サーチ:
Amazon.co.jpアソシエイト



 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  詳細検索はこちらから
 

half Banner_dvdhb
バックナンバー

320号・
規格統一に賛成?

319号・
タイトーメモリーズ予約開始

318号・
バンダイとナムコが経営統合

317号・
タイトーメモリーズ

316号・
MSXマガジン永久保存版3続報

315号・
シューティング・ラブ

314号・
MSXマガジン永久保存版3

313号・
トンガリキッズ

312号・
ペプシでスーパーマリオグッズ

311号・
ゲームは作品なのか?

310号・
トライアングルサービスがSOS発信

309号・
PSにサターンパッド

308号・
NAMCO MUSIC WONDER BOX発売中止

307号・
エクセルでレゲー

306号・
メガドライブプレイTV

305号・
ドリキャスにまだまだ新作

304号・
サターン関連商品が多数登場

303号・
ウエストンのメルマガ

302号・
ナムコミュージックワンダーボックス

301号・
レジェンドオブゲームミュージック

300号・
ヤフオクで懐ゲーオークション

299号・
投稿メール棚卸

298号・
ハードウエアオブザイヤー2

297号・
ハードウエアオブザイヤー

296号・
セガゲーム本舗新作

295号・
携帯マシンオブザイヤー

294号・
GameSoundLegendArrangeSeries

293号・
KOF10周年イベント

292号・
彩京シューVol.2発売

291号・
テクモヒットパレード

290号・
レコQ

289号・
「Macintosh Museum」

288号・
ゲーム伝説

287号・
ニンテンドウドットグラフィックス

286号・
「謎のゲーム魔境4」発売

285号・
メガドライブ大全発売

284号・
LYNX知ってる?

283号・
メガドライブ大全

282号・
人気投票復活(?)

281号・
サターンが青春だった

280号・
コナミ殿堂セレクション

279号・
ファミコンミニ第3弾

278号・
ユーゲー読んでる?

277号・
ときめきアイン占い

276号・
彩京作品がPS2に

275号・
ディープブルーでコラボレート

274号・
スーパータイガー

273号・
『ディープブルー』つづきます

272号・
大人の工作

271号・
セガが懲りずに新ハード?

270号・
ファミコンの思い出

269号・
ダイドー自販機でファミコングッズ

268号・
ディープブルーまつり前夜祭

267号・
X68K新作

266号・
ファミコン20thアニバーサリーDVD

265号・
カプコンクロニクル

264号・
ファミコンミニ第2弾

263号・
リバイバルコレクション発売

262号・
PC98リバイバルコレクション

261号・
ファミコンミニ第2弾

260号・
ジャレコレ

レゲ通
258号・
Beep/PC98伝説

257号・
ファミ部Night

256号・
歴史的ゲーム誌復活

255号・
5周年/メガドラ・テクノス

254号・
対談(4)/さよならNEOGEO

253号・
対談(3)

252号・
対談(2)

251号・
対談

250号・
250号

249号・レゲークイズ回答
248号・PC98とかワンダースワンとかいろいろ
247号・ニュースいろいろ
246号・20周年記念ゲームミュージック
245号・ファルコムBOX
244号・ドリキャス読者7%
243号・チャンピオンのゲームレビュー
242号・マリオのパチンコ
241号・スペイン
240号・セガゲーム本舗
239号・MSXわくわくパーク
238号・さようならMSX
237号・ドリコレ/イース
236号・超クソゲー
235号・ベラボースイッチ
234号・麻雀倶楽部 永田町
233号・くにおくん
232号・ニュースいろいろ
231号・僕たちの好きな 新刊
230号・ファミコンプリート
229号・MSXマガジン2号
228号・冒険島/PC原人
227号・天外魔境発売
226号・ぷよ是非
225号・SEGAAGES新ラインナップ
224号・ストリートファイター15周年
223号・行方不明メーカー
222号・メタルスラッグ
221号・PC98シリーズも終了
220号・セガリアン
219号・POPEYEにレゲー
218号・ゲームメルマガ
217号・ファミコン20周年
216号・ドリコレ/イース
215号・ベラボースイッチ
214号・コンティニュー10号
213号・いちばん欲しいレゲー
212号・SNKネオジオ
211号・ディスクシステムも…
210号・ファミコン生産終了へ
209号・ファミリーコレクション
208号・天外魔境III
207号・ハイドライド
206号・ハードを買うきっかけ(3)
205号・ハードを買うきっかけ(2)
204号・『フロッガー』
203号・セガナムコ?
202号・「週刊【キンタマリオ】」
201号・蒼穹紅蓮隊再販
200号・ベーマガ休刊

