サーチ:
Amazon.co.jpアソシエイト



 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  詳細検索はこちらから
 

half Banner_dvdhb
バックナンバー

320号・
規格統一に賛成?

319号・
タイトーメモリーズ予約開始

318号・
バンダイとナムコが経営統合

317号・
タイトーメモリーズ

316号・
MSXマガジン永久保存版3続報

315号・
シューティング・ラブ

314号・
MSXマガジン永久保存版3

313号・
トンガリキッズ

312号・
ペプシでスーパーマリオグッズ

311号・
ゲームは作品なのか?

310号・
トライアングルサービスがSOS発信

309号・
PSにサターンパッド

308号・
NAMCO MUSIC WONDER BOX発売中止

307号・
エクセルでレゲー

306号・
メガドライブプレイTV

305号・
ドリキャスにまだまだ新作

304号・
サターン関連商品が多数登場

303号・
ウエストンのメルマガ

302号・
ナムコミュージックワンダーボックス

301号・
レジェンドオブゲームミュージック

300号・
ヤフオクで懐ゲーオークション

299号・
投稿メール棚卸

298号・
ハードウエアオブザイヤー2

297号・
ハードウエアオブザイヤー

296号・
セガゲーム本舗新作

295号・
携帯マシンオブザイヤー

294号・
GameSoundLegendArrangeSeries

293号・
KOF10周年イベント

292号・
彩京シューVol.2発売

291号・
テクモヒットパレード

290号・
レコQ

289号・
「Macintosh Museum」

288号・
ゲーム伝説

287号・
ニンテンドウドットグラフィックス

286号・
「謎のゲーム魔境4」発売

285号・
メガドライブ大全発売

284号・
LYNX知ってる?

283号・
メガドライブ大全

282号・
人気投票復活(?)

281号・
サターンが青春だった

280号・
コナミ殿堂セレクション

279号・
ファミコンミニ第3弾

278号・
ユーゲー読んでる?

277号・
ときめきアイン占い

276号・
彩京作品がPS2に

275号・
ディープブルーでコラボレート

274号・
スーパータイガー

273号・
『ディープブルー』つづきます

272号・
大人の工作

271号・
セガが懲りずに新ハード?

270号・
ファミコンの思い出

269号・
ダイドー自販機でファミコングッズ

268号・
ディープブルーまつり前夜祭

267号・
X68K新作

266号・
ファミコン20thアニバーサリーDVD

265号・
カプコンクロニクル

264号・
ファミコンミニ第2弾

263号・
リバイバルコレクション発売

262号・
PC98リバイバルコレクション

261号・
ファミコンミニ第2弾

260号・
ジャレコレ

レゲ通
258号・
Beep/PC98伝説

257号・
ファミ部Night

256号・
歴史的ゲーム誌復活

255号・
5周年/メガドラ・テクノス

254号・
対談(4)/さよならNEOGEO

253号・
対談(3)

252号・
対談(2)

251号・
対談

250号・
250号

249号・レゲークイズ回答
248号・PC98とかワンダースワンとかいろいろ
247号・ニュースいろいろ
246号・20周年記念ゲームミュージック
245号・ファルコムBOX
244号・ドリキャス読者7%
243号・チャンピオンのゲームレビュー
242号・マリオのパチンコ
241号・スペイン
240号・セガゲーム本舗
239号・MSXわくわくパーク
238号・さようならMSX
237号・ドリコレ/イース
236号・超クソゲー
235号・ベラボースイッチ
234号・麻雀倶楽部 永田町
233号・くにおくん
232号・ニュースいろいろ
231号・僕たちの好きな 新刊
230号・ファミコンプリート
229号・MSXマガジン2号
228号・冒険島/PC原人
227号・天外魔境発売
226号・ぷよ是非
225号・SEGAAGES新ラインナップ
224号・ストリートファイター15周年
223号・行方不明メーカー
222号・メタルスラッグ
221号・PC98シリーズも終了
220号・セガリアン
219号・POPEYEにレゲー
218号・ゲームメルマガ
217号・ファミコン20周年
216号・ドリコレ/イース
215号・ベラボースイッチ
214号・コンティニュー10号
213号・いちばん欲しいレゲー
212号・SNKネオジオ
211号・ディスクシステムも…
210号・ファミコン生産終了へ
209号・ファミリーコレクション
208号・天外魔境III
207号・ハイドライド
206号・ハードを買うきっかけ(3)
205号・ハードを買うきっかけ(2)
204号・『フロッガー』
203号・セガナムコ?
202号・「週刊【キンタマリオ】」
201号・蒼穹紅蓮隊再販
200号・ベーマガ休刊

