ回避出来れば何とかなるハズ。
│今後の参考にしてください。
│
│追伸、遊びすぎるとゲーム中の音楽が頭の中にこびり
│つくけど気にせず頑張れ!
│
│          【oniyaki】
└───────────────────────
(編)とかいってるうちに、クリアした人登場です。
  他にもクリア報告をいくつかいただいているの
  ですが、到着順に紹介させていただいています。

  私は、いまだにウニを越えられません。
  対策が慣れと運って…。


┌★──────────────────────
│ディープブルー攻略作戦ですが、徹夜に近いような
│ことを金土で実施した結果、4面クリア後は
│「NEXT」と表示されて1面に戻るんですね。
│
│そこで玉砕しましたのでその後の展開は不明ですが、
│もしかしたら2周クリアで神話の解明かも?
│
│私の攻略方法は、弾を撃たないでほとんど画面隅で
│じっとしてる、です。
│よけに徹すれば時たまあるきついポイント以外は
│見てるだけです。
│さすがにボスは正面きって倒さないといけませんが
│…3面ボスだけは時間かかりました。
│
│ということで、このゲームはシューティングという
│より、乱暴なお魚さんを鑑賞する環境ビデオに分類
│されるのでは、が私の結論です。
│
│こんな風にみんなで一斉に攻略するというのは
│新しい楽しみ方かもしれませんね。
│
│          【樹縁】
└───────────────────────
(編)やはり、撃たずに避ける、という結論に到達する
  ようですね。
  シーティングだと思うからダメなんでしょうか。
  そういえば、なんの罪も無いただの「魚」なんだ
  から、なにも攻撃することないのか。

  「悪の魚帝国から地球を守るのだ!」とかいった
  ストーリーなんてありませんものね。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ┏━━━━━━………・・・………━━━━━━━┓
   >>>  読者からのメール  <<<
   >>> レゲリアンのコーナー <<<
 ┗━━━━━━………・・・………━━━━━━━┛
注・レゲリアンとはレゲー・FAN読者の愛称です。

┌★──────────────────────
│先日クラブニンテンドーから『ゼルダコレクション』
│が届きました。
│ゼルダ好きとしてはどうしても引き換えておきたく
│て、『4つの剣+』を買ったり、足りないポイント
│のためにいろいろなソフトを買ったりとちょっぴり
│無理をしたりしたのですが、引き換えてよかった
│です。
│
│音がきれいだし、ディスクでしかプレイできなかっ
│た『リンクの冒険』がプレイできるのが素晴らし
│い!
│『時のオカリナ』や『ムジュラの仮面』もプレイ
│できるので、とりあえずはゼルダのために
│Nintendo64を引っ張り出してくることがなくなり
│そうです
│(他の64ゲームも好きなのでしばらくは現役です
│ が)。
│おすすめです。
│          【たかむられいき】
└───────────────────────
(編)「おまけ」としては、なかなかに求心力のある
  アイテムでしたね。
  普通に販売しても結構売れそうですよね。

  このソフト欲しさゆえの購入を狙った販促物で、
  みごと術中にはまったというわけですが、
  一生懸命手に入れたのにヤフオクで出品されて
  いたりしますよね。
  クラブダイドーのファミコングッズもヤフオクで
  入手したほうが…?

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

┌★──────────────────────
│アドオン5000情報をひとつ 
│
│自分でも検索してみたんですが、そうそうこんなの
│だった。
│他にはカセットビジョンとか任天堂のブロック崩し
│とかがあった時代と記憶しております
│
│          【Falconet】
└───────────────────────
(編)いやー、知りませんでした。
  勉強不測を痛感するとともに、こういう人知れず
  消えていったマシンを考えると、セガのハード
  なんて、大成功ですよね。
  ファミコンやプレステが例外だったっていうだけ
  で。。。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「サブルーチン」って言葉を見るたびに、往年の
「プログラマーたけし(by山田ゴロ)」の中で
言ってた「サブローチャンって誰だ!?」みたいな
ネタを思い出します。
ああいうところでのネタって、意識しないでも頭に
残ってたりするので、どうせだったら、もう少し
役に立つことを刷り込んで欲しかったところ。
「いっき殺人事件」(いっきとポートピアをごっちゃ
にしたマンガ)も、なにが面白かったということも
なく、記憶に残ってるし。
ファミマガ、偉大でした。

いや、べつに、ファミマガがどうのこうのといった
話題なんてなかったですが。

それでは、また、次号でお会いいたしましょう。
            _________________
             ○●「レゲー・FAN」
             ●○ 第271号(通巻291号)
             ○●2004年6月17日発行