199号・ハードを買うきかっけのソフト
198号・SEGA B-CLUB
197号・MSX・FAN
196号・ドリコレ/100質(11)
195号・100の質問(10)
194号・コンティニュー
193号・オフ会結果報告
192号・MSXマガジンまつりレポート
191号・レゲー・FAN東京オフ会
190号・MSXイベント
189号・縮小版
188号・EGG公式ガイド
187号・980円ゲームメルマガ紹介
186号・SEGA AGES
185号・アンケート
184号・ソニック目がコレクション
183号・MSXマガジン
182号・オフ会無事終了
181号・読者メール特集
180号・ループレバー
179号・蒼穹紅蓮隊
178号・100の質問(9)
177号・ゲームの殿堂/ドプケラドプス
176号・ウルフチーム/カース
175号・カース/フォーメーションZ
174号・メガドラのゲーム
173号・100の質問(8)
172号・レゲーメルマガ紹介
171号・社名の由来
170号・斑鳩??
169号・ネットゲーセン
168号・ホンダべるのさん
167号・アラビアンナイト
166号・ザ・スーパーファミコン
165号・KANEKO
164号・ペンギンブラザーズ
163号・100の質問(6)
162号・セガ!
161号・ディスクカード
160号・幻獣旅団
159号・100の質問(5)
158号・ファミコン探偵倶楽部
157号・ゲーム雑誌
156号・タッチ
155号・100の質問
154号・興信所回答
153号・レゲー興信所
152号・Q&A特集
151号・また100の質問
150号・100の質問
149号・超兄貴
148号・amazonバーゲン
147号・フォーメーションZ
146号・コーナー紹介
145号・re:スペランカー
144号・スペランカー
143号・売買号
142号・100の質問
141号・夫婦でレゲー
140号・接点復活剤
139号・グルセン
138号・シュウォッチ
137号・レゲー関連書籍
136号・読者感想(2)
135号・読者感想
134号・アンケート反応(3)
133号・エミュレータ是非
132号・アンケート反応(2)
131号・エミュレータ
130号・アンケート反応
129号・アンケート
128号・(EGG始動)
127号・UBOOK
126号・(1ヶ月ぶり)
125号・ケルナグール
124号・マイティボンジャック
123号・EGGプロジェクト
122号・ヴォルガードII(の歌)
121号・ヴォルガードII
120号・売買号
119号・ミネルバトンサーガ(A)
118号・人気投票
117号・ミネルバトンサーガ
116号・レイディアントシルバーガン
115号・1941
114号・復刊
113号・伯爵令嬢誘拐事件
112号・(稲沢にいいお店)
111号・ライトクルセイダー(A)
110号・(安城にいいお店)
109号・ライトクルセイダー
108号・コミックスゾーン
107号・(さよならSNK)
106号・着信音(3)/メトロイド
105号・着信音(2)
104号・着信音
103号・ダークロード
102号・サーカスライド
101号・セガ
100号・ディジャヴ



ファミコン94年発売作品
ファミコン93年発売作品
ファミコン92年発売作品
ファミコン91年発売作品
ファミコン90年発売作品
ファミコン89年発売作品
ファミコン88年発売作品
ファミコン87年発売作品
ファミコン86年発売作品
ファミコン85年発売作品
ファミコン84年発売作品
ファミコン83年発売作品

