サーチ:
Amazon.co.jpアソシエイト



 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  詳細検索はこちらから
 

half Banner_dvdhb
バックナンバー

320号・
規格統一に賛成?

319号・
タイトーメモリーズ予約開始

318号・
バンダイとナムコが経営統合

317号・
タイトーメモリーズ

316号・
MSXマガジン永久保存版3続報

315号・
シューティング・ラブ

314号・
MSXマガジン永久保存版3

313号・
トンガリキッズ

312号・
ペプシでスーパーマリオグッズ

311号・
ゲームは作品なのか?

310号・
トライアングルサービスがSOS発信

309号・
PSにサターンパッド

308号・
NAMCO MUSIC WONDER BOX発売中止

307号・
エクセルでレゲー

306号・
メガドライブプレイTV

305号・
ドリキャスにまだまだ新作

304号・
サターン関連商品が多数登場

303号・
ウエストンのメルマガ

302号・
ナムコミュージックワンダーボックス

301号・
レジェンドオブゲームミュージック

300号・
ヤフオクで懐ゲーオークション

299号・
投稿メール棚卸

298号・
ハードウエアオブザイヤー2

297号・
ハードウエアオブザイヤー

296号・
セガゲーム本舗新作

295号・
携帯マシンオブザイヤー

294号・
GameSoundLegendArrangeSeries

293号・
KOF10周年イベント

292号・
彩京シューVol.2発売

291号・
テクモヒットパレード

290号・
レコQ

289号・
「Macintosh Museum」

288号・
ゲーム伝説

287号・
ニンテンドウドットグラフィックス

286号・
「謎のゲーム魔境4」発売

285号・
メガドライブ大全発売

284号・
LYNX知ってる?

283号・
メガドライブ大全

282号・
人気投票復活(?)

281号・
サターンが青春だった

280号・
コナミ殿堂セレクション

279号・
ファミコンミニ第3弾

278号・
ユーゲー読んでる?

277号・
ときめきアイン占い

276号・
彩京作品がPS2に

275号・
ディープブルーでコラボレート

274号・
スーパータイガー

273号・
『ディープブルー』つづきます

272号・
大人の工作

271号・
セガが懲りずに新ハード?

270号・
ファミコンの思い出

269号・
ダイドー自販機でファミコングッズ

268号・
ディープブルーまつり前夜祭

267号・
X68K新作

266号・
ファミコン20thアニバーサリーDVD

265号・
カプコンクロニクル

264号・
ファミコンミニ第2弾

263号・
リバイバルコレクション発売

262号・
PC98リバイバルコレクション

261号・
ファミコンミニ第2弾

260号・
ジャレコレ

レゲ通
258号・
Beep/PC98伝説

257号・
ファミ部Night

256号・
歴史的ゲーム誌復活

255号・
5周年/メガドラ・テクノス

254号・
対談(4)/さよならNEOGEO

253号・
対談(3)

252号・
対談(2)

251号・
対談

250号・
250号

249号・レゲークイズ回答
248号・PC98とかワンダースワンとかいろいろ
247号・ニュースいろいろ
246号・20周年記念ゲームミュージック
245号・ファルコムBOX
244号・ドリキャス読者7%
243号・チャンピオンのゲームレビュー
242号・マリオのパチンコ
241号・スペイン
240号・セガゲーム本舗
239号・MSXわくわくパーク
238号・さようならMSX
237号・ドリコレ/イース
236号・超クソゲー
235号・ベラボースイッチ
234号・麻雀倶楽部 永田町
233号・くにおくん
232号・ニュースいろいろ
231号・僕たちの好きな 新刊
230号・ファミコンプリート
229号・MSXマガジン2号
228号・冒険島/PC原人
227号・天外魔境発売
226号・ぷよ是非
225号・SEGAAGES新ラインナップ
224号・ストリートファイター15周年
223号・行方不明メーカー
222号・メタルスラッグ
221号・PC98シリーズも終了
220号・セガリアン
219号・POPEYEにレゲー
218号・ゲームメルマガ
217号・ファミコン20周年
216号・ドリコレ/イース
215号・ベラボースイッチ
214号・コンティニュー10号
213号・いちばん欲しいレゲー
212号・SNKネオジオ
211号・ディスクシステムも…
210号・ファミコン生産終了へ
209号・ファミリーコレクション
208号・天外魔境III
207号・ハイドライド
206号・ハードを買うきっかけ(3)
205号・ハードを買うきっかけ(2)
204号・『フロッガー』
203号・セガナムコ?
202号・「週刊【キンタマリオ】」
201号・蒼穹紅蓮隊再販
200号・ベーマガ休刊