199号・ハードを買うきかっけのソフト
198号・SEGA B-CLUB
197号・MSX・FAN
196号・ドリコレ/100質(11)
195号・100の質問(10)
194号・コンティニュー
193号・オフ会結果報告
192号・MSXマガジンまつりレポート
191号・レゲー・FAN東京オフ会
190号・MSXイベント
189号・縮小版
188号・EGG公式ガイド
187号・980円ゲームメルマガ紹介
186号・SEGA AGES
185号・アンケート
184号・ソニック目がコレクション
183号・MSXマガジン
182号・オフ会無事終了
181号・読者メール特集
180号・ループレバー
179号・蒼穹紅蓮隊
178号・100の質問(9)
177号・ゲームの殿堂/ドプケラドプス
176号・ウルフチーム/カース
175号・カース/フォーメーションZ
174号・メガドラのゲーム
173号・100の質問(8)
172号・レゲーメルマガ紹介
171号・社名の由来
170号・斑鳩??
169号・ネットゲーセン
168号・ホンダべるのさん
167号・アラビアンナイト
166号・ザ・スーパーファミコン
165号・KANEKO
164号・ペンギンブラザーズ
163号・100の質問(6)
162号・セガ!
161号・ディスクカード
160号・幻獣旅団
159号・100の質問(5)
158号・ファミコン探偵倶楽部
157号・ゲーム雑誌
156号・タッチ
155号・100の質問
154号・興信所回答
153号・レゲー興信所
152号・Q&A特集
151号・また100の質問
150号・100の質問
149号・超兄貴
148号・amazonバーゲン
147号・フォーメーションZ
146号・コーナー紹介
145号・re:スペランカー
144号・スペランカー
143号・売買号
142号・100の質問
141号・夫婦でレゲー
140号・接点復活剤
139号・グルセン
138号・シュウォッチ
137号・レゲー関連書籍
136号・読者感想(2)
135号・読者感想
134号・アンケート反応(3)
133号・エミュレータ是非
132号・アンケート反応(2)
131号・エミュレータ
130号・アンケート反応
129号・アンケート
128号・(EGG始動)
127号・UBOOK
126号・(1ヶ月ぶり)
125号・ケルナグール
124号・マイティボンジャック
123号・EGGプロジェクト
122号・ヴォルガードII(の歌)
121号・ヴォルガードII
120号・売買号
119号・ミネルバトンサーガ(A)
118号・人気投票
117号・ミネルバトンサーガ
116号・レイディアントシルバーガン
115号・1941
114号・復刊
113号・伯爵令嬢誘拐事件
112号・(稲沢にいいお店)
111号・ライトクルセイダー(A)
110号・(安城にいいお店)
109号・ライトクルセイダー
108号・コミックスゾーン
107号・(さよならSNK)
106号・着信音(3)/メトロイド
105号・着信音(2)
104号・着信音
103号・ダークロード
102号・サーカスライド
101号・セガ
100号・ディジャヴ



ファミコン94年発売作品
ファミコン93年発売作品
ファミコン92年発売作品
ファミコン91年発売作品
ファミコン90年発売作品
ファミコン89年発売作品
ファミコン88年発売作品
ファミコン87年発売作品
ファミコン86年発売作品
ファミコン85年発売作品
ファミコン84年発売作品
ファミコン83年発売作品

00・トップページ

掲示板

リンク

メールマガジン登録
メールアドレス:

