サーチ:
Amazon.co.jpアソシエイト



 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  詳細検索はこちらから
 

half Banner_dvdhb
バックナンバー

320号・
規格統一に賛成?

319号・
タイトーメモリーズ予約開始

318号・
バンダイとナムコが経営統合

317号・
タイトーメモリーズ

316号・
MSXマガジン永久保存版3続報

315号・
シューティング・ラブ

314号・
MSXマガジン永久保存版3

313号・
トンガリキッズ

312号・
ペプシでスーパーマリオグッズ

311号・
ゲームは作品なのか?

310号・
トライアングルサービスがSOS発信

309号・
PSにサターンパッド

308号・
NAMCO MUSIC WONDER BOX発売中止

307号・
エクセルでレゲー

306号・
メガドライブプレイTV

305号・
ドリキャスにまだまだ新作

304号・
サターン関連商品が多数登場

303号・
ウエストンのメルマガ

302号・
ナムコミュージックワンダーボックス

301号・
レジェンドオブゲームミュージック

300号・
ヤフオクで懐ゲーオークション

299号・
投稿メール棚卸

298号・
ハードウエアオブザイヤー2

297号・
ハードウエアオブザイヤー

296号・
セガゲーム本舗新作

295号・
携帯マシンオブザイヤー

294号・
GameSoundLegendArrangeSeries

293号・
KOF10周年イベント

292号・
彩京シューVol.2発売

291号・
テクモヒットパレード

290号・
レコQ

289号・
「Macintosh Museum」

288号・
ゲーム伝説

287号・
ニンテンドウドットグラフィックス

286号・
「謎のゲーム魔境4」発売

285号・
メガドライブ大全発売

284号・
LYNX知ってる?

283号・
メガドライブ大全

282号・
人気投票復活(?)

281号・
サターンが青春だった

280号・
コナミ殿堂セレクション

279号・
ファミコンミニ第3弾

278号・
ユーゲー読んでる?

277号・
ときめきアイン占い

276号・
彩京作品がPS2に

275号・
ディープブルーでコラボレート

274号・
スーパータイガー

273号・
『ディープブルー』つづきます

272号・
大人の工作

271号・
セガが懲りずに新ハード?

270号・
ファミコンの思い出

269号・
ダイドー自販機でファミコングッズ

268号・
ディープブルーまつり前夜祭

267号・
X68K新作

266号・
ファミコン20thアニバーサリーDVD

265号・
カプコンクロニクル

264号・
ファミコンミニ第2弾

263号・
リバイバルコレクション発売

262号・
PC98リバイバルコレクション

261号・
ファミコンミニ第2弾

260号・
ジャレコレ

レゲ通
258号・
Beep/PC98伝説

257号・
ファミ部Night

256号・
歴史的ゲーム誌復活

255号・
5周年/メガドラ・テクノス

254号・
対談(4)/さよならNEOGEO

253号・
対談(3)

252号・
対談(2)

251号・
対談

250号・
250号

249号・レゲークイズ回答
248号・PC98とかワンダースワンとかいろいろ
247号・ニュースいろいろ
246号・20周年記念ゲームミュージック
245号・ファルコムBOX
244号・ドリキャス読者7%
243号・チャンピオンのゲームレビュー
242号・マリオのパチンコ
241号・スペイン
240号・セガゲーム本舗
239号・MSXわくわくパーク
238号・さようならMSX
237号・ドリコレ/イース
236号・超クソゲー
235号・ベラボースイッチ
234号・麻雀倶楽部 永田町
233号・くにおくん
232号・ニュースいろいろ
231号・僕たちの好きな 新刊
230号・ファミコンプリート
229号・MSXマガジン2号
228号・冒険島/PC原人
227号・天外魔境発売
226号・ぷよ是非
225号・SEGAAGES新ラインナップ
224号・ストリートファイター15周年
223号・行方不明メーカー
222号・メタルスラッグ
221号・PC98シリーズも終了
220号・セガリアン
219号・POPEYEにレゲー
218号・ゲームメルマガ
217号・ファミコン20周年
216号・ドリコレ/イース
215号・ベラボースイッチ
214号・コンティニュー10号
213号・いちばん欲しいレゲー
212号・SNKネオジオ
211号・ディスクシステムも…
210号・ファミコン生産終了へ
209号・ファミリーコレクション
208号・天外魔境III
207号・ハイドライド
206号・ハードを買うきっかけ(3)
205号・ハードを買うきっかけ(2)
204号・『フロッガー』
203号・セガナムコ?
202号・「週刊【キンタマリオ】」
201号・蒼穹紅蓮隊再販
200号・ベーマガ休刊