199号・ハードを買うきかっけのソフト
198号・SEGA B-CLUB
197号・MSX・FAN
196号・ドリコレ/100質(11)
195号・100の質問(10)
194号・コンティニュー
193号・オフ会結果報告
192号・MSXマガジンまつりレポート
191号・レゲー・FAN東京オフ会
190号・MSXイベント
189号・縮小版
188号・EGG公式ガイド
187号・980円ゲームメルマガ紹介
186号・SEGA AGES
185号・アンケート
184号・ソニック目がコレクション
183号・MSXマガジン
182号・オフ会無事終了
181号・読者メール特集
180号・ループレバー
179号・蒼穹紅蓮隊
178号・100の質問(9)
177号・ゲームの殿堂/ドプケラドプス
176号・ウルフチーム/カース
175号・カース/フォーメーションZ
174号・メガドラのゲーム
173号・100の質問(8)
172号・レゲーメルマガ紹介
171号・社名の由来
170号・斑鳩??
169号・ネットゲーセン
168号・ホンダべるのさん
167号・アラビアンナイト
166号・ザ・スーパーファミコン
165号・KANEKO
164号・ペンギンブラザーズ
163号・100の質問(6)
162号・セガ!
161号・ディスクカード
160号・幻獣旅団
159号・100の質問(5)
158号・ファミコン探偵倶楽部
157号・ゲーム雑誌
156号・タッチ
155号・100の質問
154号・興信所回答
153号・レゲー興信所
152号・Q&A特集
151号・また100の質問
150号・100の質問
149号・超兄貴
148号・amazonバーゲン
147号・フォーメーションZ
146号・コーナー紹介
145号・re:スペランカー
144号・スペランカー
143号・売買号
142号・100の質問
141号・夫婦でレゲー
140号・接点復活剤
139号・グルセン
138号・シュウォッチ
137号・レゲー関連書籍
136号・読者感想(2)
135号・読者感想
134号・アンケート反応(3)
133号・エミュレータ是非
132号・アンケート反応(2)
131号・エミュレータ
130号・アンケート反応
129号・アンケート
128号・(EGG始動)
127号・UBOOK
126号・(1ヶ月ぶり)
125号・ケルナグール
124号・マイティボンジャック
123号・EGGプロジェクト
122号・ヴォルガードII(の歌)
121号・ヴォルガードII
120号・売買号
119号・ミネルバトンサーガ(A)
118号・人気投票
117号・ミネルバトンサーガ
116号・レイディアントシルバーガン
115号・1941
114号・復刊
113号・伯爵令嬢誘拐事件
112号・(稲沢にいいお店)
111号・ライトクルセイダー(A)
110号・(安城にいいお店)
109号・ライトクルセイダー
108号・コミックスゾーン
107号・(さよならSNK)
106号・着信音(3)/メトロイド
105号・着信音(2)
104号・着信音
103号・ダークロード
102号・サーカスライド
101号・セガ
100号・ディジャヴ



ファミコン94年発売作品
ファミコン93年発売作品
ファミコン92年発売作品
ファミコン91年発売作品
ファミコン90年発売作品
ファミコン89年発売作品
ファミコン88年発売作品
ファミコン87年発売作品
ファミコン86年発売作品
ファミコン85年発売作品
ファミコン84年発売作品
ファミコン83年発売作品