……・……・……・……・……・……・……・……・

もとが、私信メールで書かれていたネタなので、
ここでこっそりと。

なんか、最近、レトロゲーム系のメルマガがまぐまぐ
上で増えてきてますね。

正直言って、ちょっと前までは、まぐまぐメルマガの
粗製濫造ぶりは、メルマガでの「アタリショック」を
起こすのでは、とか思っていたのですが、読者さんも
それほどバカじゃないだろうと思うようになった次第
でございます。
むしろ、小泉メルマガとかで話題になったときに、
「わかっていない」人がメルマガを読み出して、一連
のメルマガバブルが始まって、バブル終了後の現在は
「わかっている」ひとだけ残っているので、目的に
応じて講読されているように思えます。

と、いうわけで、思いつきで創刊してすぐに頓挫する
ようなメルマガでも、昔のコミケ(今のコミケを知ら
ないだけですが)みたいに、プロの作った同人誌から
小学生がコピー機で印刷したのをホチキス留めした物
まで玉石混交でも面白かった市場ができているのかな
と考えるようになりました。

表現したいことや、目的は違っても、みんなそれぞれ
「まぁ、いいか。」と。

なんかゲーム攻略本を100冊作ったひとのメルマガ
で、メルマガを発行するならレトロゲームネタで、
みたいなことが書いてあったし、それを見て創刊しよ
うと思ったのなら、いいんじゃないですか?レトロ
ゲームメルマガ。

今後のご活躍をお祈りしております。
…って、えらそう?

卒業、買うか買わないかは別として、おもろそう。
ゾンビパウダー。



サーチ:
Amazon.co.jpアソシエイト



 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  詳細検索はこちらから
 

half Banner_dvdhb
バックナンバー

320号・
規格統一に賛成?

319号・
タイトーメモリーズ予約開始

318号・
バンダイとナムコが経営統合

317号・
タイトーメモリーズ

316号・
MSXマガジン永久保存版3続報

315号・
シューティング・ラブ

314号・
MSXマガジン永久保存版3

313号・
トンガリキッズ

312号・
ペプシでスーパーマリオグッズ

311号・
ゲームは作品なのか?

310号・
トライアングルサービスがSOS発信

309号・
PSにサターンパッド

308号・
NAMCO MUSIC WONDER BOX発売中止

307号・
エクセルでレゲー

306号・
メガドライブプレイTV

305号・
ドリキャスにまだまだ新作

304号・
サターン関連商品が多数登場

303号・
ウエストンのメルマガ

302号・
ナムコミュージックワンダーボックス

301号・
レジェンドオブゲームミュージック

300号・
ヤフオクで懐ゲーオークション

299号・
投稿メール棚卸

298号・
ハードウエアオブザイヤー2

297号・
ハードウエアオブザイヤー

296号・
セガゲーム本舗新作

295号・
携帯マシンオブザイヤー

294号・
GameSoundLegendArrangeSeries

293号・
KOF10周年イベント

292号・
彩京シューVol.2発売

291号・
テクモヒットパレード

290号・
レコQ

289号・
「Macintosh Museum」

288号・
ゲーム伝説

287号・
ニンテンドウドットグラフィックス

286号・
「謎のゲーム魔境4」発売

285号・
メガドライブ大全発売

284号・
LYNX知ってる?

283号・
メガドライブ大全

282号・
人気投票復活(?)

281号・
サターンが青春だった

280号・
コナミ殿堂セレクション

279号・
ファミコンミニ第3弾

278号・
ユーゲー読んでる?

277号・
ときめきアイン占い

276号・
彩京作品がPS2に

275号・
ディープブルーでコラボレート

274号・
スーパータイガー

273号・
『ディープブルー』つづきます

272号・
大人の工作

271号・
セガが懲りずに新ハード?

270号・
ファミコンの思い出

269号・
ダイドー自販機でファミコングッズ

268号・
ディープブルーまつり前夜祭

267号・
X68K新作

266号・
ファミコン20thアニバーサリーDVD

265号・
カプコンクロニクル

264号・
ファミコンミニ第2弾

263号・
リバイバルコレクション発売

262号・
PC98リバイバルコレクション

261号・
ファミコンミニ第2弾

260号・
ジャレコレ

レゲ通
258号・
Beep/PC98伝説

257号・
ファミ部Night

256号・
歴史的ゲーム誌復活

255号・
5周年/メガドラ・テクノス

254号・
対談(4)/さよならNEOGEO

253号・
対談(3)

252号・
対談(2)