199号・ハードを買うきかっけのソフト
198号・SEGA B-CLUB
197号・MSX・FAN
196号・ドリコレ/100質(11)
195号・100の質問(10)
194号・コンティニュー
193号・オフ会結果報告
192号・MSXマガジンまつりレポート
191号・レゲー・FAN東京オフ会
190号・MSXイベント
189号・縮小版
188号・EGG公式ガイド
187号・980円ゲームメルマガ紹介
186号・SEGA AGES
185号・アンケート
184号・ソニック目がコレクション
183号・MSXマガジン
182号・オフ会無事終了
181号・読者メール特集
180号・ループレバー
179号・蒼穹紅蓮隊
178号・100の質問(9)
177号・ゲームの殿堂/ドプケラドプス
176号・ウルフチーム/カース
175号・カース/フォーメーションZ
174号・メガドラのゲーム
173号・100の質問(8)
172号・レゲーメルマガ紹介
171号・社名の由来
170号・斑鳩??
169号・ネットゲーセン
168号・ホンダべるのさん
167号・アラビアンナイト
166号・ザ・スーパーファミコン
165号・KANEKO
164号・ペンギンブラザーズ
163号・100の質問(6)
162号・セガ!
161号・ディスクカード
160号・幻獣旅団
159号・100の質問(5)
158号・ファミコン探偵倶楽部
157号・ゲーム雑誌
156号・タッチ
155号・100の質問
154号・興信所回答
153号・レゲー興信所
152号・Q&A特集
151号・また100の質問
150号・100の質問
149号・超兄貴
148号・amazonバーゲン
147号・フォーメーションZ
146号・コーナー紹介
145号・re:スペランカー
144号・スペランカー
143号・売買号
142号・100の質問
141号・夫婦でレゲー
140号・接点復活剤
139号・グルセン
138号・シュウォッチ
137号・レゲー関連書籍
136号・読者感想(2)
135号・読者感想
134号・アンケート反応(3)
133号・エミュレータ是非
132号・アンケート反応(2)
131号・エミュレータ
130号・アンケート反応
129号・アンケート
128号・(EGG始動)
127号・UBOOK
126号・(1ヶ月ぶり)
125号・ケルナグール
124号・マイティボンジャック
123号・EGGプロジェクト
122号・ヴォルガードII(の歌)
121号・ヴォルガードII
120号・売買号
119号・ミネルバトンサーガ(A)
118号・人気投票
117号・ミネルバトンサーガ
116号・レイディアントシルバーガン
115号・1941
114号・復刊
113号・伯爵令嬢誘拐事件
112号・(稲沢にいいお店)
111号・ライトクルセイダー(A)
110号・(安城にいいお店)
109号・ライトクルセイダー
108号・コミックスゾーン
107号・(さよならSNK)
106号・着信音(3)/メトロイド
105号・着信音(2)
104号・着信音
103号・ダークロード
102号・サーカスライド
101号・セガ
100号・ディジャヴ



ファミコン94年発売作品
ファミコン93年発売作品
ファミコン92年発売作品
ファミコン91年発売作品
ファミコン90年発売作品
ファミコン89年発売作品
ファミコン88年発売作品
ファミコン87年発売作品
ファミコン86年発売作品
ファミコン85年発売作品
ファミコン84年発売作品
ファミコン83年発売作品

00・トップページ

掲示板

リンク

メールマガジン登録
メールアドレス:

※読者登録は無料です






×レトロゲーム総合メールマガジン×
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃■==■=●●====■■■=■==■==■┃
┃■==■■■■====■==■=■=■■=■┃
┃■=▲■=■=■■●=■■=■■■=■=■■┃
┃■■==■======■==■=■=■==■┃
┗ No.318  2005年05月05日号 ━━━━━━━━━╋
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
バックナンバー→ http://www.cam.hi-ho.ne.jp/shir  

─◆ レゲー・FAN318号です。 ◆──────
こんにちは、レゲー・FANです。

5月4日、のこのこ万博に行ってきました。
よりによって、これまでの最大の人来場者数。
待ち時間は覚悟していましたが午前9時台でほとんど
の企業パビリオンは入場定員を超えていました。

それにつけても待ち時間に携帯ゲームをやっている
子供の多いこと多いこと。
暇つぶしにはいいですが、せっかくだから家族の会話
もあってもいいかも、とか思っちゃいました。
が、自分が子供だったらやっぱりゲームやったかな?

PSPやDSよりもGBAが多かった気がしました。

ワンダースワンやネオジオポケット、ゲームギアは
皆無!いたらインタビューするところでした。

+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
レゲー・FAN318号
▼レゲーニュース「バンダイとナムコが経営統合」
▽レゲークイズ
▼読者の投稿 レゲリアンのコーナー
+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

●○レゲーニュース_______________
○●『バンダイとナムコが経営統合』

今回は普通にニュースです。

バンダイとナムコの経営統合が発表されました。
きっかけはPS2用ソフト『機動戦士ガンダム一年戦争』
とのこと。
両方ともセガと合併するとかしないとか言っていた
ところですね。
でも、レトロゲーマーにとってはバンダイ×ナムコと
いえば、ガンダムよりファミコン版の『マクロス』を
思い出すところです。

「超時空要塞マクロス」

========================
■レゲークイズ
 マニアックになりすぎて破綻した、かつての人気
 コーナーを復活させてご機嫌を伺ってみます。

10号連続でレゲーに関するクイズを出題します。

一番正解の多かった方に豪華プレゼントを贈呈。
そうなると途中参加の人が不利になるので、おもしろ
投稿賞もご用意。
投稿が来なくても、10号(317〜326号)の間
は淡々と問題を出し続けてみます。

とかいって、結構反応ありました。
次号以降回答も順次発表していきます。

 ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・

と、いうわけで、第二問。

前回はメガドラのちょっとマイナーな作品ということ
で、参加に躊躇した人もいらっしゃったかも。
今回は、任天堂の、しかもマリオシリーズからの問題

「投げろ、ぶつけろ!落っことせ!!
 立体マリオの仮想アクション!!」

…バーチャルボーイの『マリオクラッシュ』からの
問題。…。

マリオといえば…クッキー焼いたりのキャラを使った
外伝的ゲームを除き…マリオのアクションといえば、
敵キャラを踏み潰すのが基本ですが、この『マリオ
クラッシュ』では踏める敵はおなじみ「ノコノコ」
だけ。
ノコノコをふんずけて、甲羅を拾って敵キャラに投げ
つける、っていうゲームになってます。

このゲームはメットにトゲの生えた「トゲメット」、
トゲゾーは(そのままでもよさそうなのに)ツノが
3本になって「ツノゾー」ってな具合に、踏んじゃ
いけないよーって視覚的にあらわすためにトゲが
生えて名前も変わっています。

ここで問題です

では、ジャンプできるツノの生えたクリボーの
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
名前はなんでしょうか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ヒント1・砲台の名前は「ホーダイ」
ヒント2・キノコを取ると一定時間フィーバータイ
     ムになります

…今回もヒントになってない?
わからないひとは、ハガキ職人よろしくネタで勝負
してください。
締め切りは来週水曜日(5月11日)。
皆さん奮ってご応募くださいませ。

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 

 ┏━━━━━━………・・・………━━━━━━━┓
   >>>  読者からのメール  <<<
   >>> レゲリアンのコーナー <<<
 ┗━━━━━━………・・・………━━━━━━━┛
注・レゲリアンとはレゲー・FAN読者の愛称です。