00・トップページ

掲示板

リンク

メールマガジン登録
メールアドレス:

※読者登録は無料です






×『ディープブルー海底神話』総合メールマガジン×
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃■==■=●●====■■■=■==■==■┃
┃■==■■■■====■==■=■=■■=■┃
┃■=▲■=■=■■●=■■=■■■=■=■■┃
┃■■==■======■==■=■=■==■┃
┗ No.275  2004年07月15日号 ━━━━━━━━━╋
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 

─◆ レゲー・FAN275号です。 ◆──────
7月15はファミコンの日!
(日付かわってるし。)

というわけで、1983年の7月15日に、任天堂が
ファミリーコンピュータを発売した、というわけなの
ですが、そんなことはお構いなしに、今号もディープ
ブルーです。

祭りも、いよいよ佳境!
まつりの佳境といえばスペシャルゲスト!

町内会のまつりとかだと、よくて、「三木ひろし」
とか、そっくりさんが登場したりしますが、レゲー・
FANは本人が登場。

コラボレート?

+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
レゲー・FAN275号
▽『ディープブルー』まつり(第7夜)
  980円ゲーム通信 特別編
  しあわせ親子のしあわせゲーム 特別篇
+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

========================

□□□□□■□■□□□□□□□□■■■□□□□□
■■■■□■□■□□□■■■■□■□■□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□■□■■■□□□□□
■■■■□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□
□□■□□■■□■■■□□□■□□□□■□□□□
□■□□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■■■■□■□■□■□■□□□□□□□□□□□□
□□□■□□□□□■□■□□■□□■■■□□□□
□□□■□□□□□■□■□■□□□□□□□□□□
□■■□□□□□■□□■■□□□□□まつり第7夜

『ディープブルー 海底神話』

================================================
◆【§980円ゲーム通信】 2004年7月15日発行 No.37
================================================

”注意!”
ゲームの評価は個人の主観で行っております。
よってこのマガジンを参考に購入したゲームが貴方の
嗜好に合わない場合、こないだテレビでやってた映画
「ディープブルー」を見るとか、発行人とは無関係の
方法でストレスを解消していただけると幸いです。

------------------------------------------------
<今号のゲーム>
☆━━━━━━━━━━━━━★
┃ディープブルー海底神話  ┃
★━━━━━━━━━━━━━☆
[ ジャンル   ]シューティング風海底遊覧ゲーム
[ 対応機種  ]PCEngine
[ メーカー  ]パックインビデオ
[ 発売日   ]平成元年
[ 定価    ]5300円
[ 筆者の入価格 ]もらった
[ 入手難易度  ]祭ればもらえた
[ プレイ時間 ]連続60時間

<登場人物の紹介>
【R先生:以下「R」】 
パック・イン・ビデオといえば、大学生の頃、
『スターものまね四天王』(FC)にはまっていた過去を
持つ32歳。

【和ゴン君とセールちゃん:以下「和」「セ」】
レゲー・ファンには最近投稿していないが、あとがき
のネタ提供に貢献している(と思われる)小学生

○●○評価ポイント○●○

セ:もう何度も聞いているけど、これって、どんな
  ゲーム?

R:まとめると、以下のような感じ。

・横スクロールタイプのシューティング。全4面の
 ループ(何周続くかは不明)。
・自機は魚型潜水艦。
・移動スピードは遅い、当たり判定はでかい、攻撃力
 は弱いといいとこなし。
・敵の攻撃方法は体当たりのみ。(ボスは弾の替わり
 に、雑魚を吐く)
・残機無しのライフ制。残量は見えないが、自機の
 目の色で判断可能。
・ライフは弾を撃たないでいると回復。
・パワーアップは1ミスで効果消滅。
 (武器変更は例外)
・ボスは耐久力がないのであっけない。
・BGMは耳に残るが、名曲というわけではない。
・一周で10万点行かないのに、スコアが8桁ある。
・4面に出てくるウニ落下が鬼の難所(だった)。

和:・・・2つ目まで読んだ。とりあえず、プレイ
  してみよう!
  うわっ、敵が堅い!避けきれない!連続攻撃を
  食らってゲームオーバー!
  何これ?シューティングゲームの爽快感が一つも
  ないよね?
  なにが面白いの?