00・トップページ

掲示板

リンク

メールマガジン登録
メールアドレス:

※読者登録は無料です






×レトロゲーム総合メールマガジン×
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃■==■=●●====■■■=■==■==■┃
┃■==■■■■====■==■=■=■■=■┃
┃■=▲■=■=■■●=■■=■■■=■=■■┃
┃■■==■======■==■=■=■==■┃
┗ No.297  2004年12月18日号 ━━━━━━━━━╋
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
─◆ レゲー・FAN297号です。 ◆──────

ナイトライダーのDVD−BOXを買いました。
80年代〜って感じのアメリカドラマです。
日本でも好評でしたよね。

ドラマ自体がゲームっぽいところもありましたが、
ゲーム化もされています。
80年代、よかったなー。

ナイトライダー シーズン1コンプリートDVD-BOX

『ナイトライダー』FC

『ナイトライダースペシャル』PCE

今も、海外の人気ドラマってたくさんありますけれど
ゲーム化されるものってのはあんまりないですね。

+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
レゲー・FAN297号
▽レゲーニュース「獣王記」新作発売
▼レゲーニュース
 「ハードウエア・オブ・ザ・イヤー」
▽読者の投稿 レゲリアンのコーナー
+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

●○レゲーニュース_______________
○●『「獣王記」新作発売』

『獣王記』がリメイクされて帰ってきました。
今回のものは、SEGAAGESシリーズではなく
新作タイトルなのですが、『獣王記』といえばメガ
ドライブの初期タイトル(88年内に発売された4
タイトルのうちのひとつ)なので、古くからのセガ
ユーザーにはおなじみのタイトルでもあるかと思い
ます。

そんな『獣王記』ですが、現在セガで配送手数料と
送料のみで体験版が手に入るという、サターン往年の
『クリスマスナイツ冬季限定版』みたいなことをやっ
てくれています。

セガダイレクト獣王記体験版配布キャンペーン

『獣王記 PROJECT ALTERED BEAST』


●○レゲーニュース_______________
○●『レゲー・FAN
        ハードウエア・オブ・ザ・イヤー』

あなたの「ハードウエア・オブ・ザ・イヤー」は?
引っ張ることなく、さっそく結果発表から。
そして、ひっぱることなく1位機種から。

▼1位
「ファミリーコンピュータ」(38票)        34%            

まぁ、もっともといえばもっともな感じですね。
普及台数こそPS2に負けましたが、世の中に与えた
影響はこれに及ぶものはないでしょう。

┌★──────────────────────
│やっぱりファミコンです。
│攻略法や裏技などを友達と情報交換したり、
│『ファミスタ』などの対戦が熱く、一番遊んだハー
│ドで思い出もたくさんあります。
│          【ねもけん】
└───────────────────────
(編)「友達と」、って思い出になると、やっぱりファ
  ミコンに勝るものは無いかもしれませんね。
  二人同時プレイの作品も多かったですし。

  まぁ、中には、「友達と」といえばネオジオしか
  思い浮かばない方もたくさんいらっしゃると思い
  ますが。あれは対戦が熱かったですから。

┌★──────────────────────
│自分の部屋でファミコンしたいが為に、TVの修理
│方法を独学で会得しました。
│(当時は拾うのも捨てるのも自由だったなァ)
│          【ぴゅう犬】
└───────────────────────
(編)そうですねぇ。
  今は、ゴミを持ち帰っても窃盗犯ですからねぇ。
  ゴミも資源だから、ってのもありますけど。
  そういえば、拾ったテレビを直して売って、で、
  大金持ちになった人がいましたね。

▼そして、今年の第2位
「PCエンジン」(19票)  17%
(コアグラ/シャトル/CD−ROM2含む)