※読者登録は無料です






×レトロゲーム総合メールマガジン×
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃■==■=●●====■■■=■==■==■┃
┃■==■■■■====■==■=■=■■=■┃
┃■=▲■=■=■■●=■■=■■■=■=■■┃
┃■■==■======■==■=■=■==■┃
┗ No.307  2005年02月18日号 ━━━━━━━━━╋
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
バックナンバー→ http://www.cam.hi-ho.ne.jp/shir  

─◆ レゲー・FAN307号です。 ◆──────
こんにちは、レゲー・FANです。

某メルマガに投稿し、掲載していただいたネタなの
ですが…
下呂市の温泉(俗に言う下呂温泉よりちょい北)に
行ってきたのですが、泊まった旅館に古びたジューク
ボックスがありました。
興味を持ってみてみたら、セガ製のものでした。
セガが最初はジュークボックスを作る会社だったと
いう話は以前から耳にしていましたので、歴史を見た
感じがしました。
まぁ、それ自体がいつごろ作られたのかは定かでは
ないですが。。。
昔は旅館にゲームコーナーがあって、往年のゲームを
みかけることがよくありましたが、最近はあんまり
内容に思えます。
どこぞでどんなのがあったよー、っていう情報も歓迎
です。

+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
レゲー・FAN307号
▼レゲーニュース
1『エクセルでレトロゲーム』
▽読者の投稿 レゲリアンのコーナー
▼300号企画・持ってるレゲー・FAN古いの大会
+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

●○レゲーニュース_______________
○●『エクセルでレトロゲーム』

┌★──────────────────────
│はじめまして、エクセラです。
│
│表計算ソフトEXCEL上で遊べるゲームを作成
│しています。
│一度ご評価願います。
│
│          【エクセラ】
└───────────────────────

と、いうわけで、見に行ってきました。 
「エクセラのEXCELマクロ(VBA)のホームページ」

いやー、私もレトロゲームのオーソリティーとして
こういった評価依頼に忙殺されております。
(ないない)

実際に試しにプレイしてみたところ、往年のベーマガ
なんかに掲載されていた、アーケード作品をPCに
BASICで移植した作品を彷彿とさせる、良作でし
た。
こういうのは、原作のどこを残し、どこをアレンジす
るかのセンスが重要だと思います。
現在遊べるのは『ディグダグ』風「セルダグ」、
『パックマン』風「パクセルマン」、『ヘッドオン』
風「セルオン」、『ラリーX』風「ニューラリーエク
セル」、『平安京エイリアン』風「平安京エクセリア
ン」…といったラインナップです。

エクセルマクロっていうと、怖いイメージもあります
が、こういった面白いものは良いですね。

========================

 ┏━━━━━━………・・・………━━━━━━━┓
   >>>  読者からのメール  <<<
   >>> レゲリアンのコーナー <<<
 ┗━━━━━━………・・・………━━━━━━━┛
注・レゲリアンとはレゲー・FAN読者の愛称です。

●ゲームミュージック
┌★──────────────────────
│近頃はゲーム系のCDがポコポコと発売されてます
│ね。
│そうそうナムコや任天堂の食玩用のCDなんてのも
│ありますし。
│でも曲目選べない売り方もそれでも買うという神経
│も理解できません。
│曲を聞くようなマニアならカセットは当然持ってる
│上にもとよりファミコン用なら自分ちで録音できま
│す。
│だからわざわざCDを買う必要もないと思いますの
│で、だれを対象にしてるのかよくわからないのです
│が。
│それでもファンという人種は買うものかなぁ。
│
│それからよくあるファンが選んだアルバム集という
│のもわからないです。
│ファンが選ぶ曲というのは結局は公約数が多い、
│いわゆる定番曲でファンならすでに持ってるでしょ
│うし珍しい曲は入りにくいからあえてそのアルバム
│集を買いたい理由がなく、ファン向きのアルバム
│ならそうじゃない人が気軽に買うとも思いにくく
│結局誰に売ろうとしてるのかわからないのですよ。
│
│だから人気順から選ぶのではなくて下からのワース
│ト選抜にすれば意外な曲目ばかりになるからそれ
│こそファン向きになるのではと思うのです。
│
│まーそれでも「ファンタジーゾーン」のボーカル曲
│は当然入っているでしょうが。
│入ってなければメールで10ギガの小説を送られて
│も仕方ないと思います。
│
│          【レッシュ】
└───────────────────────
(編)一概にそうも言えないとおもいますよ。
  特に、ゲームの曲は、PCエンジンとかCD−
  ROMに直で音楽が入っているものや、サウンド
  テストモードがあるものでないと、どうしても
  効果音とかがはいってきちゃいます。
  アーケードのものも、一部筐体にイヤホンジャッ
  クがあったりしましたが、基本的には周りがうる
  さいってのも加わって録音には向かないですね。
  電波新聞社の移植スタッフは耳コピで曲を作った
  っていう話も聞いたことがありますが、基本的
  にはお勧めできるものじゃないと思います。
  そんなこんなで需要がでてくるんじゃないでしょ
  うか?