┌★──────────────────────
│こんにちは、MATTSUこと松岡です。
│
│いやー、ヒットラーレポート遅れていて申し訳無い
│です。
│何だかんだ忙しくて、未だに未プレイだったりしま
│す。
│GW中に何とか…、いやちょっと難しいかな…、と
│悶絶しております。
│
│必ず作文(とうとう作文かよ)送りますので、今
│しばらくお時間を!
│
│そんな状態なので、シューティングラヴ投稿も出来
│ませなんだ。
│そんな暇あったらヒットラーやれよって感じですし
│連続で商品獲得は強欲すぎる気がしますし。
│まあ、投稿だけして辞退すれば良かったんですが。
│
│少しだけ作文させて頂きますと、シューティングは
│やはり私は相変わらず『シルバーガン』ラヴなん
│ですが、同じトレジャー開発の『斑鳩』も結構楽し
│めましたね。
│共に長いことプレイしていないので、点稼ぎどころ
│か最初の面であっさり死にそうですが。
│
│シューティングゲームがヘタクソだからかもしれま
│せんが、個人的に思うところとしては、アクション
│ゲームよりもシューティングゲームの方が超えられ
│ない壁が高い気がしますね。
│私は弾幕系シューティングは弾が避けられなくて
│苦手です。嫌いじゃないですけどね。
│
│そういったヘボシューターとしては、ゲーセンの激
│ムズシューティングより、家庭用の方が好きですね。
│難易度調整されて遊びやすくなったものや、クリア
│だけならそれなりに練習すれば気力のある人ならば
│出来ますが、全機撃破などを目指すと歯応えがある
│ようなものがありますし。
│
│ゲーム批評などでもよく取り上げられていた、
│『スターフォックス64』はその最たるゲームです
│ね。
│ここでだらだら作文するのは割愛しますが、全ての
│シューターにお勧めしたい逸品でございます。
│
│あ、レッシュ殿の投稿、楽しく拝読しました。
│『ダウボーイ』をプレイしたことがないので、今回
│のレゲー・FANの投稿文や白神殿のコメントが
│理解出来ずに残念でしたが。
│
│私も時々ゲームを「作品」と呼ぶことがありますが
│それはそのゲームに非常に楽しませてもらい、その
│ゲームに対して敬意を込めて呼ぶ時だったりします
│ね。
│
│そういったところからも「作品」と呼ばれるものの
│方が一段上に存在するものという深層心理が、私の
│中にあるやもしれません。
│映画よりゲームの方が劣っているとは思っておりま
│せんけれども、その辺りの心理は自分でもよく分か
│りません。敬意を込めた表現が「作品」くらいしか
│思い付かないからかもしれないですけどね。
│
│何だか今回は駆け足かつ纏まりの無い投稿ですみま
│せん。
│まあいつものことですから(開き直り)。
│ではではです。
│
│          【MATTSU】
└───────────────────────
(編)『ダウボーイ』は…なんだったんでしょーねー。
  まぁ、機会があったらやってみてください。
  
  ESPとかあって、トレジャーが自社ブランドで
  ソフトを出していた時代もありましたけれども
  最近はまた開発会社化していっちゃってますね。

  誰が作ったのかというのは、商品を選ぶのに重要
  な要素なので、やはりもっと前面に出てきて欲し
  いと思います。
  著者名を出版物に掲載しない出版社はないわけ
  ですし。  