R:そういうプレイをしていては、このゲームは一生
  理解できない。
  楽しく遊びたいのなら、武器は緑色(威力大:
  連射不可)、ポジションは左上を中心に、パワー
  アップアイテムは無視、避け中心でプレイして
  みよう。

和:あ、敵のパターンを読んで避けていくのって、
  けっこう面白いかも・・・

R:自機は弾を連射できないから、 敵の動きを先読
  みして当てていく(避けていく)楽しさがあるし、
  外すことの許されない弾1発の重みを感じること
  ができる。

和:出てくる敵を全部倒すゲームじゃないんだね!

R:これは横スクロール型シューティングだけど、
  プレイ感覚は、固定画面のギャラクシアンに近い
  と思う。

和:弾を撃たないでいればライフが回復するのも
  いい!

R:この「回復システム」なくして、『ディープ
  ブルー』は成り立たないからね。
  アイテムに頼らず「いつでも回復のチャンスが
  ある」から、理不尽に近い攻撃を受けても許さ
  れる。
  敵の群れに対して、「どこまで弾を撃たずに
  回復に専念できるか」という駆け引きも生まれ
  ているんだ。

和:どうせなら弾を撃たない間点数が上がっていき、
  敵を殺すと下がるシステムだともっと熱かった
  のにね。

セ:で、噂のウニ落下地帯なんだけど・・・

R:上から大きなウニ(ダメージ大:破壊不可能)
  が急降下してくる。
  これがよけられそうで当たってしまうという、
  絶妙な速度になっている。

  常識ではあり得ない難易度なんだけど、だから
  こそこのゲームは伝説となり、人々は祭り上げ
  るんだ。

セ:ゲーム的には0点だけど、ネタ的には100点
  満点ってことね。

R:ところがノーミスで抜ける攻略法が発見されて
  しまったので、いたって普通のゲームになって
  しまった。

  発覚前は、ウニ地帯の少し前にスピードアップ
  アイテムがでるので、その後、ノーミスで進む
  作戦を取っていたんだけど、1ミスでアイテム
  効果が無くなるから、その時の緊張感、集中力
  は脳汁でまくりだったよ。

セ:その頃が、一番楽しかったのかもね。

R:せっかく高い壁を超えても、その向こうには
  何もなかった・・・って感じかな。

--<編集後記>------------------------------------
レゲー・FAN読者の皆さん、こんにちは。
980円ゲーム通信というメルマガを発行している
Rossyと申します。
先日、しらかみさんに
『ディープブルーあまってるならおくれ』
と頼んだところ
『じゃあ1号貸してやるから、お前のメルマガ形式で
レビューしろ(意訳)』
という、しらかみさんのご厚意で、大勢の読者さんの
前で発表の場を頂きました。
つたない原稿を読んで頂き、ありがとうございました。
次号からはいつも通りの楽しいレゲー・ファンに戻る
でしょうから購読解除は思いとどまっていただくよう
お願いいたします。
(ちなみに、私が書いたのは<登場人物の紹介>以降
 で、そこまではしらかみさんに作っていただき
 ました。)
================================================
<おまけ>
ディープブルーを未経験の方にもできるだけ雰囲気を
つかんでいただこうと思い、紹介ページを作ってみま
した。