  ファンの選んだアルバムは、ファン暦の浅いひと
  は有名どころを一度に入手できるので重宝すると
  おもいますよ。
  コンセプトのあるベスト版なら、逐一CDを入れ
  替える必要がなかったりしますね。

『レジェンド オブ ゲームミュージック 
           ~プレミアムボックス~』

『NAMCO MUSIC WONDER BOX』
※発売中止になりました。
========================

☆300号記念企画☆
あなたの保存しているレゲー・FAN一番古いの大会

5位・増刊9号(2001年1月30日)
┌★──────────────────────
│新年明けまして+300号おめでとうございます。
│最近はなかなか投稿する余裕が無くてダメ読者な私
│ですが、300号企画が面白そうなので、参加だけ
│させて頂きますね。
│
│というのも、私もそれ程古くからの読者ではない
│ですからねー。
│自分が優勝出来るとは到底思えないので、お気楽
│参加です。わはは。
│
│しかし増刊号は含まれないかな…。
│通常のレゲー・FANですと、102号から保存し
│てあります。
│忘れもしない『サーカスライド』がアマゾンで購入
│出来るという記事が掲載されていたものです。
│
│この『サーカスライド』を2つ購入し、1つは某
│ファミコンショップで転売してお小遣い稼ぎをさせ
│て頂きました。すみません、悪人です(爆)。
│
│すきなソフト3本ですか…。
│なかなか難しいですね。
│
│本当に大好きなものは購入していたりしますし、
│そもそも今はほとんど家でゲームやってませんから
│ねー(相変わらずゲーセン野郎)。
│
│あ、1つ思いついた。ファミコン『ヒトラーの復活』
│です。
│これはかなり昔に友人から勧められて借りて、大変
│楽しく遊ばせてもらった1品ですね。
│
│これはカプコンの古きよき時代の1品で(今のカプ
│コンもそんな嫌いではないですが)、一応アーケー
│ド作『トップシークレット』の移植作品になります
│か?
│ワイヤーアクションで難所を進んでいくゲームです
│ね。
│
│このワイヤーアクションが非常にツボで、これを最
│初の頃は移動手段として主に使用していくんですが、
│途中でこれを上手く使わないと絶対クリア出来ない
│ような箇所も出てきたりして、とても感心したもの
│です。
│
│ストーリーはあんまり覚えていないのですが、タイ
│トル通りヒトラーが絡んでいたような…(←当たり
│前です)。
│途中で戦場の狼の主人公が絡んできたりして、アク
│ションゲームとしてだけでなく、ストーリーでも
│結構楽しませてもらった記憶があります。
│
│カプコンはこの他にも『スイートホーム』など、
│ファミコンオリジナル作品で面白いものを出してま
│したね。
│
│あとはそうですね…。
│あ、ネオジオも良いのでしょうか?まあ自分はきっ
│と選ばれないでしょうから、何も気にせずに好きな
│のをあげてしまいますよ。わははは。
│
│ネオジオでは『メタルスラッグ2』が大好きでした
│ね。
│メタルスラッグシリーズはゲーセンに出れば数回遊
│ぶ程度なんですが、これは一時期ソフトを持って
│おりましたから、結構遊びましたね。
│
│このゲームはとにかく「デストロイ・ゼム・オール
│!」なゲームで、弾を撃ちまくって色々と壊しまく
│るのが痛快なゲームですね。
│一応戦争ものなので、敵兵士や各メカなどを主に
│破壊していくのですが、周りの建物なども結構破壊
│出来るものが多かったですね。
│
│このゲームはやはりドット絵の美しさが際立ってい