251号・
対談

250号・
250号

249号・レゲークイズ回答
248号・PC98とかワンダースワンとかいろいろ
247号・ニュースいろいろ
246号・20周年記念ゲームミュージック
245号・ファルコムBOX
244号・ドリキャス読者7%
243号・チャンピオンのゲームレビュー
242号・マリオのパチンコ
241号・スペイン
240号・セガゲーム本舗
239号・MSXわくわくパーク
238号・さようならMSX
237号・ドリコレ/イース
236号・超クソゲー
235号・ベラボースイッチ
234号・麻雀倶楽部 永田町
233号・くにおくん
232号・ニュースいろいろ
231号・僕たちの好きな 新刊
230号・ファミコンプリート
229号・MSXマガジン2号
228号・冒険島/PC原人
227号・天外魔境発売
226号・ぷよ是非
225号・SEGAAGES新ラインナップ
224号・ストリートファイター15周年
223号・行方不明メーカー
222号・メタルスラッグ
221号・PC98シリーズも終了
220号・セガリアン
219号・POPEYEにレゲー
218号・ゲームメルマガ
217号・ファミコン20周年
216号・ドリコレ/イース
215号・ベラボースイッチ
214号・コンティニュー10号
213号・いちばん欲しいレゲー
212号・SNKネオジオ
211号・ディスクシステムも…
210号・ファミコン生産終了へ
209号・ファミリーコレクション
208号・天外魔境III
207号・ハイドライド
206号・ハードを買うきっかけ(3)
205号・ハードを買うきっかけ(2)
204号・『フロッガー』
203号・セガナムコ?
202号・「週刊【キンタマリオ】」
201号・蒼穹紅蓮隊再販
200号・ベーマガ休刊

199号・ハードを買うきかっけのソフト
198号・SEGA B-CLUB
197号・MSX・FAN
196号・ドリコレ/100質(11)
195号・100の質問(10)
194号・コンティニュー
193号・オフ会結果報告
192号・MSXマガジンまつりレポート
191号・レゲー・FAN東京オフ会
190号・MSXイベント
189号・縮小版
188号・EGG公式ガイド
187号・980円ゲームメルマガ紹介
186号・SEGA AGES
185号・アンケート
184号・ソニック目がコレクション
183号・MSXマガジン
182号・オフ会無事終了
181号・読者メール特集
180号・ループレバー
179号・蒼穹紅蓮隊
178号・100の質問(9)
177号・ゲームの殿堂/ドプケラドプス
176号・ウルフチーム/カース
175号・カース/フォーメーションZ
174号・メガドラのゲーム
173号・100の質問(8)
172号・レゲーメルマガ紹介
171号・社名の由来
170号・斑鳩??
169号・ネットゲーセン
168号・ホンダべるのさん
167号・アラビアンナイト
166号・ザ・スーパーファミコン
165号・KANEKO
164号・ペンギンブラザーズ
163号・100の質問(6)
162号・セガ!
161号・ディスクカード
160号・幻獣旅団
159号・100の質問(5)
158号・ファミコン探偵倶楽部
157号・ゲーム雑誌
156号・タッチ
155号・100の質問
154号・興信所回答
153号・レゲー興信所
152号・Q&A特集
151号・また100の質問
150号・100の質問
149号・超兄貴
148号・amazonバーゲン
147号・フォーメーションZ
146号・コーナー紹介
145号・re:スペランカー
144号・スペランカー
143号・売買号
142号・100の質問
141号・夫婦でレゲー
140号・接点復活剤
139号・グルセン
138号・シュウォッチ
137号・レゲー関連書籍
136号・読者感想(2)
135号・読者感想
134号・アンケート反応(3)
133号・エミュレータ是非
132号・アンケート反応(2)
131号・エミュレータ
130号・アンケート反応
129号・アンケート
128号・(EGG始動)
127号・UBOOK
126号・(1ヶ月ぶり)
125号・ケルナグール
124号・マイティボンジャック
123号・EGGプロジェクト
122号・ヴォルガードII(の歌)
121号・ヴォルガードII
120号・売買号
119号・ミネルバトンサーガ(A)
118号・人気投票
117号・ミネルバトンサーガ
116号・レイディアントシルバーガン
115号・1941
114号・復刊
113号・伯爵令嬢誘拐事件
112号・(稲沢にいいお店)
111号・ライトクルセイダー(A)
110号・(安城にいいお店)
109号・ライトクルセイダー
108号・コミックスゾーン
107号・(さよならSNK)
106号・着信音(3)/メトロイド
105号・着信音(2)
104号・着信音
103号・ダークロード
102号・サーカスライド
101号・セガ
100号・ディジャヴ



ファミコン94年発売作品
ファミコン93年発売作品
ファミコン92年発売作品
ファミコン91年発売作品
ファミコン90年発売作品
ファミコン89年発売作品
ファミコン88年発売作品
ファミコン87年発売作品
ファミコン86年発売作品
ファミコン85年発売作品
ファミコン84年発売作品
ファミコン83年発売作品

00・トップページ

掲示板

リンク

メールマガジン登録
メールアドレス:

※読者登録は無料です







counter since 2004.6.26
since2004.6.26
LastUpDate
Copyright c 1998〜 犬橇舎. All rights reserved.