ネットにつなげる方は、よろしければご覧下さい。
あ、しらかみさんに許可取ってないので、みなさん
内緒ですよ。


(編)というわけで、980円ゲーム通信のRossyさん
  でした。
  作っていただいた紹介ページをご覧になったら
  ゲームの雰囲気は分かっていただけるんじゃない
  かな、とおもいました。

  980円ゲーム通信はこちらです

  今回書いていただいたような感じで、980円
  で売っていそうなゲームの紹介がされている
  メルマガです。おすすめ。

 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・  

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

しあわせ親子のしあわせゲーム 特別篇1

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

しあわせ父(以下、父)「おーい息子!」

しあわせ息子(以下、子)「あんだいとうちゃん」

父「今日はこんなゲーム買ってきたぞ」

子「うわーい!とうちゃんありがとう!」

父「はいこれ」

子「うわぁ!『ディープブルー 海底神話』だぁ!」

父「ディープ! 青い海〜♪」

子「海!海!!!」

父「とにかく渋谷哲平なわけだ」

子「海底だね」

父「そうだな、海底だな」

子「神話だね」

父「そうだな、神話だな」

子「なぜかシューティングだね」

父「そうだな、シューティングだな」

子「敵が魚なのはなんで?」

父「それはとうちゃんもビックリ」

子「ホント『ぎょっ!』だよね!はははは」

父「はははははは!」

子「ははははははは!」

父「で、面白いか息子?」

子「うん!すっごく楽しいよ!ムチャクチャだけど
ありがとうとうちゃん!」

父「そうか面白いか!よかったな!わははははは」

子「わはははははは」

父&子「わははははははははははは!!」


……ありえない。
次回につづく!(のか?)

 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・  

(編)と、いうわけで、日本最古にして最大・最強の、
  エンドゲームメールマガジン「習慣!ゲーム微妙」
  さんから、しあわせ親子に出張してもらいまし
  た。

  そして、レゲー・FAN編集者も大好きなこの
  コーナーのCD化が進行中です。
  (CD化っつっても、歌じゃないよ。)

  データベースとしても役立ちそうなこの1枚、
  超おあすすめです。

  どれくらいお勧めかというと、今世紀に入って
  から私が発売日前に予約したのは、『斑鳩』、
  『怒首領蜂大往生』、『「しあわせ親子」CD』
  の3つだけ!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

以前、レゲー・FANで「スーパーマリオのパチンコ
台」の話題が出たときに、結構読者の皆さんからの
反響が大きかったのですが、レゲファン読者の皆さん
の中にはパチンカーの人が多いのでしょうか?

『コットン』『大工の元さん』『ソニック』などが
台になることからからも、ファン層が重なっている
ことがわかりますね。
アルゼ、サミー両社がゲーム界に与える影響が大きく
なり、今後のパチンコ界の動向も気になりますね。

私はうるさいの嫌いなのでパチンコ屋に行かないので
すが、パチンコのゲーム自体は面白そうだと常々思っ
ています。

雑誌を買うとお金がかかるので、メルマガ読んで
勉強(?)してます。
「遠隔操作店の攻略」「攻略法の出来るまで」とかの
コンテンツがあります。

パチンコ革命軍・スーパーリベンジ

パチンカーの方、どうぞ。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

それでは、次号でお会いいたしましょう。
            _________________
             ○●「レゲー・FAN」
             ●○ 第275号(通巻295号)
             ○●2004年7月15日発行

……・……・……・……・……・……・……・……・

いやー、今回は、いつもより楽に作れたなぁ…。
それでいて、いつもより面白いような気が…。


サーチ:
Amazon.co.jpアソシエイト



 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  詳細検索はこちらから
 

half Banner_dvdhb
バックナンバー

320号・
規格統一に賛成?

319号・
タイトーメモリーズ予約開始

318号・
バンダイとナムコが経営統合

317号・
タイトーメモリーズ

316号・
MSXマガジン永久保存版3続報

315号・
シューティング・ラブ

314号・
MSXマガジン永久保存版3

313号・
トンガリキッズ

312号・
ペプシでスーパーマリオグッズ

311号・
ゲームは作品なのか?