┌★──────────────────────
│やっぱりソフトの傾向がねぇ… 
│はじめてやったビデオゲームが、コンシューマー機
│ではなく、PCのアダルトものだった人間ですから
│(微苦笑)。 
│前回の携帯ゲーム機の話を引きずりますが、DUO
│は専用バッテリーパックがあり、携帯用としても
│使えたそうです。
│あと、メガジェットに4インチの液晶TVを貼り付け
│て、携帯ゲーム機風に使ったこともありましたっけ
│…(またも、遠い目をする)
│          【なるなる4】
└───────────────────────
(編)機種名が書いてありませんでしたが、おそらくは
  これじゃないかと。
  初期はアーケードのシューティング移植とか硬派
  なものが多かったですが、CD−ROMの使い方
  を覚えちゃってからは、声優を使ったPC移植が
  多くなりましたね。
  とかいうものの、『CAL』とか『ドラゴンナイ
  ト』くらいしかぱっと思い出せませんが・・・
  『卒業写真・美姫』や『デッドオブザブレイン』
  はアイデスのPC作品の移植ですが元も18禁
  ってわけじゃないし…

  同じく、18禁ってわけじゃないですが、業務用
  麻雀作品も多数移植されていましたね。

  『しあわせうさぎ』とかは、この際スルーで。          

┌★──────────────────────
│最初に、買ったゲーム機。 
│1トラック目に、警告メッセージが入っているのは
│コレだけですし〜
│          【おさむ】
└───────────────────────
(編)機種名が書いてありませんでしたが、まぁ、これ
  でしょう、と。
  警告メッセージも中期以降は各社趣向を凝らして  
  「むしろ、普通のCDプレイヤーで再生させよう
   としてるだろう」としか思えないものも多かっ
  たですね。
  私は、パッケージ開けたらPCEより先にCD
  プレイヤーにいれてました。

  とはいえ、記憶に残ってるものないなぁ。。。
  今度、一切合財確かめて一覧表にしてみようかし
  ら。

▼続きまして、同率3位2つ仲良くセガハード。

「メガドライブ/メガドライブ2」(15票)13%              
「サターン」(15票)13%

セガファンからしたら、PCEに負けたのは許せない
ところでしょうか。

まずは、メガドライブにいただいたコメントから。

┌★──────────────────────
│『ゴールデンアックス』、『レンタヒーロー』楽し
│かったよ、『天下布武』(のOP)カッコよかった
│ゼ、セガよ有難う。><ノシ
│とかいいながらメガCDまだ持ってるし、PS2で
│スペチャン買ったからな! 
│(DSの『キミのためなら死ねる』欲すぃ、、、)
│          【30代中年】
└───────────────────────
(編)『天下布武』、OPだけですか。。。
  「 ><ノシ 」ってのは、目をつむって左手を
  振ってる、ってんでいいんですよね?
  わたしゃ、あんまり詳しくないんでミスタイプ
  かとおもって、削っちゃうとこでした。
  そういや最近orzの意味もやっとわかりました。
  手足ついて四つんばいでうなだれてるんですね。

  いただいたコメントからズレたコメント返して
  ますね。
  『キミのためなら死ねる』は、テレビCMみたい
  なのをスクリーンセーバーにしてずっと流して
  いたいところ。「ラヴィ」。
  いや、PC98じゃなくて。(わかりづらーい)  

┌★──────────────────────
│『大魔界村』やりたさに買いました。 
│筐体デザイン、ハードウェアスペック、主要タイト
│ル全てが輝いて見えました。 
│
│『レイノス』『大魔界村』『サンダーフォースIIMD』
│『サンダーフォースIII』 『武者アレスタ』『ベア
│ナックルII』などなど… 
│メジャーどころだけでも移植、オリジナル共に隙の
│ないラインナップ。 
│RPGタイトルが貧弱な所為でマイナーハードと
│なってしまいましたが、アーケード指向アクション
│ゲームマニアには最も楽しめたハードでした。
│          【大黒X】
└───────────────────────
(編)『おそ松くん』とかね。
  『アレックスキッド』とかね。。。

  っていうか、『大魔界村』が出るまではかなり
  厳しかったように思えますが。
  後期は、俗に言うメガドライバーズカスタムな
  感じの良作が多かったですが、初期は、ただただ
  本当に「マスターシステムの後継機」だった気が
  します。