┌★──────────────────────
│『ギャラクシアン(ナムコ)』
│
│『ギャラクシアン』が世に出た1979年、私は小学校
│低学年でした。
│そのためゲームセンターあらしのように実機でプレ
│イするわけにもいかず、エポック社製の方をメイン
│に遊ぶことが多かったのです。
│
│その後7年遅れで発売されたファミコン版のとき
│には興味も薄れ、友達にカセットを借りて、シバの
│女王を聞いて「おお、すごい裏技!・・・・で、
│シバの女王ってどの曲?」と思った程度の記憶しか
│ありません。
│
│ところがその後大学生になってファミコン版をプレ
│イしたところ、当時気づかなかったこのゲームの
│魅力が見えてきたのです。
│
│それは「狙って当てることの快感」でした。
│
│ご存じの通り、このゲームは連射不可で、画面上に
│発射できる弾は一発だけです。
│
│自機がやられるパターンは2種類。
│敵に突っ込まれるか、敵弾に当たるかのどちらか
│ですが、その直前を振り返ると、95%は飛んで
│くる敵を討ちもらしているんですよね。
│(残り5%は、800点ボーナスを狙いすぎ・・)
│
│敵を討ちもらす=自機の前を横切らせる
│
│これは相当危険です。
│自機の前を横切った敵は、その後ミサイルをばら
│まきながらヘアピンカーブのように急角度の放物線
│を描いて自機めがけて特攻してきます。
│
│じゃあどうするか?
│そう。
│『目の前を通るエイリアンはすべて撃破する』
│そうすれば敵のミサイル、体当たりを喰らう確率は
│ぐんと低くなります。
│もちろん、実践は至極困難。1回のミスも許され
│ません。
│面が進むにすれ、敵の飛んでくる間隔は短くなり、
│しまいには待機している緑のエイリアンを撃つ暇
│すらなくなります。
│(10面、20面と下一桁が”0”の付く面は難易
│度が下がったような気もしますが)
│
│しかし休む間もなく次々と飛来するエイリアンを
│ミス無く撃破していく姿はもうエースパイロット。
│隣にギャラリーがいれば「すげぇ」と驚嘆の声を
│挙げて尊敬されるのは間違いなし。
│また、集中力が異常に高まっているのでいわゆる
│”ゲーマーズハイ”状態に突入。
│最高の快楽を得ることができました。
│
│『ギャラクシアン』。
│あなたも、25年以上経っても色あせないスタート
│音をもう一度聞いてみてはいかがですか?
│
│          【安げむみ】
└───────────────────────
(編)『ギャラクシアン』って、ファミコンに移植され
  た時は、アーケードの登場から5年も経っていて
  「なんで今頃?」という感じもしたものです。
  (FC版は84年9月なので7年後れということ
   はなさそうです。)
  
  「狙って、当てる(そして避ける)」というのは
  このゲームの面白さの本質であり、最近のシュー
  ティングにはなくなってしまった要素ですね。

  後に再発売されたディスクシステム版ではシバの
  女王やナウシカの曲が聴けなくなってしまいまし
  たね。(2コンのA,Bボタンを押しながら
  リセットを押しまくる、という技なのであたり
  まえといえばあたりまえですが)JASRACの
  問題もあったことでしょう。

  さて、今回気合の入ったシューティング投稿を
  していただきましたので、例の応募のなかった
  『トライジールプレゼント』の賞品を安さん
  あてに発送いたしました。
  さっそくランキングにも登録されているようで
  よかった、よかった。

  ぶっちゃけた話、2人同時プレイにして、2P側
  をボンバー使用と爆死後のパワーアップばらまき
  要員にしたらハイスコアも…いやいや。  

 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

以前もご紹介したトンガリキッズの「B−DASH」
有線のランキングに入っているのでA26チャンネル
をかけている店なんかで聞くことができます。
詞も、ゲームファンはニヤリとするところが多いので
流れているのに遭遇したらじっくり聞いてみてくださ
い。

でも、「姫はニセモノかもよ?」…って、ニセモノは
WORLD1〜7のクッパであって、姫のニセモノ
なんていないんでは?ニセモノじゃなくて、姫がいる
かとおもったらキノピオだったってだけで…。
姫がニセモノなマリオシリーズなんてありました?

それでは、また次号でお会いいたしましょう。
            _________________
             ○●「レゲー・FAN」
             ●○ 第318号(通巻338号)
             ○●2005年5月5日発行

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

今、えっさかえっさかとヤフオクに商品出品しており
ます。
ただいまMSX編。興味のある方、どうぞ。

&

5月8日のMSXイベント、TAKO-SYSTEMさんの所で
うちのサークルの本が売られています。
前回の委託分の売れ残りですが…。イベントに行く方
は、ぜひぜひ手に取ってくださいませ。

counter since 2005.5.22
LastUpDate
Copyright c 1998〜 犬橇舎. All rights reserved.