310号・
トライアングルサービスがSOS発信

309号・
PSにサターンパッド

308号・
NAMCO MUSIC WONDER BOX発売中止

307号・
エクセルでレゲー

306号・
メガドライブプレイTV

305号・
ドリキャスにまだまだ新作

304号・
サターン関連商品が多数登場

303号・
ウエストンのメルマガ

302号・
ナムコミュージックワンダーボックス

301号・
レジェンドオブゲームミュージック

300号・
ヤフオクで懐ゲーオークション

299号・
投稿メール棚卸

298号・
ハードウエアオブザイヤー2

297号・
ハードウエアオブザイヤー

296号・
セガゲーム本舗新作

295号・
携帯マシンオブザイヤー

294号・
GameSoundLegendArrangeSeries

293号・
KOF10周年イベント

292号・
彩京シューVol.2発売

291号・
テクモヒットパレード

290号・
レコQ

289号・
「Macintosh Museum」

288号・
ゲーム伝説

287号・
ニンテンドウドットグラフィックス

286号・
「謎のゲーム魔境4」発売

285号・
メガドライブ大全発売

284号・
LYNX知ってる?

283号・
メガドライブ大全

282号・
人気投票復活(?)

281号・
サターンが青春だった

280号・
コナミ殿堂セレクション

279号・
ファミコンミニ第3弾

278号・
ユーゲー読んでる?

277号・
ときめきアイン占い

276号・
彩京作品がPS2に

275号・
ディープブルーでコラボレート

274号・
スーパータイガー

273号・
『ディープブルー』つづきます

272号・
大人の工作

271号・
セガが懲りずに新ハード?

270号・
ファミコンの思い出

269号・
ダイドー自販機でファミコングッズ

268号・
ディープブルーまつり前夜祭

267号・
X68K新作

266号・
ファミコン20thアニバーサリーDVD

265号・
カプコンクロニクル

264号・
ファミコンミニ第2弾

263号・
リバイバルコレクション発売

262号・
PC98リバイバルコレクション

261号・
ファミコンミニ第2弾

260号・
ジャレコレ

レゲ通
258号・
Beep/PC98伝説

257号・
ファミ部Night

256号・
歴史的ゲーム誌復活

255号・
5周年/メガドラ・テクノス

254号・
対談(4)/さよならNEOGEO

253号・
対談(3)

252号・
対談(2)

251号・
対談

250号・
250号

249号・レゲークイズ回答
248号・PC98とかワンダースワンとかいろいろ
247号・ニュースいろいろ
246号・20周年記念ゲームミュージック
245号・ファルコムBOX
244号・ドリキャス読者7%
243号・チャンピオンのゲームレビュー
242号・マリオのパチンコ
241号・スペイン
240号・セガゲーム本舗
239号・MSXわくわくパーク
238号・さようならMSX
237号・ドリコレ/イース
236号・超クソゲー
235号・ベラボースイッチ
234号・麻雀倶楽部 永田町
233号・くにおくん
232号・ニュースいろいろ
231号・僕たちの好きな 新刊
230号・ファミコンプリート
229号・MSXマガジン2号
228号・冒険島/PC原人
227号・天外魔境発売
226号・ぷよ是非
225号・SEGAAGES新ラインナップ
224号・ストリートファイター15周年
223号・行方不明メーカー
222号・メタルスラッグ
221号・PC98シリーズも終了
220号・セガリアン
219号・POPEYEにレゲー
218号・ゲームメルマガ
217号・ファミコン20周年
216号・ドリコレ/イース
215号・ベラボースイッチ
214号・コンティニュー10号
213号・いちばん欲しいレゲー
212号・SNKネオジオ
211号・ディスクシステムも…
210号・ファミコン生産終了へ
209号・ファミリーコレクション
208号・天外魔境III
207号・ハイドライド
206号・ハードを買うきっかけ(3)
205号・ハードを買うきっかけ(2)
204号・『フロッガー』
203号・セガナムコ?
202号・「週刊【キンタマリオ】」
201号・蒼穹紅蓮隊再販
200号・ベーマガ休刊