つづきまして、サターン。
もちろん、VサターンやHIサターンも含みます。

┌★──────────────────────
│このころが一番ゲームに未来が有ったような気が
│します、 
│って自分が一番ゲームやってた頃かも
│          【STV】
└───────────────────────
(編)コメントボードへ書き込んで下さる際は、どれに
  投票して下さったのかもあわせて書き込みおねが
  いします。 
  以前は、自動で表示されていましたが… 

  とはいえ、STVさんは、やっぱサターン? 
  とかいって、勝手に決めちゃいましたが。
  ST−Vっていえば、サターン互換基盤ですもの
  ね。
  おかげで『蒼穹紅蓮隊』のサターン版は世紀の名
  移植となっていましたからね。(個人的感想)
  っていうか、お久しぶりです。
                
┌★──────────────────────
│なぜ、と聞かれると困りますが、「ゲーム機」と聞
│かれて頭に浮かんだのが「サターン」だったので。
│          【蒐慧】
└───────────────────────
(編)なぜ?

…と、意地悪なことを言ったところで、長くなりそう
なので、今回はここまでっ。

続きは次号でご紹介します。
(普通は下位から発表だろうって??)

========================

 ┏━━━━━━………・・・………━━━━━━━┓
   >>>  読者からのメール  <<<
   >>> レゲリアンのコーナー <<<
 ┗━━━━━━………・・・………━━━━━━━┛
注・レゲリアンとはレゲー・FAN読者の愛称です。

┌★──────────────────────
│Webアンケートもなかなか面白い企画だと思いま
│す。
│私はコメントは書かないで投票ばっかりでしたが、
│他の人が書いたコメントを見るのは楽しかったです。
│
│雑誌には必ず読者アンケートがあるのですし、1つ
│の独立したコーナーとして続けることができるので
│あれば、定期的にあってもいいのかなと思います。
│
│常に読者を引きつけるような企画は難しいと思いま
│すが、山も谷もなくともレゲーだけで引きつけられ
│る読者も多いのではないかと思います。
│
│現行機種のように定期的にゲームが発売されること
│はもはやなく、旧機種であって既存の限りある
│(とはいっても量は膨大ですが)ゲームを骨の髄
│までしゃぶり続けることができるレゲー(の)Fa
│nは、やっぱり幸せなんだなぁと思います。
│
│          【みっきょん】
└───────────────────────
(編)今回もアンケートを使った企画でたくさんの投稿
  をいただきました。

  メールを返送するのよりも気軽でしょうか?
  最近はブロードバンド常時接続の方が多いでしょ
  うから、メルマガを読んでくださりながら、その
  ままクリックして、書き込みをしてくださるので
  しょうか?
  メールでの投稿もぜひよろしくお願いします。
  (最近届くのほとんどが英文スパムだし。。。)


 ・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・

と、いうわけで、次号はハードウエアオブザイヤー
の下位ランキングのご紹介を予定しております。
下位とはいえ、レゲリストのハードに対する愛情は
変わりません。
熱いコメントをたくさんいただいています。ご期待
ください。

それでは、また次号でお会いいたしましょう。
            _________________
             ○●「レゲー・FAN」
             ●○ 第297号(通巻317号)
             ○●2004年12月18日発行


メガドライブと書くときに、
(カルロストシキとオ)メガドライブと書きたかった
けど、もう大人なので書かない。

別に杉山清貴でも1986でもいいんだけど。
オメガトライブ。

それはそれとして、海外ドラマのドラマ化。
「ER」「アリーマイラブ」「SEX AND THE CITY」…
どれもゲーム化は難しそう。
「CSI」はゲーム化できそうかな。
日本ではいまひとつだったみたいだけど。

             
サーチ:
Amazon.co.jpアソシエイト



 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  詳細検索はこちらから
 

half Banner_dvdhb
バックナンバー

320号・
規格統一に賛成?