│ますね。
│このゲームが出た当時はポリゴンだけ無意味に使っ
│たゲームがやたらと多かった時期で、それだけに
│ドット絵でもこれだけやれるもんなんだ!と感心し
│ましたね。
│
│敵ボスキャラの動きがやたらと重くなる時もありま
│したが、却って重厚さが増して良かったと思うのは
│身贔屓になるのでしょうか(笑)。
│
│そのドット絵を生かしたお遊びも結構多かったです
│ね。
│ボーナスアイテムで食べ物が出てくるんですが、
│これを食べ過ぎると太って動きが鈍くなったり、
│ミイラの吐く息を喰らうと自分もミイラ化したり。
│自分が死ぬパターンも結構多かったですね。
│そういった意味でも楽しめました。
│
│あ、ネオジオでもう一つ欲しいのを思い出してしま
│いました。
│『ニンジャコマンドー』です。
│本当にこんな高いやつばかり選んで良いのでしょう
│か?
│白神殿、決して嫌がらせではありませんよ(笑)。
│
│このゲームは「爆裂究極拳」これにつきますね。
│縦スクロールのシューティングゲームなんですが、
│格闘ゲーム全盛の影響か、コマンドを入力すると
│強いショットを撃つ事が出来たりするゲームでした。
│その中の一つに「爆裂究極拳」というものが存在
│したのです。
│
│この「爆裂究極拳」の入力コマンドなんですが、
│本来のコマンド入力方法は一筆書きで☆を入力する
│ように、左上→右→左斜め下→上→右斜め下→左斜
│め上、と入力する必要があり、とても入力が面倒
│でした。
│しかし、威力はキャラクターの前方向をほとんど
│カバー出来るというムチャクチャ強いものだったの
│です。
│
│しかし、確かゲーメストだったと思うのですが、円
│を右回り→円を左回りと入力するだけでお手軽に出
│せるというものが紹介されました。
│これを気にゲームの難易度は一気に下がり、これま
│た破壊の限りを尽くす痛快なゲームとなったのでし
│た。
│
│余談ですが、この「爆裂究極拳」は『ワールドヒーローズ』(以下ワーヒー)シリーズのフウマも使用
│しておりました。
│ただし『ニンジャコマンドー』とは全然異なるもの
│でしたけどね。
│
│さらに余談ですが「ワーヒー」シリーズは、「ワー
│ヒー」→「ワーヒー2」→「ワーヒー2ジェット」
│→「ワーヒーパーフェクト」とシリーズを重ねて
│いくのですが、フウマが爆裂究極拳を使用出来る
│ようになったのは『ワーヒー2ジェット』からでし
│た。
│
│ところが「ワーヒー2」のサントラにキャラクター
│ボイスのおまけが収録されていて、ここに「奥義爆
│裂究極拳!」というフウマのボイスが含まれていた
│ものですから、当時私を含めてこのゲームをプレイ
│していた人間は「隠しコマンドで爆裂究極拳が使え
│るんだ!」と大騒ぎになり、日夜フウマを使用して
│あれこれコマンドを試す日がしばらく続いたので
│した…。
│
│そんなわけで自分が好きなソフト(持っていない
│もの)は『ヒトラーの復活』『メタルスラッグ2』
│『ニンジャコマンドー』の3品でございます。
│
│久々に投稿文を書いたせいか、はたまた自分の好き
│なものについて書いたせいか、ついつい長くなって
│しまいましたね。
│余談もいっぱい入れているし。
│
│そんなわけで、これからもこの調子で頑張って下さ
│いね。時々になるかと思いますが、投稿や参加も
│していきます。ではではです。
│
│          【MATTSU】
└───────────────────────
(編)熱い投稿ありがとうございます。
  こういうの、待ってましたよー。
  コピペだけで1号つくれるような(笑)