199号・ハードを買うきかっけのソフト
198号・SEGA B-CLUB
197号・MSX・FAN
196号・ドリコレ/100質(11)
195号・100の質問(10)
194号・コンティニュー
193号・オフ会結果報告
192号・MSXマガジンまつりレポート
191号・レゲー・FAN東京オフ会
190号・MSXイベント
189号・縮小版
188号・EGG公式ガイド
187号・980円ゲームメルマガ紹介
186号・SEGA AGES
185号・アンケート
184号・ソニック目がコレクション
183号・MSXマガジン
182号・オフ会無事終了
181号・読者メール特集
180号・ループレバー
179号・蒼穹紅蓮隊
178号・100の質問(9)
177号・ゲームの殿堂/ドプケラドプス
176号・ウルフチーム/カース
175号・カース/フォーメーションZ
174号・メガドラのゲーム
173号・100の質問(8)
172号・レゲーメルマガ紹介
171号・社名の由来
170号・斑鳩??
169号・ネットゲーセン
168号・ホンダべるのさん
167号・アラビアンナイト
166号・ザ・スーパーファミコン
165号・KANEKO
164号・ペンギンブラザーズ
163号・100の質問(6)
162号・セガ!
161号・ディスクカード
160号・幻獣旅団
159号・100の質問(5)
158号・ファミコン探偵倶楽部
157号・ゲーム雑誌
156号・タッチ
155号・100の質問
154号・興信所回答
153号・レゲー興信所
152号・Q&A特集
151号・また100の質問
150号・100の質問
149号・超兄貴
148号・amazonバーゲン
147号・フォーメーションZ
146号・コーナー紹介
145号・re:スペランカー
144号・スペランカー
143号・売買号
142号・100の質問
141号・夫婦でレゲー
140号・接点復活剤
139号・グルセン
138号・シュウォッチ
137号・レゲー関連書籍
136号・読者感想(2)
135号・読者感想
134号・アンケート反応(3)
133号・エミュレータ是非
132号・アンケート反応(2)
131号・エミュレータ
130号・アンケート反応
129号・アンケート
128号・(EGG始動)
127号・UBOOK
126号・(1ヶ月ぶり)
125号・ケルナグール
124号・マイティボンジャック
123号・EGGプロジェクト
122号・ヴォルガードII(の歌)
121号・ヴォルガードII
120号・売買号
119号・ミネルバトンサーガ(A)
118号・人気投票
117号・ミネルバトンサーガ
116号・レイディアントシルバーガン
115号・1941
114号・復刊
113号・伯爵令嬢誘拐事件
112号・(稲沢にいいお店)
111号・ライトクルセイダー(A)
110号・(安城にいいお店)
109号・ライトクルセイダー
108号・コミックスゾーン
107号・(さよならSNK)
106号・着信音(3)/メトロイド
105号・着信音(2)
104号・着信音
103号・ダークロード
102号・サーカスライド
101号・セガ
100号・ディジャヴ



ファミコン94年発売作品
ファミコン93年発売作品
ファミコン92年発売作品
ファミコン91年発売作品
ファミコン90年発売作品
ファミコン89年発売作品
ファミコン88年発売作品
ファミコン87年発売作品
ファミコン86年発売作品
ファミコン85年発売作品
ファミコン84年発売作品
ファミコン83年発売作品

00・トップページ

掲示板

リンク

メールマガジン登録
メールアドレス:

※読者登録は無料です







counter since 2004.7.27
since2004.7.27
LastUpDate
Copyright c 1998〜 犬橇舎. All rights reserved.