319号・
タイトーメモリーズ予約開始

318号・
バンダイとナムコが経営統合

317号・
タイトーメモリーズ

316号・
MSXマガジン永久保存版3続報

315号・
シューティング・ラブ

314号・
MSXマガジン永久保存版3

313号・
トンガリキッズ

312号・
ペプシでスーパーマリオグッズ

311号・
ゲームは作品なのか?

310号・
トライアングルサービスがSOS発信

309号・
PSにサターンパッド

308号・
NAMCO MUSIC WONDER BOX発売中止

307号・
エクセルでレゲー

306号・
メガドライブプレイTV

305号・
ドリキャスにまだまだ新作

304号・
サターン関連商品が多数登場

303号・
ウエストンのメルマガ

302号・
ナムコミュージックワンダーボックス

301号・
レジェンドオブゲームミュージック

300号・
ヤフオクで懐ゲーオークション

299号・
投稿メール棚卸

298号・
ハードウエアオブザイヤー2

297号・
ハードウエアオブザイヤー

296号・
セガゲーム本舗新作

295号・
携帯マシンオブザイヤー

294号・
GameSoundLegendArrangeSeries

293号・
KOF10周年イベント

292号・
彩京シューVol.2発売

291号・
テクモヒットパレード

290号・
レコQ

289号・
「Macintosh Museum」

288号・
ゲーム伝説

287号・
ニンテンドウドットグラフィックス

286号・
「謎のゲーム魔境4」発売

285号・
メガドライブ大全発売

284号・
LYNX知ってる?

283号・
メガドライブ大全

282号・
人気投票復活(?)

281号・
サターンが青春だった

280号・
コナミ殿堂セレクション

279号・
ファミコンミニ第3弾

278号・
ユーゲー読んでる?

277号・
ときめきアイン占い

276号・
彩京作品がPS2に

275号・
ディープブルーでコラボレート

274号・
スーパータイガー

273号・
『ディープブルー』つづきます

272号・
大人の工作

271号・
セガが懲りずに新ハード?

270号・
ファミコンの思い出

269号・
ダイドー自販機でファミコングッズ

268号・
ディープブルーまつり前夜祭

267号・
X68K新作

266号・
ファミコン20thアニバーサリーDVD

265号・
カプコンクロニクル

264号・
ファミコンミニ第2弾

263号・
リバイバルコレクション発売

262号・
PC98リバイバルコレクション

261号・
ファミコンミニ第2弾

260号・
ジャレコレ

レゲ通
258号・
Beep/PC98伝説

257号・
ファミ部Night

256号・
歴史的ゲーム誌復活

255号・
5周年/メガドラ・テクノス

254号・
対談(4)/さよならNEOGEO

253号・
対談(3)

252号・
対談(2)

251号・
対談

250号・
250号

249号・レゲークイズ回答
248号・PC98とかワンダースワンとかいろいろ
247号・ニュースいろいろ
246号・20周年記念ゲームミュージック
245号・ファルコムBOX
244号・ドリキャス読者7%
243号・チャンピオンのゲームレビュー
242号・マリオのパチンコ
241号・スペイン
240号・セガゲーム本舗
239号・MSXわくわくパーク
238号・さようならMSX
237号・ドリコレ/イース
236号・超クソゲー
235号・ベラボースイッチ
234号・麻雀倶楽部 永田町
233号・くにおくん
232号・ニュースいろいろ
231号・僕たちの好きな 新刊
230号・ファミコンプリート
229号・MSXマガジン2号
228号・冒険島/PC原人
227号・天外魔境発売
226号・ぷよ是非
225号・SEGAAGES新ラインナップ
224号・ストリートファイター15周年
223号・行方不明メーカー
222号・メタルスラッグ
221号・PC98シリーズも終了
220号・セガリアン
219号・POPEYEにレゲー
218号・ゲームメルマガ
217号・ファミコン20周年
216号・ドリコレ/イース
215号・ベラボースイッチ
214号・コンティニュー10号
213号・いちばん欲しいレゲー
212号・SNKネオジオ
211号・ディスクシステムも…
210号・ファミコン生産終了へ
209号・ファミリーコレクション
208号・天外魔境III
207号・ハイドライド
206号・ハードを買うきっかけ(3)
205号・ハードを買うきっかけ(2)
204号・『フロッガー』
203号・セガナムコ?
202号・「週刊【キンタマリオ】」
201号・蒼穹紅蓮隊再販
200号・ベーマガ休刊