  『ヒットラーの復活』は、一応、というか、ちゃ
  んとロゴの下に「TOP SECRET」と書か
  れていますし、低スペックマシンへのアレンジ
  移植物ってことですね。

まだ売ってます。。。 
『サーカスライド』


 ・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・

4位・62号(2000年4月11日)
┌★──────────────────────
│『ヒットラーの復活』
│けっこう評判のいいソフトなので、ちょっとやって
│みたいです。
│最初はジャンプができなくてイライラしそうです
│が。
│カプコンのこういう硬派!なソフトがけっこう好き
│です。
│『魔界村』、『戦場の狼』、『闘いの挽歌』とか。
│なかでも『大魔界村』は大好きで、何回やっても
│飽きません。
│2面の音楽が特に好きなんですよね。
│
│『暴れん坊天狗』
│どういう意図で天狗を主人公にしたのでしょうね?
│どうして舞台がNY?なぜシューティング?
│発想がぶっとび過ぎでとっても好きですね、こうい
│うの。
│凡人にはとうてい理解できないのでしょう。
│
│『VSエキサイトバイク』
│最近はファミコンミニで『エキサイトバイク』が
│出たので、やっているのですが、今やっても相当
│おもしろいですね。
│でもできれば、こっちの方をファミコンミニで出し
│て欲しかった。
│対戦でやるともっとおもしろいはず。
│他に『マッピー』とか『ディグダグ』とか『パックマン』とか対戦にしたらおもしろいと思うんだけど
│なあ。
│
│とまあ、適当なことをずらずら書きましたが、
│しらかみ様の負担を考えると、心が痛みますので
│(笑)
│優勝してもソフトは別にいりません。
│(しないか。)
│そのかわりこれからも末永くレゲーFANを発行
│していってくださいませ。
│
│          【TOM】
└───────────────────────
(編)『ヒットラーの復活』大人気!
  (正式な表記は「ヒットラー」です。)

  前半部分は302号で紹介していますので、熱い
  思い入れの部分から。
  『ディグダグ』を対戦(というか、2人同時プレ
  イ可能)に、ってのは、良いアイディアだと思い
  ます。
  往年の任天堂アクションのように、協力プレイも
  殺し合いプレイも楽しそうです。
  誰か、勝手に移植もので作ってください。
  パックマンの対戦は任天堂が作ったのでは?
  レゲーじゃないのでうろおぼえ。。。

『ヒットラーの復活』

とかなんとかいってるうちに、レゲー・FANも
もうすぐ6周年。
入学した小学生も巣立っていきます。
ちょっとは成長できたのかな。

それでは、また次号でお会いいたしましょう。
            _________________
             ○●「レゲー・FAN」
             ●○ 第307号(通巻327号)
             ○●2005年2月18日発行

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

より子(っていう人)の「それでいいのですか?」と
いう曲が非常に気になっとります。
よくねーよ。って分ってる、分ってるんだよう。


さて、もう一通。
●もってるいちばん古いレゲー・FANその後。
┌★[Re:Vol.304]────────────────
│今回のレゲー・FANを拝読し、自分がどれだけ
│高価なものの投稿文を書いたのか知って、ちょっと
│青くなりました(爆)。
│残りの8名の方が自分よりさらに凄いゲームの投稿
│文書いてあると、安心なんですけどねー。
│
│でも、投稿文書いたお陰で昔懐かしいことを思い出
│せて、嬉しかったですよ。
│ここで頭振り絞らなかったら、思い出さなかった
│かもしれないですし。
│こういった企画を作って下さった白神殿に感謝です
│ね。
│
│今回の和ゴン君とセールちゃんはちょっと笑わせて
│頂きました。
│ナイスです。
│
│          【MATTSU】
└───────────────────────
和ゴン君とセールちゃんネタに反応してくださって
ありがとうございます。
「これは、ネタを振ってるんだなー」って思ったら
遠慮なく反応してくださいませ。

「980円ゲーム通信

counter since 2005.3.13
LastUpDate
Copyright c 1998〜 犬橇舎. All rights reserved.