199号・ハードを買うきかっけのソフト
198号・SEGA B-CLUB
197号・MSX・FAN
196号・ドリコレ/100質(11)
195号・100の質問(10)
194号・コンティニュー
193号・オフ会結果報告
192号・MSXマガジンまつりレポート
191号・レゲー・FAN東京オフ会
190号・MSXイベント
189号・縮小版
188号・EGG公式ガイド
187号・980円ゲームメルマガ紹介
186号・SEGA AGES
185号・アンケート
184号・ソニック目がコレクション
183号・MSXマガジン
182号・オフ会無事終了
181号・読者メール特集
180号・ループレバー
179号・蒼穹紅蓮隊
178号・100の質問(9)
177号・ゲームの殿堂/ドプケラドプス
176号・ウルフチーム/カース
175号・カース/フォーメーションZ
174号・メガドラのゲーム
173号・100の質問(8)
172号・レゲーメルマガ紹介
171号・社名の由来
170号・斑鳩??
169号・ネットゲーセン
168号・ホンダべるのさん
167号・アラビアンナイト
166号・ザ・スーパーファミコン
165号・KANEKO
164号・ペンギンブラザーズ
163号・100の質問(6)
162号・セガ!
161号・ディスクカード
160号・幻獣旅団
159号・100の質問(5)
158号・ファミコン探偵倶楽部
157号・ゲーム雑誌
156号・タッチ
155号・100の質問
154号・興信所回答
153号・レゲー興信所
152号・Q&A特集
151号・また100の質問
150号・100の質問
149号・超兄貴
148号・amazonバーゲン
147号・フォーメーションZ
146号・コーナー紹介
145号・re:スペランカー
144号・スペランカー
143号・売買号
142号・100の質問
141号・夫婦でレゲー
140号・接点復活剤
139号・グルセン
138号・シュウォッチ
137号・レゲー関連書籍
136号・読者感想(2)
135号・読者感想
134号・アンケート反応(3)
133号・エミュレータ是非
132号・アンケート反応(2)
131号・エミュレータ
130号・アンケート反応
129号・アンケート
128号・(EGG始動)
127号・UBOOK
126号・(1ヶ月ぶり)
125号・ケルナグール
124号・マイティボンジャック
123号・EGGプロジェクト
122号・ヴォルガードII(の歌)
121号・ヴォルガードII
120号・売買号
119号・ミネルバトンサーガ(A)
118号・人気投票
117号・ミネルバトンサーガ
116号・レイディアントシルバーガン
115号・1941
114号・復刊
113号・伯爵令嬢誘拐事件
112号・(稲沢にいいお店)
111号・ライトクルセイダー(A)
110号・(安城にいいお店)
109号・ライトクルセイダー
108号・コミックスゾーン
107号・(さよならSNK)
106号・着信音(3)/メトロイド
105号・着信音(2)
104号・着信音
103号・ダークロード
102号・サーカスライド
101号・セガ
100号・ディジャヴ



ファミコン94年発売作品
ファミコン93年発売作品
ファミコン92年発売作品
ファミコン91年発売作品
ファミコン90年発売作品
ファミコン89年発売作品
ファミコン88年発売作品
ファミコン87年発売作品
ファミコン86年発売作品
ファミコン85年発売作品
ファミコン84年発売作品
ファミコン83年発売作品

00・トップページ

掲示板

リンク

メールマガジン登録
メールアドレス:

※読者登録は無料です







counter since 2005.1.5
LastUpDate
Copyright c 1998〜 犬橇舎. All rights reserved.